36
2020/04/16 14:54
爆サイ.com 北陸版

政治総合





NO.34062

2兆円の定額給付金ってさあ..
6万円を皆に渡すより1億円を抽選で2万人にあげる方が夢があるよね。
報告閲覧数38レス数36
合計:

#12008/11/03 21:34
宝くじ買えばいいやん

[匿名さん]

#22008/11/03 21:40
百万ぐらい、くれればいいのにな。

[匿名さん]

#32008/11/04 01:42
一回 1万貰ってず〜と消費税が10% って闇金並みだな(笑)

[匿名さん]

#42008/11/04 03:14
お金渡すよりも、物理的に許す限り一人一人のやりたい夢を叶えてあげるようなことがいいな。なぜなら、今の日本に必要なのは閉塞感と抑圧感とあきらめ感を打破することだと思うから。一人の人間の夢が叶って幸せな人間を一人作れば、それは幸福の気持ちが伝染して、みんなハッピーな気分になれるさ。そうして幸福の連鎖を作るのさ。現実的にも、やろうとすれば実現できることだと思うよ。

[ねこ]

#52008/11/04 05:24
うち貧乏だし一万円でも助かる↑
ありがたいですよ

[匿名さん]

#62008/11/05 01:59
俺も助かるよ

[匿名さん]

#72008/11/05 13:53
一万配るのに二万掛かるnhkより効率悪い。

[匿名さん]

#82008/11/05 14:19
なら辞退したら

[匿名さん]

#92009/01/07 00:15
これって振込みなの?2月1日でしょ?役場にもらいにいくの?

[匿名さん]

#102009/01/07 00:42
目先の一万円で何倍も増税されるんだよ
国民保険料や年金に消費税…最近では軽自動車が売れるから軽自動車の重量税の値上げの話も出てる!
金が無いから節約の為に軽自動車に乗ってるし 大体 天下りを無くせば増税の必要は無い!

[匿名さん]

#112009/01/07 01:18
↑正しい

[匿名さん]

#122009/01/07 04:19
天下りって何ですか?

[匿名さん]

#132009/01/07 04:53
高給官僚が退職や転職で出向く会社

必ず顧問や部長級以上の役職が約束されている。(相談役なんてのもある)

国は公共事業を此の会社に、随意的優先に発注する!

これ等の会社は『言い値』で儲ける…水増しも可。
競売も不正が多い、裏優先。

[匿名さん]

#142009/01/07 05:04
そして、その会社は大小合わせると百にも成ると云う…

そして、我々が知らない内に官僚や役所が密かに…天下り会社をこさえて来てるし、続け様としている!

1メートルの道を作るのに民間直が1万円なら、天下り経由で5万円を請求される!

でも税金だから官僚の腹は痛まないし、将来自分も天下った時 高給が貰えるので銭(血税)をタップリ落とす。

[匿名さん]

#152009/01/07 05:17
天下りとは正に
税金の蟻地獄で
銭の亡者と成った官僚の悪の連鎖なんだよ!
何をやってんだか分かんない会社もイッパイ有る!補助金とか研究費と称して給料に当ててるみたいな…

『民間には、絶対できないので』と唄って秘密調査会社としてるモノ

舗道や他に緑を開発する会社とか…

実に無数だ…
民間の利益や夢を奪っている。
加えて、膨大な税金泥棒なんだ。

[匿名さん]

#162009/01/07 15:33
そうゆうのは置いといて

[匿名さん]

#172009/01/07 23:49
↑それが自民党!持ちつ持たれつだから。

[匿名さん]

#182009/01/09 04:31
それよか国債発行すんのやめれ

[匿名さん]

#192009/01/09 05:00
それは出来ない!

天下り先に流す銭を要求されている。

2兆円程度じゃ何にも成らない。
せめてもの目眩ましに貧民にアゲル。
喜べ

[匿名さん]

#202009/01/09 05:57
刷ればいくらでも金は出来るじゃん。一世帯に100万円くらいの一年間有効商品券をあげれば車も売れるし電化製品も売れる。
財源は印刷機だ!デフレも解消できるぜw

[匿名さん]

#212009/01/09 06:18
ジンバブエ目指すんですね

[匿名さん]

#222009/01/09 07:05
20
ネタでいってんのか?

[匿名さん]

#232009/01/09 08:06
超デフレならそれも有りだが…

日本を、世界を相手に経済大国にしたい…
よく考えろ、……

経済力有りげに円は高いが 生活水準の経済は欧米よりマダマダ低い後進国なんだぜ!

家や家具にマルッキリ差がついてんだぜ、何故なのか考えてくれよ。

同じ階級に換算しても二階級下の環境なんだぜ…おかしいだろう。
ほんとウサギ小屋だぜ

旅行して来い!!

[匿名さん]

#242009/01/09 08:23
一世帯に最低50万位配れよ、消費税も上げるくせに、たかが一万程ってばかにしてんのか。

[匿名さん]

#252009/01/09 13:40
#23

いわれたとおり旅行してきました。

確かに個人への還元率は低いのかもしれないですが、
安全な都市、高技術の交通機能、そしてなによりほとんど乞食がいない。

どこの国よりも卓越していました。

[匿名さん]

#262009/01/09 14:37
だから刷っちゃえばいいんだよw今の日本は超デフレだろw
牛丼が500円くらいになるまで刷りまくれ!w
もちろん便乗値上げは禁止だ!特に不動産や自動車や電化製品なんかは基本的に値上げ禁止w

[匿名さん]

#272009/01/09 16:35

ばかなの?

[匿名さん]

#282009/01/09 22:15
取得税、所得税、相続税全部無くせ!消費税は15%位取ればいいんじゃね。

[匿名さん]

#292009/01/09 23:09
逆の発想で「消費税」をやめて「消費しない税」を作ればいい

[匿名さん]

#302009/01/10 02:22
消費税は40%にしてほしい。これだけはどんな人間でも平等に払うものだから。それと高級な家具やブランド物などは特例で消費税が70%。金持ちしかかわないんだから。食品については逆に消費税は5%。ただし高級レストランは消費税70%。ファミレスは5%。細かく税率分類して貧乏人に優しい国にしてほしい。とりあえず政治家の給与は50%くらいに下げて下さい。そして官僚は一律で年収680万円に設定。役職問わずです。天下り会社などは全部無くしてください。誰も困りません。

[匿名さん]

#312009/01/10 07:10

消費が落ち込む→需要がなくなる→雇用がなくなる→消費がさらに落ち込む

[匿名さん]

#322009/01/10 07:17
で、企業は海外に逃げる→大量の自殺者

[匿名さん]

#332014/01/01 09:44
m(_ _)m

[匿名さん]

#342020/04/13 17:40
全ての国民に30万円の定額給付金を。

38兆の財源でできる

[匿名さん]

#352020/04/16 11:48
泡ときえそう

[匿名さん]

#362020/04/16 14:54最新レス
現金給付一律“断念”の裏で……
日銀「最大12兆円株購入」がもたらす2つの大問題

政府は2万円を給付できるはずなのに株につぎ込んでいる
www.msn.com/ja-jp/money/business/%e7%8f%be%e9%87%91%e7%b5%a6%e4%bb%98%e4%b8%80%e

5%be%8b%e2%80%9c%e6%96%ad%e5%bf%b5%e2%80%9d%e3%81%ae%e8%a3%8f%e3%81%a7%e2%80%a6%

e2%80%a6%e6%97%a5%e9%8a%80%e3%80%8c%e6%9c%80%e5%a4%a712%e5%85%86%e5%86%86%e6%a0%

aa%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%80%8d%e3%81%8c%e3%82%82%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%992%e3%8

1%a4%e3%81%ae%e5%a4%a7%e5%95%8f%e9%a1%8c/ar-BB125RTM


私利私欲・忖度政権!

[匿名さん]


『2兆円の定額給付金ってさあ..』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL