1000
2020/08/14 08:24
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.8350596

富山生まれの富山育ち
合計:
#4512020/06/13 19:49
くっさい便所やったなあ

[匿名さん]

#4522020/06/14 16:08
無駄にロータリー

[匿名さん]

#4532020/06/14 16:10
ちんちんパラディンやな❗

[匿名さん]

#4542020/06/16 19:58
富山のいい所教えて!

[匿名さん]

#4552020/06/16 20:02
日本列島の真ん中だから関西も関東も半々で行ける自由

[匿名さん]

#4562020/06/16 20:24
>>454自然は最高 県人は程度低すぎる

[匿名さん]

#4572020/06/16 20:28
唯一の長所

食べ物が旨い

[匿名さん]

#4582020/06/16 20:30
ろくな料理人居らんやろ

[匿名さん]

#4592020/06/17 17:16
立てばクソガキ
座れば小物
歩く姿はドチンピラ

[匿名さん]

#4602020/06/17 17:26
>>454
文武両道の教育県


だがしかし才能はすべて県外流出して・・・残るのはカス県民

[匿名さん]

#4612020/06/17 18:03
>>457
食べ物不味い県なんてないよ

[匿名さん]

#4622020/06/17 18:04
韓国産キムチは大腸菌が絶対いるからね。。

[匿名さん]

#4632020/06/17 21:59
>>461
あるだろ富山とか

[匿名さん]

#4642020/06/17 22:02
特に誇れることが無い場合に、最後の拠り所として、
食べ物が旨いとか水が美味しいとかと持ち出すんだよ

[匿名さん]

#4652020/06/17 22:34
そいがやちゃね!

[匿名さん]

#4662020/06/17 22:35
でも都会はもうええわ

[匿名さん]

#4672020/06/18 23:20
極端に遊ぶところが少ない3年もあれば行ききってしまう

[匿名さん]

#4682020/06/19 00:49
何して遊ぶかだな
山遊びなら無限に近いし

[匿名さん]

#4692020/06/19 07:14
新鮮な魚の入手が容易だが、保守的な富山県民は料理下手でなあ

[匿名さん]

#4702020/06/19 09:48
キッコーマンは万能

[匿名さん]

#4712020/06/19 17:04
富山県民料理下手だよね
採れる素材はいいのにもったいない

[匿名さん]

#4722020/06/27 14:08
県内コロナ終息してるのに、どんどん自粛警察がでてきてる1カ月遅れの田舎もん

[匿名さん]

#4732020/06/27 14:41
流されやすいでな笑

[匿名さん]

#4742020/06/27 14:45
>>467
ソーナがよ。冬は寒いし雲重たいしよやる気出てこんがよ

[匿名さん]

#4752020/06/27 15:11
だからむっつり助平と引きこもりオタクが多い、奥田交番事件みたいなのもあるしな

[匿名さん]

#4762020/06/27 15:38
>>471
そこのお宅だけ、料理が下手なのだと考えます。

[匿名さん]

#4772020/06/27 20:14
他県から来たが湿度が高くジメジメしてる陰気な土地柄ってことはすぐにわかった

[匿名さん]

#4782020/06/29 06:35
さ、今日も富山県民とともに働きます。

[匿名さん]

#4792020/06/29 06:37
で1日中書き込みですか?

[匿名さん]

#4802020/06/29 06:37
信じられん
小松の人間に関わって欲しくないな。
何様よ?小松の🐷わかすぎって

[匿名さん]

#4812020/06/29 07:21
「他県から来た」は全部嘘やろな
そもそも「他県」って富山基準の言い方だよね?
嘘つくのも能力は必要だからな
バカの嘘ほど見苦しいものはない

[匿名さん]

#4822020/06/29 18:58
いちゃもんつける内容も低レベルだしアホ丸出しww

[匿名さん]

#4832020/06/29 19:56
>>481
じゃあなんて言うの?

[匿名さん]

#4842020/06/29 20:03
>>481
そうだな、君の書く通りだ(笑)

[匿名さん]

#4852020/06/29 22:50
小松のボソボソ爺さんvsわかすぎ

[匿名さん]

#4862020/06/29 23:44
>>481
他県から来たと書く富山人は富山を恥じているということかしら。

[匿名さん]

#4872020/06/30 00:01
他県って富山基準なんだ!

富山っぽくてイイネw

[匿名さん]

#4882020/07/02 19:15
閉鎖的村社会だろ笑 県外圏外それは他県よそものってことな笑

[匿名さん]

#4892020/07/02 19:18
効率的に仕事を進めようとしない人が多すぎる
やってることが周回遅れ
そりゃ若いやつの流出は止まらんやろ

[匿名さん]

#4902020/07/02 19:30
頭悪いからね

[匿名さん]

#4912020/07/02 20:54
夏の甲子園で唯一ベスト8止まり県なのは
その頭の悪さ、やってることの周回遅れっぷりが関係あるのではないだろうか?

[匿名さん]

#4922020/07/03 01:24
>>476
いや、どこの店もレベル低いんだよ。
評判の店もね。田舎だから仕方ないけど。
都会のちょっといい店とか行ったことない?

[匿名さん]

#4932020/07/03 01:55
金沢で良かった

[匿名さん]

#4942020/07/03 02:03
ろくな産業も観光もないのもバカだからだろうね

[匿名さん]

#4952020/07/03 04:31
コロナ感染者の父親を自殺に追い込んだクズども

[匿名さん]

#4962020/07/03 06:09
>>492
人気店話題性ばかりで不味い店ばかり。都会で美味しかった店は直感でなんとなく入った店ばかり。後に人気店の空いてる時間だったって店もあるけど東京だったら鰻か値段無い割烹か寿司屋しか行く所無いわ。

[匿名さん]

#4972020/07/03 06:51
都会にかぶれて田舎でイキる

[匿名さん]

#4982020/07/03 07:06
悪そな奴は大体友達!!

[匿名さん]

#4992020/07/03 08:06
会社にいて思うのは、現場の高卒はイキった富山人。
県内大卒はさえない高校生の延長。
他県を経由してくる富山人は少し違う。
元々他県の人達はとても違う。

[匿名さん]

#5002020/07/03 08:09
>>495
マジけ?陰湿やな、、

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL