714
2022/05/13 11:31
爆サイ.com 北陸版

🍾 福井お水・総合





NO.8267796

コロナ収束まで片町全店営業やめさせろ
合計:
#1152020/03/25 07:51
会社も休みにして外出禁止にすればよい

[匿名さん]

#1162020/03/25 09:23
ハワイ行った片町女の特定はよ

[匿名さん]

#1172020/03/25 15:26
コロナにかかった社長が行ってた店営業してるけど大丈夫なんか?

[匿名さん]

#1182020/03/25 17:37
消毒済です

[匿名さん]

#1192020/03/25 21:13
スノードロップ営業停止中、コロナ江守滞在

[匿名さん]

#1202020/03/25 21:39
>>119
嘘やろ?

[匿名さん]

#1212020/03/25 22:01
>>119
インスタ見たら普通に毎日営業してるよ

[匿名さん]

#1222020/03/25 22:49
片町もうマジ終わりやわ

[匿名さん]

#1232020/03/26 01:01
はいさようなら

[匿名さん]

#1242020/03/26 02:22
営業停止しろや

[匿名さん]

#1252020/03/26 08:36
わらび片町店に勤務している従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました。

[匿名さん]

#1262020/03/26 09:54
お水をやめてセレブになった〇子を見習え

[匿名さん]

#1272020/03/26 09:54
お水をやめてセレブになった〇子を見習え

[匿名さん]

#1282020/03/26 09:55
片町はどうなるんだろう…

[匿名さん]

#1292020/03/26 11:27
片町終わった
これ以上増やさないために全店営業やめろや
アホがばら撒きまくって感染者増えまくるぞ
こんな中飲みに行くアホが多すぎる

[匿名さん]

#1302020/03/26 12:49
さすがに片町で感染者出たら週2の俺でもいきたくないわ。ボトル流すなよ

[匿名さん]

#1312020/03/26 13:35
びびってんじゃねーよ

[匿名さん]

#1322020/03/26 15:27
わらび行ってた奴ら感染してんの?

[匿名さん]

#1332020/03/26 18:28
ワラビの従業員濃厚感染者3人て…
いい加減にしろ!

[匿名さん]

#1342020/03/26 20:15
片町はいつもと変わらず

[匿名さん]

#1352020/03/26 20:17
片町はもう要らんから全店廃業でも構わんよ

[匿名さん]

#1362020/03/26 20:33
片町も自粛してね

[匿名さん]

#1372020/03/26 20:55
全員自粛

[匿名さん]

#1382020/03/26 20:59
ワラビの感染者従業員、濃厚接触者3人て…
そんなわけねえだろーが

[匿名さん]

#1392020/03/26 22:49
資産家のセレブもいるやんけ

[匿名さん]

#1402020/03/26 23:19
花見の後は是非当店のバーで楽しい一時を、、、

[匿名さん]

#1412020/03/27 01:47
>>140カスやな、明日から天気下り坂お前ら終わった

[匿名さん]

#1422020/03/27 11:37
昨晩も出張帰り飲みに行った社長いるよ。
自分はコロナにかからない自信あるみたい。
経済が悪化するヤベエ言うけど おっさんたちが飲みに行って使う金額ごときで経済救えるんかってw
ばら撒くなら自分の会社 身内だけにしてくれ! 

[匿名さん]

#1432020/03/27 14:39
専門家で組織する厚生労働省のクラスター(感染集団)対策班は、新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都で、夜間を中心に営業する飲食店などで感染が広がっている可能性が高いとの見方を強めている。

 都は、人混みへの不要不急の外出自粛を要請し、飲食店などに行くことを念頭に、夜間外出を控えるよう呼びかけた。関係者によると、複数の感染者が銀座や六本木の高級クラブなどを利用していたことが調査で判明した。クラスター対策班は、こうした場でクラスターが形成された可能性があるとみて分析を進めている。都内にはこのほか、新宿や渋谷といった繁華街が多くある。

 政府の専門家会議は19日に公表した提言の中で、「密閉空間」「人の密集」「近距離の会話」の3条件がそろう場を避けるよう求めた。近距離の会話を伴う接客業の店について、専門家会議メンバーの押谷仁・東北大教授は「人が密集していなくても、1人の従業員が近距離で多数の客に次々に接客するような場合は、クラスターが発生しやすい」と指摘する。

[匿名さん]

#1442020/03/27 16:06
片町も少し自粛する店が有っても良いかも。

[匿名さん]

#1452020/03/27 17:04
昼仕事で県外行きまくってるボーイを抱えてる店は営業自粛した方がいいんじゃ?

[匿名さん]

#1462020/03/27 17:22
片町全部自粛しろ
わらびホームページ見に行け

[匿名さん]

#1472020/03/27 17:36
営業やめたらホステス暇やら 。口説けるな❤

[匿名さん]

#1482020/03/27 17:47
>>147
枕のチャンス٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

[匿名さん]

#1492020/03/28 00:11
セレブ女性が黒塗りの車で見かけた

[匿名さん]

#1502020/03/28 01:50
片町コロナ蔓延中

[匿名さん]

#1512020/03/28 02:08
暇すぎる

[匿名さん]

#1522020/03/28 11:12
片町出るなや
危機感持て

[匿名さん]

#1532020/03/28 12:22
片町の女らいい加減にせーま!

[匿名さん]

#1542020/03/28 13:04
周りの人の事考えろや。身内がコロナなって重症化したらどうするんや。いい加減自粛しろ。

[匿名さん]

#1552020/03/28 16:21
最近営業メール多いな…片町ヤバイのか?

[匿名さん]

#1562020/03/28 16:38
>>155
命かけて店に顔だしたれや!
コロナでお前が死んでも世の中何も変わらんのやでw

[匿名さん]

#1572020/03/28 17:05
自分から自粛して閉める店はないんかい❗

[匿名さん]

#1582020/03/28 19:28
片町の店を閉めろて言ってるあなた達
まずはJRや市営バスの営業から止めさせたほうが余程効率が良いと思うけど、それについてはどうお考えですか?www

[匿名さん]

#1592020/03/28 19:34
福井のバスや電車なんかガラガラやんけ!
片町の店なんか狭いしあぶねーだろ!
それにお前たち女どもが毎日誰とマスク無しで濃厚接触してるからあぶねんだよ!

[匿名さん]

#1602020/03/28 19:38
バスや電車は困る人がいる

片町自粛で困るやつえんやろ
福井馬鹿すぎ。

[匿名さん]

#1612020/03/28 19:42
>>158
片町の店閉めて誰が困るの? 酒屋くらいか・・・
誰も困らないわなw 電車やバスが止まると困る人は沢山いるけどね!

[匿名さん]

#1622020/03/28 19:44
客が来るから開けるんだよ、行く奴を責めないとね

[匿名さん]

#1632020/03/28 20:45
今日は片町もパチスロも自粛

[匿名さん]

#1642020/03/28 22:14
店側も客来ないのに店開けて人件費払ってたら赤字になるだけだから
店休めばいいのにな。

[匿名さん]


『コロナ収束まで片町全店営業やめさせろ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬福井お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)