1000
2019/04/02 20:03
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.7070335

アルビスを語ろう②
かたられま
報告閲覧数242レス数1000
合計:

#9512019/03/19 21:20
>>950
たまたま 運が悪い確率の高くなる
隣には 行かない。

[匿名さん]

#9522019/03/19 21:40
アルビス、食べたくも無い❗ 買い物しないけど…

[匿名さん]

#9532019/03/19 21:54
>>951
よっぽどとなりが気になるんだなぁ

[匿名さん]

#9542019/03/19 21:54
アルビス行きませーん

[匿名さん]

#9552019/03/19 21:59
>>945
言葉遣いが気持ち悪いよ

[匿名さん]

#9562019/03/20 19:03
ブリの刺身 買ったんだけど・・・
刺身の切り方が おかしいような・・・
中骨抜いて ど真ん中の刺身・・・
え?

[匿名さん]

#9572019/03/20 19:28
アルビス魚悪くなってる絶対買わないねぇ

[匿名さん]

#9582019/03/20 19:29
悪いのは魚だけじゃない

[匿名さん]

#9592019/03/20 19:34
>>957
956だけど
新鮮さ 味には 疑問感じないんだけど
ブリの刺身 包丁の入れ方が なんかへん。
口に入れて ひと噛みしたら
口ん中で 中骨ラインのところで 半分に割れる。
両サイド どこに行った?な 刺身 。

[匿名さん]

#9602019/03/20 19:37
>>959
ブリって表示されてた?
たぶん ブリじゃなくて ツバイソ。

[匿名さん]

#9612019/03/20 19:41
薄いし腹立つ刺身だよ

[匿名さん]

#9622019/03/20 19:41
>>960
富山県人にすれば 偽装表示な感覚になる。
ツバイソは ツバイソ、 ふくらぎは ふくらぎ、
ブリは ブリ。

[匿名さん]

#9632019/03/20 19:43
>>961
刺身の厚さには 問題ないと思う。

[匿名さん]

#9642019/03/20 19:46
>>962
だよね

[匿名さん]

#9652019/03/20 22:01
ブリはねぇ
仕方ないんよ
わからんと思うけど仕方ないんやて

[匿名さん]

#9662019/03/20 22:32

日本語でかけ

[匿名さん]

#9672019/03/20 23:00
笑顔があるある?

[匿名さん]

#9682019/03/21 07:14
キャベツ1玉58円
アルビスのくせに頑張ったな

[匿名さん]

#9692019/03/21 08:12
笑顔はないない

[匿名さん]

#9702019/03/21 13:04
>>968
いつの品物? 今年は、安いよー

[匿名さん]

#9712019/03/21 17:07
あかーん。
職業柄 男ばっかの現場にいると
働く女性が みんな美人に見えてくる。

[匿名さん]

#9722019/03/21 17:17
>>956
今日の ブリの刺身は
スタンダードな 包丁の入れ方だったな。

[匿名さん]

#9732019/03/22 09:49
>>970
去年から暖冬続きで葉物系が安かったですよね
いつもは1-2月は高いとかで騒がれてるのに今年は安いで騒がれました

[匿名さん]

#9742019/03/22 20:32
安いよな

[匿名さん]

#9752019/03/22 21:44
笑顔があるある

[匿名さん]

#9762019/03/22 21:48
ないない

[匿名さん]

#9772019/03/22 21:49
あるのは....だけ

[匿名さん]

#9782019/03/22 21:52
戸出のレジvs米島のレジ

[匿名さん]

#9792019/03/22 22:11
探偵ナイトスクープ 若い頃の写真が美人って
やってたけど そんな感じの御年配レジ。

[匿名さん]

#9802019/03/23 21:02
戸出店見てきたけどかわいい店員いるね
あの子No.1でいいよ

[匿名さん]

#981
この投稿は削除されました

#9822019/03/24 17:17
もういなくなってほしい
思い出したくない

[匿名さん]

#9832019/03/24 18:05
ここで レジがかわいいとか セクハラ書くから
マスクするのが 流行りだしたかもな。

[匿名さん]

#984
この投稿は削除されました

#9852019/03/24 20:10
アルビス従業員のアド

[匿名さん]

#9862019/03/30 18:14
大阪屋と外が違うんだよね
アルビスはウンコ色の錆びた籠車を使い続けるのはいいとして、それを見た客にどう思われるのかを理解してない
大阪屋は新規で新しい籠車だが、そういう細かいところまで目が行き届いているかが、大阪屋の正念場なんだなあ

[匿名さん]

#9872019/03/30 18:18
>>986
茶色というだけで ウンコ色と表現するような
お下品な奴が 大阪屋ファン。

[匿名さん]

#9882019/03/30 18:23
>>986
大阪屋は 制服の色が茶色。

[匿名さん]

#9892019/03/30 18:56
大阪屋がいいねぇ

[匿名さん]

#9902019/03/30 20:05
うんだ

[匿名さん]

#9912019/03/31 06:18
大阪屋従業員がうんこ

[匿名さん]

#9922019/03/31 06:37
戸出店かわいい

[匿名さん]

#9932019/03/31 08:06
恥ずかしい卑劣なトップに下品なアルビス従業員

[匿名さん]

#9942019/03/31 08:06
大阪屋がいいねぇ

[匿名さん]

#9952019/03/31 08:42
サーモンづくし 握り寿司 、
アルビスの方が 玉ねぎスライスの量が いい感じ。
大阪屋は サーモン食ってるのか 玉ねぎ食ってるのか?って感じな 盛り過ぎで センスがない。

[匿名さん]

#9962019/03/31 08:48
>>995
大阪屋は 野菜が推しらしい。

[匿名さん]

#9972019/03/31 09:11
寿司飯のあじ少し変わったかんじ

[匿名さん]

#9982019/03/31 09:13
>>995
玉ねぎづくし

[匿名さん]

#9992019/03/31 22:31
はよ次スレ

[匿名さん]

#10002019/04/02 20:03最終レス
1000ゲット

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL