1000
2020/11/25 16:28
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.7923711

富山市 【閉店】【開店】【移転】【新規オープン】
合計:
#8012020/09/30 15:13
コストコは富山市じゃない

[匿名さん]

#8022020/09/30 15:46
オレンジマート上赤江店閉店じゃん

[匿名さん]

#8032020/09/30 18:15
>>796
呉羽にないのじゃなく、あったけど出て行ったのが多い。

[匿名さん]

#8042020/10/01 15:09
ファボーレ近くに今年の4月にオープンほやほやの
食パン専門店『LeBRESSO(レブレッソ)』
9月29日閉店

[匿名さん]

#8052020/10/02 09:40
食パン タピオカ 居酒屋 カラオケ バイキング ホテル 観光関係は駄目だな

[匿名さん]

#8062020/10/03 10:46
オープンしたのは県内4店舗目となる食パン専門店HARE/PANはれ ときどき ぱん
オープン初日の2日は朝から多くの客が並びまとめ買いをする人の姿も見られました。

[匿名さん]

#8072020/10/03 10:51
>>806
で?

[匿名さん]

#8082020/10/05 13:23
富山大学前ローソン近くの駐車場は、株式会社毎日コムネット(東京)の学生寮かマンションで66戸っぽい。建築計画のお知らせ看板が掲示中。

[匿名さん]

#8092020/10/05 13:28
>>808
で?

[匿名さん]

#8102020/10/05 13:33
>>804
ツブレッソっていう、名前が悪いよな。

[匿名さん]

#8112020/10/05 14:57
>>810
くだらんダジャレを言うお前のおつむのほうが悪いよな(笑)

[匿名さん]

#8122020/10/05 15:18
そもそも食パンなんか食べない

[匿名さん]

#8132020/10/05 16:36
食パン専門店って
石金あたりのは半年も持たずに潰れたぞ
最初の一週間くらいは珍しさで行列出来るから勘違いするパターン

[匿名さん]

#8142020/10/05 17:25
ハイパーノースランド太郎丸店 閉店

[匿名さん]

#8152020/10/05 17:28
>>813
春日?あれはFCが素人経営で全滅したはず。

[匿名さん]

#8162020/10/05 17:43
食パンだけをわざわざ買いに行くのって面倒
スーパーの片隅にでもテナントで店構えれたら良いのだろうが

[匿名さん]

#8172020/10/05 22:16
【開店】ローソン富山北新町店10/2 元北陸銀行

[匿名さん]

#8182020/10/05 22:36
サブウェイの新商品テレビ番組で扱っていたけど、イオン御経塚 Book Off富山黒瀬店内 Book Off野々市若松店内と北陸三県内には石川県2 富山県1しかない イオンモール高岡には前あったが閉店している。富山もFC運営会社の電陽社の業績やコロナ次第では無くなるかもしれない

[匿名さん]

#8192020/10/09 02:14
>>818
そういえばサブウェイって昔、山室グリーンモールにあったね。一度も行かなかった。
なくなってから金沢で初めて食べて後悔したw

[匿名さん]

#8202020/10/10 12:05
富山市呉羽 くれはキッズクリニックの先生はどこにいる先生なの?

[匿名さん]

#8212020/10/10 12:18
シラン

[匿名さん]

#8222020/10/11 00:48
呉羽じゃないの?

[匿名さん]

#8232020/10/11 11:06
検索したら診療方針やクリニックの建物の概要と顔写真と「ロゴ 」が出るよ

[匿名さん]

#8242020/10/11 13:12
ワークマン既存店662店とWORKMAN Plus 226店の計888店を全国に展開するワークマンは10月16日に
「#ワークマン女子」店を横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープンする。

今回同社は、当初の予定を1店舗だけのコンセプトストアと位置付けていたが、前評判が非常に高いことから、
全国展開することにしたと発表。

今後は作業服、作業用品を扱わない一般客向けだけの店舗の名称を「#ワークマン女子」に統一して、
路面店を中心に10年間で400店舗を新規出店する見込みであるとのことだ。

また、男性客向け製品も扱っていることが認知されるまではチラシ媒体などには「#ワークマン女子with男子」
の店名も使う予定であるとしている。

「#ワークマン女子」の売上は最終的に女性4割、ユニセックス2割、男性4割にし、当初は女性向け製品数が足りないため、
当面女性売上は全体の3割をめざすという。

現在のWORKMAN Plusの開店時には女性客が過半を占めているため、製品が充実すれば4割の売上は可能である見込みとのことだ。
さらに、女性製品を拡大させるために女性製品開発人員を強化。

また、作業服を扱っている従来店からの転換はできないため、「#ワークマン女子」は全て新規出店となり、
路面店の営業時間は朝夕に集中するプロ客を意識した従来店の7時-20時でなく、10時-20時にするとしている。

現在同社は、女性用製品の充実と人気製品のジュニアサイズ化を進めており、次の出店は来年春になるという。
現状、東京の区部と近郊、地方の県庁所在地で7店舗が出店交渉中であるとし、当初は年間20店舗から始めて、
ピーク時には年間50店くらいを出店する見込みであるとのことだ。

なお、主力の路面店は全てフランチャイズ店にするため、運営のマニュアル化にも時間がかかるとし、
ショッピング・モール店は作業服を扱わないため、今後の出店は全て「#ワークマン女子」

同社は、「ノルマ」を廃止して、社員に「ストレス」をかけない方針であるという。このため、出店見込み数はあっても
期限付きの出店目標数はないとしている。


「#ワークマン女子」
>>>>>イオンモール高岡または県庁所在地のあるファボーレ富山かね?

[匿名さん]

#8252020/10/11 13:16
>>822
富山(旧 医科薬科)大学医学部付属病院とか県立中央病院とか富山市立病院とか赤十字病院とか済生会とかって意味じゃないか

[匿名さん]

#8262020/10/11 19:19
二口のピッソリーナ9月27日で閉店。

こげたんも無くなった。

[匿名さん]

#8272020/10/11 21:23
富岩街道の今の時代に流行遅れな

ハンバーグとエビフライって写真付きの大きな看板出してた店

いつの間にか店舗も壊してあるww

[匿名さん]

#8282020/10/11 21:44
桜木町でコロナ蔓延してるって本当ですか?

[匿名さん]

#8292020/10/12 01:12
大泉東町 大泉中学近くのカフェadoreが10月7日をもって閉店
新しい家族が増える為閉店したらしい

[匿名さん]

#8302020/10/12 01:14
西松屋 富山飯野店
閉店2020年10月20日

[匿名さん]

#8312020/10/12 01:23
【開店】
10月みんなDEステーキ】秋吉にオープン!
秋吉って言うより天正寺のあのステーキ店跡って言う方が早いかな

[匿名さん]

#8322020/10/12 01:27
みんなDEステーキ
(株式会社きずな)
石川県野々市市御経塚

富山県初 2店舗目かな?

[匿名さん]

#8332020/10/12 01:49
富山から石川へじゃなく石川から富山へ進出してる店多いね

[匿名さん]

#8342020/10/12 02:02
福井からも多い

[匿名さん]

#8352020/10/12 07:31
>>829
え、家族増えるのに閉店てwww

[匿名さん]

#8362020/10/12 12:19
寿司居酒屋
ビール飲んで寿司は満腹すぎる

[匿名さん]

#8372020/10/12 12:38
>>831
ホンマ?
2代続けて焼肉店やって潰れたテナントに入るなんて
大した度胸やな(笑)
県外の人間から見たら交通量だけは多いから良さげな物件に
見えるんやろな(笑)

[匿名さん]

#8382020/10/12 22:37
池多なのはな農協前のローソン更地になってるけどいつ閉店したの

[匿名さん]

#8392020/10/12 22:57
>>831
いきなりステーキ天正寺の後ならそのまま使えて初期コスト安く済むね。

[匿名さん]

#8402020/10/15 15:54
五福の丸亀製麺の隣りの隣りに10月15日麺処 福なんたらオープン 
名前忘れた

[匿名さん]

#8412020/10/15 15:55
>>839
そもそも店やメニューがいきなりパクリの店

[匿名さん]

#8422020/10/15 20:48
>>839
什器は全部無くて空っぽやぞ
側だけな
どっちにせよテナントやし什器はレンタルやし

[匿名さん]

#8432020/10/15 23:34
>>840
麺処 福助だったかな

[匿名さん]

#8442020/10/16 02:07
味噌野菜ラーメンで元ラーメン屋の跡に入ったらしい

[匿名さん]

#8452020/10/26 11:15
joysound富山山室10/31閉店

[匿名さん]

#8462020/10/26 11:23
富山市内まちなかでコインパーキングの廃業の様子を目の当たりに。人がいなくなってコインパーキングだらけのまちなかでそのコインパーキングも立ち行かなくなった様は恐怖を感じる。

[匿名さん]

#8472020/10/26 11:34
別に感じない
大手が土地借りてるだけやし

[匿名さん]

#8482020/10/26 11:48
ステーキ後どうなるの

[匿名さん]

#8492020/10/26 13:23
みんなDEステーキ 富山店
富山市秋吉10月29日オープン

[匿名さん]

#8502020/10/27 12:27
ドラッグコスモスとなみ店2021年5月1日 新設予定

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL