87
2024/01/02 21:13
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.11411486

富山銀行に13億7千万円の焦げ付き
合計:
#12023/10/06 16:37
おまえ払ってやれよって

[匿名さん]

#22023/10/06 16:49
137円なら払ってあげられるけど。

[匿名さん]

#32023/10/06 17:45
1円37銭なら大丈夫です

[匿名さん]

#42023/10/07 19:56
みんなあんまり富山銀行のことなんか関心ないんだね。

[匿名さん]

#52023/10/07 20:04
何で石川県の会社に金貸してるんだよ

[匿名さん]

#62023/10/07 20:35
この銀行て大口倒産にほとんど関連してない?
与信判断ちゃんとしてるの?

[匿名さん]

#72023/10/07 20:59
そこが心配なところだね。

[匿名さん]

#82023/10/07 21:06
富山は人口の割に金融機関多すぎだから、ある程度潰れても大丈夫だよ。

[匿名さん]

#92023/10/08 21:02
そうすると大口預金者が逃げ出すよ。

[匿名さん]

#102023/10/08 22:07
>>9
そんな輩いらねーよ
農協にでも持ってけ

[匿名さん]

#112023/10/08 23:44
コれ、頭取が中沖の息子やから、
アカンやった!やで
さささす

[匿名さん]

#122023/10/09 08:01
13億なら富山銀行なら余裕

[匿名さん]

#132023/10/09 10:14
富山銀行の決算概要を見てきたけど(Webサイトにのってる)、
2022年3月期の純利益が6億4千万、2023年3月の純利益が9億45百万
と単年度の純利益が吹き飛ぶ金額の焦げ付きということだ。

これをどう判断するかは投資家それぞれだが、株価はかなり厳しい展開が
予想される。

[匿名さん]

#142023/10/09 13:05
日医工ち、
50数億円ぶゎ
いったい、いくら、債務
棒引きさたさ
決まってない

[匿名さん]

#152023/10/09 13:08
ソロ爆砕はありですか⁉︎

[匿名さん]

#162023/10/09 18:44
銀行ちゃ、個人にはあんまり金かさん癖におおてには、何十億の金貸してる
個人に、貸したほうが儲かるようなんだけと

[匿名さん]

#172023/10/10 06:36
ここよりファーストの方が心配かな
行員の話を聞くとありえない
個人の預貯金は、保護されることになるんでしょうけどね

北陸危なかった時も公的資金おりてきましたよね
潰れない、潰さない

貸したところからは、皆さんご存じのとおりですよね
銀行さんって恐いですよね

[匿名さん]

#182023/10/10 09:05
どこの金融機関もあぜんとする意識の人がいるのは事実。

[匿名さん]

#192023/10/10 15:21
ファーストが心配って、理由を教えてください。

[匿名さん]

#202023/10/12 07:10
決算発表の資料見てきたけど、特に問題は見当たらなかったが。

[匿名さん]

#212023/10/15 15:51
肝心の銀行経営陣が何のコメントも出さないのはおかしくないか。

[匿名さん]

#222023/10/16 18:08
IR情報には「2024年3月期の連結業績予想への影響額は現在集計中であり、今後、公表すべき事実が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。 」と記載されている。

富山銀行さん、公表を楽しみにしてますよ。

[匿名さん]

#232023/10/17 15:19
富山銀行って、日医工のADRでカットされた債権にも名前を連ねているんだね。

2022年11月16日付IRに記載しているところでは、貸出債権で49億1000万円だって。

大丈夫か?

[匿名さん]

#242023/10/18 23:25
富山銀行としては、地元の大企業との取引だから喜んで貸しまくってたんでしょう。49億円のうちいくらカットされたのか分からないけど、富山銀行の規模からしたら相当なダメージがあるのではないかと

[匿名さん]

#252023/10/19 09:46
>>24

損失額で49億円だから、これはカットされた分だね。

[匿名さん]

#262023/10/19 16:51
与信判断がきちんとなされているかはあやしいと言わざるを得ない。

[匿名さん]

#272023/10/23 13:42
昔この銀行は健全な融資判断していると評判だったんだけどね。

[匿名さん]

#282023/10/23 15:27
古い話だけど、バブル経済のときに、銀行はまともな審査機能を失ったことは
間違いない。

そして、コロナのときにゼロゼロ融資なんてとんでもない制度がそれに輪をかけた。

[匿名さん]

#292023/10/23 17:28
銀行という名前のプライドで商売していると、弱いところがババを引くということになるんだな。

[匿名さん]

#302023/10/23 18:21
それが富山、石川では、例の銀行ということになるんだな。

[匿名さん]

#312023/10/24 11:17
立派な本社ビル建てて、大丈夫か?

[匿名さん]

#322023/10/26 11:00
コマーシャルまでうって。

[匿名さん]

#332023/10/29 15:52
どうもこうもない。

[匿名さん]

#342023/10/30 17:30
そうだね。

[匿名さん]

#352023/11/01 11:44
あんまり相手にされてない銀行らしいな。

[匿名さん]

#362023/11/07 15:41
富山銀行に預金してないから、みんな関心ないのか?

[匿名さん]

#372023/11/07 16:06
おれの借金なんて誤差みたいなもんやな

[匿名さん]


『富山銀行に13億7千万円の焦げ付き』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL