1000
2020/10/12 13:44
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.8324950

森富山市市長
合計:
森富山市市長 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 295 レス数 1000

#2012020/05/20 15:57
知事>市町村長
法的には国会議員も市議も同格だが、実際違うでしょ
それに似ている

[匿名さん]

#2022020/05/20 16:02
頼むからテレビに出てくんな
キモいんだよ

[匿名さん]

#2032020/05/20 16:13
富山市民はおとなしいなー

[匿名さん]

#2042020/05/20 16:46
新田=森の後援会長だから実にわかりやすい
お米券だか、石井の手柄になることは非協力
国会議員とか巻き込まない石井も下手だが

[匿名さん]

#2052020/05/20 16:50
>>204
お米券欲しかった

[匿名さん]

#2062020/05/20 16:58
隠し子について誰か詳しく教えて下さい

[匿名さん]

#207
この投稿は削除されました

#2082020/05/20 18:14
特定給付金」の申請書が家庭に郵送されるのが5月の下旬で給付金の10万円が銀行の口座に振り込まれるのが6月中旬でこれの何処が安倍総理大臣の言う「スピーディーな対応」なの?多くの人が自動車税の納入や車の車検などに使いたいって思っているのにあてにならないですね?

[匿名さん]

#2092020/05/20 18:21
森のボケカスが❗️

[匿名さん]

#2102020/05/20 18:23
同感。自己責任。

[匿名さん]

#2112020/05/20 18:32
職務放棄。即刻辞めろ。

[匿名さん]

#2122020/05/20 18:33
本当に使えん男 マヌケの雅志

[匿名さん]

#2132020/05/20 18:35
こんな奴選んだ富山市民って大丈夫か? 自己責任

[匿名さん]

#2142020/05/20 18:45
1人10万円の特別定額給付金について、岐阜県高山市は18日夕から19日早朝にかけ、職員150人が徹夜で給付に向けたデータの入力作業などにあたった。

申請のあった約2万3千世帯に1日でも早く届けようと、突貫で作業した。

18日夜、その日の業務を終えた職員が3人1組で、振込先の銀行口座番号などのデータを専用システムに入力した。

市によると、7日から申請書の発送作業を始め、17日時点で全世帯の64%にあたる約2万3千世帯から申請書の返送があったという。

18日に振り込みに向けた市のシステムが完成したことを受け、入力を始めた。

黙々と作業を続け、19日午前5時にすべての入力を終えた。

最速で20日に給付金が振り込まれるという。

ある男性職員は「神経を使う作業で大変だった。表現は良くないが、『お祭り』みたいに職員一丸で取り組んだ」と話した。

[匿名さん]

#2152020/05/20 18:58
どうなってんだ。機能不全。

[匿名さん]

#2162020/05/20 21:40
無能死長と、それを黙認の自民党市議連

[匿名さん]

#2172020/05/20 22:09
自民党富山市連は糞

[匿名さん]

#2182020/05/21 00:00
森と自民党市議はズブズブが発覚した。政務活動費不問にしてもらったお礼に、子分の新田支援。
市民は報われませんよ。

[匿名さん]

#2192020/05/21 00:25
市役所の前で森の辞任要求デモやりゃ良いのだろうが、新型コロナウイルスで3密がねえ

[匿名さん]

#2202020/05/21 03:31
新田は、知事選で落選しても、あわよくば森の後釜にはなれるだろう
つまり、知事か市長か、どっちかにはなれるってこった!

[匿名さん]

#2212020/05/21 03:54
>>190
富山市はな、一人親世帯には5万円支給すんだよ、独自でな!早々に決めたんだよ!県がチンケなお米券配るより先にな!県よりもっと高額なんだよ!
マスゴミはちゃんと書けよ!
お前らバカばっか!

[匿名さん]

#2222020/05/21 04:52
>>221五万円も
ひとり親で実業した人だけみたいです

[匿名さん]

#2232020/05/21 04:54
>>221
五万円も失業者だけみたいです

[匿名さん]

#2242020/05/21 05:13
>>221
涙目(笑)

[匿名さん]

#2252020/05/21 06:15
>>221
しっかりと内容を把握しよう!!

[匿名さん]

#2262020/05/21 07:57
>>221
バカですか?
もらえるものはどちらも貰えばいいのです。
森のアホの狭量極まりない石井知事への対抗心でお米券を拒否するのはバカとしか。

[匿名さん]

#2272020/05/21 07:59
後継はだれだー?

[匿名さん]

#2282020/05/21 10:11
マスク券森の自宅に着払いで送り返してやるわ。

[匿名さん]

#2292020/05/21 13:24
福井県勝山市、子ども1人に6万円現金給付。しかも5月上旬までに給付を終える。さて、富山市は?

[匿名さん]

#2302020/05/21 15:04
>>227
日本海カスの元社長だろ
県知事なれずに市長に

[匿名さん]

#2312020/05/21 16:04
石井知事は子育て支援してくれるから応援してます。

[匿名さん]

#2322020/05/21 17:43
>>230
市長も絶対に勘弁だわ。

[匿名さん]

#2332020/05/21 18:17
市民の不満を受けて雅志はよ辞めろ

[匿名さん]

#2342020/05/21 20:33
ホントクソ。

[匿名さん]

#2352020/05/21 20:35
>>227 平木バカ太郎

[匿名さん]

#2362020/05/21 21:05
特別定額給付金わざと遅らしてる森市長❗

[匿名さん]

#2372020/05/21 21:06
>>235
名誉毀損

[匿名さん]

#2382020/05/21 22:22
コロナ前まではケーブルTVに毎週定例記者会見。
コロナ初の感染者発表を県に先を越されただけで、駄々っ子に。
それ以降市長室で引きこもり。

[匿名さん]

#2392020/05/21 22:24
役立たず

[匿名さん]

#2402020/05/22 05:07
エールパフォーマンスには出る

[匿名さん]

#2412020/05/22 06:19
>>236
え〜わざとなのか?
それはいかん

[匿名さん]

#2422020/05/22 08:11
市長と言うポジションは「偉い」と勘違いしてるね、このオッサン

[匿名さん]

#2432020/05/22 08:13
>>0
何目的?
ニートが政治にでも関心あるのか?

[匿名さん]

#2442020/05/22 08:14
>>243
お前(笑)

[匿名さん]

#2452020/05/22 09:20
知事に新田さん、市長に塩井さん

西田地方、芝園地区の有力者が全面支援だからな
県議も市議もそろってる

[匿名さん]

#2462020/05/22 09:22
>>242
実際に、立場上、偉いですが、何か?

[匿名さん]

#2472020/05/22 09:33
森市長
「患者が発生しようがしまいが、富山市で発生した場合は、保健所の管轄が富山市なので富山市が発表するという申し合わせが県と市の間で前々から交わされていた」
医療機関は治療する所
感染拡大を防ぐのが保健所の仕事
富山市だけだよ 2次3次感染 クラスター起こしたのは

[匿名さん]

#2482020/05/22 09:56
森叩きのスレ立ててるのってハゲの関係者なのかねw

[匿名さん]

#2492020/05/22 11:04
もう続投しないとなったら
有権者 無視ですか?

[匿名さん]

#2502020/05/22 11:05
>>248
そんな暇ちゃうやろ
ニートやニート
森は叩きやすいからな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL