41
2025/04/17 09:03
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.11657020

古城モータース
来店予約で、マックカード3000円分もらえるぞ。
2/29まで、詳しくは、古城モータースのホームページで。
報告閲覧数3108レス数41
合計:

#12024/02/06 12:45
車検予約?

[匿名さん]

#22024/02/06 19:29
てか、このスレいるの?

[匿名さん]

#32024/02/07 12:11
>>1
来店予約して、車の見積もり書いてもらうだけ。購入するかしないかは、あなた次第。

[匿名さん]

#42024/02/07 12:20
今もしてるかわからないがタマホームだとクオカード2万円
はしご予約せんとあかん

[匿名さん]

#52024/02/07 13:59
中の人率高すぎて草暇なんですね

[匿名さん]

#62024/02/07 15:38
社長が飲酒運転するようなとこで車を買うばか

[匿名さん]

#72024/02/07 18:55
中古車売買における諸費用とは?
A. 中古車を購入する際に発生する以下の費用を指します。
・自賠責保険料
・税金および税金に準ずる支払
・登録等手続代行費用

配送費用等は諸費用に含まれません。

[匿名さん]

#82024/02/10 06:45
ここで営業する!?何のために!?????

[匿名さん]

#92024/02/17 14:06
こうゆうとこ覗いてガキみたいな書き込みで止めようとするのは、あの会社は社長ぐらいやで
そもそも社長以外の人間そんな会社に忠誠心ないから

[匿名さん]

#102024/05/15 12:01
半年点検、12ヶ月点検は受けなくていい
金を取ろうとしかしない

[匿名さん]

#112024/05/15 12:52
新古車なのに諸経費は必要なのはなんで?

[匿名さん]

#122024/05/15 14:38
Google のレビュー書いたら QUOカード くれるって言うのが笑うんだけど
まだやってるのあれ?

[匿名さん]

#132024/05/15 15:17
交通事故ビジネスはしてないよね?

[匿名さん]

#142024/05/15 16:13
>>11
未使用車でも諸経費が請求される

[匿名さん]

#152024/05/15 16:26
>>12
あれ規約違反ですよ

[匿名さん]

#162024/05/15 20:27
客をダラにしとるやろう
ほんまに腹立った

[匿名さん]

#172024/05/16 08:21
ダラな客がこんな店に行くんだろ

[匿名さん]

#182024/05/16 12:17
お前のいっとる店も超ダラな奴が集まる店かもなw

[匿名さん]

#192024/06/14 11:50
あのCM、学生とか県外から来た人間に見られるのが恥ずかしいわ
寒すぎて記憶には残るけど

[匿名さん]

#202024/07/25 13:32
人気車種

[匿名さん]

#212024/07/25 14:39
パチンコしさくっとるヤツは、アンマか?
仕事せ~ま

[匿名さん]

#222025/01/01 11:34
テクノドームへ車を見に行ったけど、受付をしないと展示場に入れないと言われた。
二度と行かない💢

[匿名さん]

#232025/01/01 12:16
>>22
そりゃ、住所・名前ぐらいの情報は欲しいからね。
購入を考えているから見に来る。受付したら今後訪問したりチラシ送ったり、“見込客”になります。

[匿名さん]

#242025/01/01 12:52
適当な住所と名前変えときゃいいんじゃないの
免許証まで店が見られるわけないんでしょ

[匿名さん]

#252025/01/01 17:16
高岡市適当町1-1
古城 太郎

[匿名さん]

#262025/01/01 18:42
何ともな店

[匿名さん]

#272025/01/02 00:54
Googleの口コミが何千もあって何ちゅういい店なん
と思ったら
口コミを書いてくれたらクオカード500円プレゼント
なんだそりゃ
また買い取るだらもだらやし
どうにもならんわ

[匿名さん]

#282025/01/02 01:39
>>24そうそう、何でも適当が一番。俺なんか受験の時、氏名の欄に一二三(ひふみ)の四五六(しごろく)って書いたぞ。

[匿名さん]

#292025/01/02 01:56
何嫉妬しとんがよ
おまえの中古車屋や飲食店どうなったよ?

[匿名さん]

#302025/01/02 02:10
>>29
飲食店は『ラーメンショップ』です。

[匿名さん]

#312025/01/02 08:32
車検でヘッドライトの光軸調整するのに追加料金かかるのでしても良いかと受付の係員に言われたので、どう調整するのか、現状と調整後のビフォアアフターに興味あったので作業を見せてほしい。と言ったら、5分ほどして、やっぱり調整の必要ありませんでした。と言われた。
なんだかなー。

[匿名さん]

#322025/01/02 08:36
ビックモーターみたいな店やなw

[匿名さん]

#332025/01/02 08:44
>>31
これ本当の話?
本当だったらクソじゃん

[匿名さん]

#342025/01/02 09:30
>>33
本当ですよ。そもそも普通に乗ってるだけでそんなに光軸ってズレるものなのか?と疑問と興味があったんですよ。

[匿名さん]

#352025/01/02 10:07
ネジを回しただけで調整できるんだから
それはずれるだろうとは思うけど
やっぱりいりませんでした
というやり取りは不自然だな

何よりもホームページに光軸の調整量がプラスでかかるとか
その費用がいくらであるということが
何も書いてないことが
疑問に思ってる

例えば3000円とか4000円かかるんだったら
あらかじめ1500円ぐらいで調整できるところで調整してもらってから言ってみれば良いのではw

[匿名さん]

#362025/01/02 10:08
貧乏な人を相手にするのは大変だな

[匿名さん]

#372025/01/02 11:32
>>23
10年程前までは陸運No.で
ほぼ個人情報入手できてたからな
自動車販売店住宅メーカー等
本人知らないうちに筒抜けだったな

[匿名さん]

#382025/01/02 12:02
ここが悪いって言って金ふんだくってやった
お前それヤバいって
という会話が聞こえてきたことがあり何もせず帰った
タイヤ館でまだ数年使えるバッテリーをもうすぐ切れそうですと言われ買わずに帰った
どちらもイオンが近くにあるから客は来るんだろう

[匿名さん]

#392025/01/02 13:25
ドライブレコーダーの動画を確認してみると良いよ

[匿名さん]

#402025/04/17 08:33
最近走行距離 10キロ みたいな 新古車?
あんまりうってないね

[匿名さん]

#412025/04/17 09:03最新レス
小学生が取り付けたようなドラレコの配線ワロタw

[匿名さん]

『古城モータース』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL