この辺(東富山駅を中心とする豊田東交点から北の産業道路沿い)には大阪屋こそないが、415沿いには北の森バローがある。ルミネスは新庄大阪屋「新店」ができたら、大阪屋に売却したらどうや?
[匿名さん]
またいつもの変な母娘いたわww
娘もまだ20代なのにおかっぱに変な銀縁メガネ、服はいつも同じトレーニングウエアぽいの着てる
母親はいつもレジでうるさく店員に話しかけ嫌われてるww
[匿名さん]
土曜日の開店時でも生鮮品に見切り品がならぶ。
ヤバいな。
[匿名さん]
品物悪くなってるし肉なんかひどいよ買わなくなったな
[匿名さん]
見切り品は夕方夜翌日の朝と普通に分かれてるよ?
別にやばくもないやろ
嫌なら買わなければいいだけの話
[匿名さん]
副店のた○ち
品出しで床に落としたのずっと拾わないで最後に面倒臭そうに載せるのやばくない?
おまえやる気ないモード全開だよww
客に「いらっしゃいませ!」言うことあるの?ww
[匿名さん]
お盆でチラシも出しているのに店の中がなんとなく暗いなと思ったら
照明の点灯減らしてないか?
[匿名さん]
副店じゃなくて店次長か店長代行か夜間店長のどれかじゃない?
[匿名さん]
端末持っていつも発注してるマスクババアのH
態度悪いからクビにして!
[匿名さん]
アルビスには副店長という役職ないよ。
店長の下が副店長ではなく、店次長だよ。
或いは店長代行か、夜間店長。
その下が各部門のチーフ、社員、フレンド(=パート)社員の順。
[匿名さん]
どこも人手不足だからな
パートさんに不満がたまると
新店に持ってかれたりして
[匿名さん]
駐車場での当て逃げが多い。
今週既に二回、現場に遭遇。
[匿名さん]
めっちゃめちゃ久しぶりに行ったけどひどい店になっちゃいましたありゃダメだな客もガラガラ
[匿名さん]
こん時なのに、婆さんについて来るだけのジジイどもが邪魔。
店内をフラフラうろつき、カゴを持つ訳でなく、袋詰めする訳でもない。
[匿名さん]
地震の被害が大きいみたいですね😣
営業再開はいつになるのか…
[匿名さん]
あまり売り上げがない店ですからそんなに気にしてないでしょう
[匿名さん]
長いですね
崩れた外壁がそのままの個所もあるし完全に閉店でしょうか
居ぬきで他のスーパーが入りますかね
[匿名さん]
4日日曜日ルミネス見に言ったら何処からか頭の悪そぅな親父が近づいて来て今年いっぱい無理やって😰
今何月やと思っているがやと❓
[匿名さん]
修繕不能やから建て直すとか聞いたけど?
ほんなら来年夏くらいやろな
[匿名さん]