169
2025/05/06 14:44
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.1928174

高岡西高校
そんなに進学校なのか?
報告閲覧数3154レス数169
合計:

#1202021/12/10 22:51
>>119
そうはならないぞ
あと伏木なくなりそう

[匿名さん]

#1212022/01/24 07:23
なくなる?

[匿名さん]

#1222022/01/24 10:29
バトミントンは健在?

[匿名さん]

#1232022/01/24 20:56
>>118
馬鹿なん、!

[匿名さん]

#1242022/01/24 21:22
>>118
さすが西高

[匿名さん]

#1252022/01/25 00:16
>>122
女子高時代は強かった
こわい先生いた

[匿名さん]

#1262022/01/25 00:34
2022年3月には廃校
ありがとうございました😊
廃校舎は小中学校が入ります

[匿名さん]

#1272022/03/01 20:16
ここの先生エロかったな!
小○はまだこりずに?

[匿名さん]

#1282022/03/01 21:02
>>122
清〇先生?

[匿名さん]

#1292022/03/03 10:36
オレンジの校舎はどうなるんですか

[匿名さん]

#1302022/03/03 14:24
なんか寂しい気持ちになります

[匿名さん]

#1312022/03/04 02:40
記念に抱かせてもらいました

[匿名さん]

#1322022/03/04 14:13
>>126
さようならー

[匿名さん]

#1332022/03/05 00:57
なんか悲しいですね

[匿名さん]

#1342022/03/05 04:43
なくなったんですか?卒業生です。
いまだにJUNKOKONISHIデザインの体操服持ってますよ

[匿名さん]

#1352022/03/05 16:58
どうでもいいがな

[匿名さん]

#1362022/03/07 12:34
今みたいにケータイスマホがない時代に通ってたから
もう一度校内に入って教室や廊下の写真撮りたい

[匿名さん]

#1372022/03/07 15:54
なくなっちゃたねー
2010年にも4校廃校、2022年に4校廃校、次は2034年かな?

[匿名さん]

#1382022/03/07 15:54
>>137
伏木、大門、福岡辺りが怪しい

[匿名さん]

#1392022/03/07 16:38
>>138
大門、福岡は十分にあり得る
両方とも生徒数の増加に伴って作った学校

[匿名さん]

#1402022/03/07 16:49
>>139
伏木は?歴史あるけど

[匿名さん]

#1412022/03/07 16:57
>>139
大門、伏木は今年定員割れしたね
福岡は1.3倍だったけど

[匿名さん]

#1422022/03/07 17:01
>>140
伏木は1920年代からある歴史ある高校
だからこそ残すべき

福岡・大門は1980年代に高等学校の新設計画に基づいて設置されている
何の特色も歴史もない学校だからいらない

[匿名さん]

#1432022/03/07 17:13
>>142
高岡西のような歴史のある高校も無くなったので一概に言えないのでは?
あと歴史ってなんですか?

[匿名さん]

#1442022/03/07 17:24
高岡 1.10
砺波 1.11
高岡南 1.07
福岡 1.33
大門 0.96
新湊 0.91
小杉 1.23
石動 0.93

[匿名さん]

#1452022/03/07 17:25
>>143

高岡西は女子高から共学に変わった。その時点で両校の継承はなくなった。だから高岡西は歴史が浅い。

歴史とは、何かしらの事物が時間的に変遷したありさま 、あるいはそれに関する 文書や記録 のことをいう。

[匿名さん]

#1462022/03/07 17:41
>>145
なんで歴史があると言う理由だけで残そうとするのですか?伏木高校はレベルが低下しすぎて実質高岡第一みたいになってる ずっと定員割れてるし
大学進学者は120人中6人だし

大門はまだしも、福岡は存在価値あると思うけど

[匿名さん]

#1472022/03/07 17:45
>>142
歴史ってそんなに大事か?

[匿名さん]

#1482022/03/07 17:46
有磯高校も1919年創立だよ

[匿名さん]

#1492022/03/07 18:43
>>142
今の40~50歳くらいの伏木高校卒ってどうでしたか?

[匿名さん]

#1502022/03/07 18:55
>>149
あのモーリーロバートソンのお母さんも前身の出身なんだね

[匿名さん]

#1512022/03/07 23:44
高岡 1.10 19人落ちる→イチコーへ
砺波 1.11 17人落ちる→イチコーへ
高岡南 1.07 10人落ちる→イチコーへ
福岡 1.33 36人落ちる→15人大門新湊、21人イチコーへ
大門 0.96 定員割れ 4人足りない→福岡から4人補填
新湊 0.91 定員割れ 11人足りない→福岡から11人補填
小杉 1.23 28人落ちる→8人石動、16人伏木、4人イチコー
石動 0.93 定員割れ 8人足りない→小杉から8人補填
伏木 0.85 定員割れ 16人足りない→小杉から16人補填

[匿名さん]

#1522022/08/27 18:36
ソフトの不倫は?

[匿名さん]

#1532022/08/28 05:50
ソフトテニス?

[匿名さん]

#1542023/01/07 19:51
バカじゃない?

[匿名さん]

#1552023/06/16 20:43
生徒時代卒業式のこと脱獄式っていてたぞ

[匿名さん]

#1562023/06/16 21:57
>>155
脱獄は草

[匿名さん]

#1572023/06/17 19:03
普通科統合の候補校 少子化の大波はそこまできてる

[匿名さん]

#1582023/09/13 18:59
不倫の先生はいまどこに?

[匿名さん]

#1592023/11/15 14:30
>>158
北翔大学っていう北海道に左遷や

[匿名さん]

#1602023/11/15 15:19
>>157
高岡高校に統合済!あとは伏木や高岡南、福岡もどうなるか?もしこれらの高校が統廃合決定すれば高校のある地元からは『高校は残せ?』って声はあがるであろうがかつて朝日町にあった旧・泊高校のような経緯で富山県教育委員会は容赦なく統廃合すすめるだろう

[匿名さん]

#1612023/12/24 06:27
>>159
もしかして当時の生徒と結婚して?

[匿名さん]

#1622023/12/25 18:30
>>160
統合したあと、同窓会ってどうなるの?
高岡高校の同窓生は一緒にされるのは嫌でしょ

[匿名さん]

#1632024/02/02 22:23
>>161
当時の生徒は結婚した

[匿名さん]

#1642024/07/10 23:39
例のスポット

[匿名さん]

#1652024/10/08 11:52
さいごの卒業生は卒業できたことを喜んでいる(ゴミみたいな学校から解放されて)
同窓会?誰が開くか、誰も開きたいと思っていない

[匿名さん]

#1662025/02/20 03:16
うおおおお

[匿名さん]

#1672025/02/20 03:17
ソフトけ!?

[匿名さん]

#1682025/05/06 13:26
てにすけ!?

[匿名さん]

#1692025/05/06 14:44最新レス
朝ドラのあんぱんに出てる女優、西高校出身なんだね
若いころの映画観たけどなかなかいい女だった

[匿名さん]

『高岡西高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL