819
2024/03/25 13:13
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.7238173

広上製作所②
合計:
👈️前スレ 広上製作所 
報告 閲覧数 7124 レス数 819

#702019/04/13 11:32
その社長に誰も意見具申する人が居ないのが問題だな。
  下っ端の従業員は言えないだろうが、黙認してる管理職の方達も同罪だ。
  存在そのものが悪だろう。
  一族以外のごく普通の人間を抜擢すべきだと思うよ。

[匿名さん]

#712019/04/13 15:35
ひっでぇ〜〜会社。
社長は体臭がひどくて、赤字でも豪遊して社員に対して開き直ってる。
はやめに社長職をしりぞかないと潰れるな。

[匿名さん]

#722019/04/13 17:39
ここの社長はお婿さんらしいよ。
同情するわけじゃないけど、きっと仕事でも家庭でもストレス溜まってんでしょう。

[匿名さん]

#732019/04/13 18:50
>>72
まじかよ。婿のわりには、好き放題やってるな。
ストレスなんかあるわけねぇだろう。

[匿名さん]

#742019/04/14 05:40
 ストレス解消は社員への罵声・パワハラ・赤字増大要因の豪遊なのか?

[匿名さん]

#752019/04/14 06:38
三協アルミの創業者のおかげで仕事がある馬鹿げた会社。会社に不平不満&給料に不満があるなら今すぐ会社を辞めれば問題ないでしょう?会社で嫌な奴の事を考えなくていいんだから…。退職金出るのか疑問ですけど…。

[匿名さん]

#762019/04/14 09:01
>>75
 おっしゃる通りかな。
 魅力ある会社でもなさそうだし、ガマンしてしがみついてても早いか遅いか?のレベルだね。
 労働法改革されても、きっと順守しないだろうな。

[匿名さん]

#772019/04/14 09:25
>>75
そうですね。
現社長の山下氏が創業者同様に、いつまでも仕事をくれるか疑問ですね。

[匿名さん]

#782019/04/14 12:20
ウダウダ言ってないで、消えるかどうか決めろや
どうせどこも雇ってくれへんから、ここに残るしかないんやろうがな

[匿名さん]

#792019/04/14 13:35
>>78
臭せぇからお前が一番に消えろよwwwwww.。

[匿名さん]

#802019/04/14 14:08
面と向かってだと何も言えないくせに威勢だけはええな、おい笑

[匿名さん]

#812019/04/14 16:46
>>80
よう言うた!!タイマンで勝負してやるわい。
明日7:00第6の前に来いやwwwww.

[匿名さん]

#822019/04/14 18:53
>>76
三協本社はさすがに労働法改正に伴って今までのやり方の改善に取り組んでます。
広上はさすがに別会社だから、捕まって社会問題になって、改善できないブラック企業とは取引できないくらい言われて、、、
そこで直せるかどうかだろうな。

[匿名さん]

#832019/04/15 08:42
血の雨は降らなかったようだ。

[匿名さん]

#842019/04/15 21:07
>>80
卑怯者め・・・何故来ないんだ。根性なし・・。

[匿名さん]

#852019/04/16 13:25
>>80
そのセリフ、そっくりお前に返してやるよ(笑)

[匿名さん]

#862019/04/17 22:31
ほらな?現実には何も出来ないクズばかり笑

[匿名さん]

#872019/04/19 13:49
>>86
お前を含めてな(笑)

[匿名さん]

#882019/05/02 13:44
うちの会社、マジでヤバいかも・・・

[匿名さん]

#892019/05/03 20:42
 トッシー元気かい?
 資金繰りのメドはたったのかな?
 5月7日に出社しても大丈夫かな〜〜?
 逃げずに責任果たせよ・・。

[匿名さん]

#902019/05/04 16:02
>>88
そうか?
ちゃんと連休も与えてもらえてるんだ。感謝しろよ

[匿名さん]

#912019/05/04 22:04
>>89
まだ大丈夫でしょう。
令和まで持たないと言った、輩も居たけど根も葉もないデマだろう。

[匿名さん]

#922019/05/04 23:18
毎日 毎週 毎月 アルミサッシ売れんちゃ
親会社の営業は 消耗品でもないアルミ建材 毎日 毎週 毎月売れるわけないちゃ言うとる
新築分譲住宅のサッシなんか売上のほとんどが仕入れのガラス代 サッシなんかの売上少ないちゃガラス会社の売上貢献しとるだけ
皆さん 家に毎日 毎週 毎月サッシ買う事あるけ? 買わんかろ。
少子化も進む ビルも住宅も空き家が増えてきとるがに 売れもせんアルミ建材毎日毎日過剰に作って在庫の山脈
物流倉庫に入りきらんで 廃棄スクラップに固めてから溶解炉に入れてインゴットにして配送して押出機でまたサッシ再生
こんな事してもうかるわけなかろ。
いまどきサッシの入っとらん住宅ないちゃ どこにサッシ売るが?
イオンモールにサッシ並べて見られ 全然売れんちゃ!
誰も見向きもせん売れもせんアルミ建材サッシ毎日毎日作って 給与もらえる良い会社やボーナスもあたるちゃいい会社やにか
いつまでもつやら!
これからはアルミ建材サッシは高岡銅器と同じでアルミ建材サッシ業界も小規模の会社が細々と残るだけの産業です。
毎日毎日過剰にサッシ作って作業してる製品 自分からサッシ欲しい買わんなんと思う物を作っとんがけ?
必要としないもん作って なぁんも考えとらんやろ アルミ建材サッシ業界の現実は益々厳しいが ダラでもわかるはず
毎日 毎週 毎月サッシ売れんちゃ!
ボーナスはアルミ建材サッシ現物支給になったら親戚や友人や近所に売りに行かれ 売れて集金した金がボーナスになる
経営陣はこんなことしか考えてなう

[匿名さん]

#932019/05/05 07:46
ボーナス出るのかな?
アルミサッシ現物支給されたら千保川に捨ててやる

[匿名さん]

#942019/05/05 08:24
 山Pに、建材ではなく非建材の仕事を回すように交渉して来い。

[匿名さん]

#952019/05/05 08:59
アルミサッシいらんけ?
網戸なおさんけ?
従業員皆んなでアルミ建材サッシ売りに行かんまいけ!

[匿名さん]

#962019/05/05 09:43
竹平政太郎に拾ってもらった会社の社員が強い事を言ってもらっちゃ困る。新元号が「令和」になったけどこの会社は昭和の時代にいわくつきの会社でその窮地を救ってもらわなければ今日のように偉そうな事が言える会社に出来なかったんだから…。今度この会社に何かあっても誰も助けてくれないと思うから社員は路頭に迷うのは確定していると思う。

[匿名さん]

#972019/05/05 11:26
>>96
完全に下請け法に抵触する投稿だな。
令和では、リクシルの仕事だけで採算取れる様に経営陣の一層の努力を求む。

[匿名さん]

#982019/05/05 11:36
>>96
おっしゃる通りですね。
確かに日々の要求内容も、法外なコストダウン・無茶な納期・など完全に下請け法に抵触してる。
しかし、我が社の実力不足のため元請会社S社のいいなりにならなきゃいけない立場なのです。
あとL社の件は基本はオフレコだからね。

[匿名さん]

#992019/05/05 12:21
>>96
韓国の人ですか?昔の話をいつまでもウダウダ・ウダウダと・・、
当時援助してもらった金額返済はすんでます。謝礼も何百回もしています。
竹平氏以降の歴代の社長にも同様です。
社員のモチベーション下がりますのでやめてください。訴えますよ。

[匿名さん]

#1002019/05/05 13:24
>>98
Lの件がオフレコなら、Yの件もオフレコながけ?
あと、元請けの言いなりになること自体が下請け法に抵触してるよ。

[匿名さん]

#1012019/05/05 17:03
御社に対して下請け法に抵触する行為は断じて行っていません。
年々の工賃協力は強制ではありません。採算取れないならば堂々と断ってください。
短納期依頼は日常的には無いはずです。それよりも御社の納期順守が問題です。
#96の投稿は恥ずかしいです。個人の昔話を拡大した内容ですので無視してください。
安易に下請けを見捨てて路頭に迷えなど言語道断です。
あとL・Yの件も承知してますので、あえてオフレコにする必要ないです。

[匿名さん]

#1022019/05/05 18:48
>>101
納期遅延は最近起こしてないと思います。
別の下請けと、誤解されてませんか?

[匿名さん]

#1032019/05/05 19:44
竹平一族はかしこいぞ
三協と立山を合併させて美味しい資金を報酬でもらい
新会社に竹平一族は撤収 おさらば
将来アルミ建材サッシでは食えないと計算していたのだと思う。
合併した時は良さそうに見えていたが 将来性ない業界だと先見の明があったのだろう
かしこい竹平一族
残されたザコ役員や従業員は将来性のない会社で生き残っていけるか?
少子化も加速するから アルミ建材サッシ業界だけ発展はない
売れない製品を開発して無駄
落ちぶれるのは確実 早めに決断して下さい
従業員はハローワークに行って広上同窓会します。

[匿名さん]

#1042019/05/06 10:53
>>101
誰かの考えを代弁してるの?
もしそうなら、そういう権限のある人なの、あなたは?
工賃協力は強制じゃない。は?
短納期依頼は日常的にはない。は?
それらはあなた方にとって日常だから、気にならないのでしょうね。
我々にはあなた方がそうしている証拠がありますよ。
赤字の経営責任を下請けに押し付けたり、補填させたりするのは
もうやめてください。

[匿名さん]

#1052019/05/06 16:44
>>104
下請けのくせに偉そうに言うなま。

[匿名さん]

#1062019/05/06 17:45
競合他社の仕事を請けて、許されると思っているの?
【恩を仇で返す。】とは御社の事ですね。

[匿名さん]

#1072019/05/06 18:45
 仕事を請けるだけでなく、情報を漏洩してたら大問題だ。

[匿名さん]

#1082019/05/06 22:31
トッシー自身が連休明けに釈明に行かないとマズイ雰囲気だな。
あくまでもスポットだと、言い張るしかねえだろうな。

[匿名さん]

#1092019/05/07 10:24
射水市布目沢の志貴野金属、倒産!
負債額7億9000万
従業員50名、今後、益々高岡市、射水市の会社増えそう。

[匿名さん]

#1102019/05/07 13:13
>>109
ここはYの下請けでしょ?

[匿名さん]

#1112019/05/07 13:55
>>110YKKの下請けでも今後、三協立山も同じ事なる!

[匿名さん]

#1122019/05/07 21:02
>>106
会社の存続を考えての苦渋の選択だと思います。
社員は古い話は知らないでしょうが、広上ファミリーは恩を仇でという気持ちはないはずです。

[匿名さん]

#1132019/05/08 00:54
いまどきアルミサッシ入っとらん家なんないちゃ
アルミサッシいらんけ?
家の外壁をアルミパネルにせんけ?
毎月新規どこに売りに行けばいいがけ?
親会社の営業ぼやいて居酒屋におった。

[匿名さん]

#1142019/05/08 12:21
>>111
じゃあ、うちもヤバイじゃん!

[匿名さん]

#1152019/05/08 12:34
>>114ヤバイよ!

[匿名さん]

#1162019/05/08 12:36
>>114広上だけで無く他のアルミ業界もヤバイよ!

[匿名さん]

#1172019/05/08 12:48
>>115
どんぐらいヤバイんだ?
誰か教えてくれーー!

[匿名さん]

#1182019/05/08 16:45
>>117
かなりヤバそうだ。泥舟状態かもしれない。

[匿名さん]

#1192019/05/08 17:22
>>117昇給無し、夏冬ボーナス無し!

[匿名さん]


『広上製作所②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 広上製作所


🌐このスレッドのURL