1000
2024/05/25 23:58
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.11612005

高岡市 開店 改装リニューアル移転 閉店 情報2024年1月13日~
高岡市 開店 改装リニューアル移転 閉店 情報
報告閲覧数10.2万レス数1000
合計:

#9512024/05/22 21:53
>>943
野村の?

[匿名さん]

#9522024/05/23 05:38
>>951 昭和町の方にあるサンコーの隣りにあったGEOだと思うよ

[匿名さん]

#9532024/05/23 08:45
びっくりドンキー壊してる?っぽいけど、何か建つ予定あるの?

[匿名さん]

#9542024/05/23 09:26
>>953
液状化で解体してるんだよ?

[匿名さん]

#9552024/05/23 09:37
四屋の更地の地主がラムーに出店の打診をしてるって噂だけどどうなんだろう?

[匿名さん]

#9562024/05/23 09:50
>>955
今さら遅いわ!

[匿名さん]

#9572024/05/23 09:58
>>954

そのまま壊して空き地になるってこと?

[匿名さん]

#9582024/05/23 10:17
>>957
向かい側のウエルシア駐車場はほぼ全面的にアスファルトやり直したからね
ドンキー跡地も地面はボコボコだろう

[匿名さん]

#9592024/05/23 10:53
四ツ屋周辺は地盤弱いのわかったから新たに開店するアホいないやろ

[匿名さん]

#9602024/05/23 11:13
>>959
家賃が安ければ出店するよw

[匿名さん]

#9612024/05/23 12:47
ファッションホテルでいいねか
安定収入期待できる

[匿名さん]

#9622024/05/23 13:08
>>961
あんな目立つ場所にラブホ作って誰が入るんだよ!ドアホw

[匿名さん]

#9632024/05/23 14:03
>>962
裏から入れるようにすれば良いだろ!ドアホw

[匿名さん]

#9642024/05/23 15:02
>>963
少子高齢化で全国でラブホ閉館ラッシュなの知らないの?知的障害者ちゃんw

[匿名さん]

#9652024/05/23 15:27
なんだラブホテルに行けない人の僻みか?

[匿名さん]

#9662024/05/23 15:31
パチンコ、びっくりドンキーの跡地は何か出来て欲しいなぁ
地盤改良とか出来んのかね

[匿名さん]

#9672024/05/23 15:33
>>966
太い杭を打てば液状化対策できるからどこかの企業は出店すると思うよ

[匿名さん]

#9682024/05/23 17:15
スーパー銭湯もしくはROUND1

[匿名さん]

#9692024/05/23 17:48
スーパー銭湯 原油高と人口減少で採算取れない 各地で閉店ラッシュ

ラウンドワン 少子高齢化なので無理w

[匿名さん]

#9702024/05/23 18:59
>>961
風営法の用途地域の規制がかかるからあの場所は無理

[匿名さん]

#9712024/05/23 22:17
>>952
ありがとう

[匿名さん]

#9722024/05/24 07:05
>>953
あの辺一帯て、大阪屋

[匿名さん]

#9732024/05/24 10:04
ラムーって本当に6月にできるんか?工事間に合う感じがしない

[匿名さん]

#9742024/05/24 10:07
イオンモール高岡内のhappinessが7月にリニューアルオープン、6月10日におたからや新高岡店オープン

[匿名さん]

#9752024/05/24 19:19
>>964障害者発言はやめろ

[匿名さん]

#9762024/05/24 20:11
高岡の美味しくて安い定食屋はありますか

[匿名さん]

#9772024/05/24 22:06
ラ・ムーは流れたみたい。県の公報にも出ていない

[匿名さん]

#9782024/05/24 23:22
>>977
ラムーできないのガチでショック
大阪屋ショップなんかしたか?

[匿名さん]

#9792024/05/25 00:15
何かしたかとかではなく、もともと、もとから何も無かった話

[匿名さん]

#9802024/05/25 00:20
>>978
建築新聞にも、載ってないからな

[匿名さん]

#9812024/05/25 04:10
>>483
イオンモール西側に「テックライフセレクト高岡店(仮称)」。ライフセレクトの出店は、県内初との事
県への届け出によると、11月29日新設・店舗面積1万2250平方メートル・営業時間午前9時~午後10時

[匿名さん]

#9822024/05/25 04:32
>>977
流れてはないだろ。遅れてるだけ

[匿名さん]

#9832024/05/25 07:13
ラムーってTVでも報道されてなかった?資材高騰で遅れてるだけでは?
どっかのホテルもそんな感じで遅れるって聞いた

[匿名さん]

#9842024/05/25 08:50
公共施設と違って、民間企業が遅れるのはよくあること。

[匿名さん]

#9852024/05/25 09:46
能書きたれた田中
再復活なし

[匿名さん]

#9862024/05/25 09:55
イオンモールの東北のどこかも工期が一年半遅れてるってニュースでやってた
ラムーの大黒天物産は小矢部にゲンキーと共同の超大型物量倉庫を作ってるから流れる事はまずないと思う
富山県にドミナントで出店しまくるはず 年間30店舗出店してる企業だし

[匿名さん]

#9872024/05/25 12:03
今年11月、新高岡駅の南側に、家電を中心に家具やインテリア雑貨も取り扱う大規模小売店が新たにオープンすることがわかりました。

オープンを予定しているのは、群馬県に本社がある家電量販店最大手のヤマダデンキが展開する新たな業態の店舗です。

高岡市の新高岡駅の南側で、大型商業施設「イオンモール高岡」の西隣りに建設されます。

届け出によりますと、店舗面積は1万2250平方メートル、車577台を収容できる駐車場を整備する計画です。

店は家電製品に加え、家具やインテリア雑貨を取り揃えるほか、風呂やキッチンなどのリフォームなども取り扱うコンセプトです。

完成すれば県内では14店舗目になり、県内最大規模の広さになる見込みです。

オープン予定は、2024年11月29日です。

[匿名さん]

#9882024/05/25 12:08
ヤマダ電機×大塚家具なんだね

[匿名さん]

#9892024/05/25 12:13
>>987
Tecc LIFE SELECTだな
だったら西町店はなくなるんだろうか?

[匿名さん]

#9902024/05/25 12:22
>>989
ヤマダ電機の家電と家具リフォームの形態だから残るんじゃないの?
ニトリのライバルみたな感じだろ

[匿名さん]

#9912024/05/25 15:03
御経塚にあるみたいなやつ?

[匿名さん]

#9922024/05/25 15:15
>>991
たぶんそうじゃないの?行った事ないけどw

[匿名さん]

#9932024/05/25 16:34
>>990
それ

[匿名さん]

#9942024/05/25 16:44
大和隆生のやってる会社、ウイングウイング高岡でも開業してるぞ!
いったいどんな審査体制をとっているのか?準公的な処は仕事をしているのか?
『トクリュウ』犯罪グループ
匿名型・流動型犯罪グループに手を貸さないと行けない程、高岡市は地に墜ちている!
程にも程がある!

[匿名さん]

#9952024/05/25 16:50
高岡市守護町の晒屋耕太郎も、
マネーロンダリング、トクリュウ犯罪グループ
匿名型・流動型犯罪グループでの逮捕で
ウイングウイング絡みだと思うが
この際、晒してしまえ!

[匿名さん]

#9962024/05/25 17:50
りばとんグループが
AIと築く新たな価値の創出が
キャッチフレーズに成ってるから
ウイングウイング5階入居の会社のホームページ見ると
新たな価値の創出が発掘できるぞ!

[匿名さん]

#9972024/05/25 18:37
>>995
晒屋じゃなく「晒谷」な
地元出身なのかな?

[匿名さん]

#9982024/05/25 18:42
ラムーは文宛堂野村の後に入れば良いのに
あの辺低所得者多そうなエリアじゃん

[匿名さん]

#9992024/05/25 19:07
>>998
ラムーの規模の面積ないぞ

[匿名さん]

#10002024/05/25 23:58最終レス
イオンモール高岡怖い、がらがら。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL