1000
2020/05/19 07:14
爆サイ.com 北陸版

🎨 金沢市雑談





NO.5373173

金沢市でいじめが多い中学校 !!
合計:
#4512018/03/29 08:51
金石中

[匿名さん]

#4522018/03/29 08:51
高中

[匿名さん]

#4532018/03/29 09:21
いじめてる奴らの名前を晒してやれよ。

[匿名さん]

#4542018/03/30 02:36
いじめ自殺はなかったことにされる。
いじめにあってしまったら授業中も集中できないし、フリースクールや自宅学習した方が勉強の効率いいし、絶対学校に行かない方がよい。

[匿名さん]

#4552018/03/31 07:02
金石中もいじめが多くなる

[匿名さん]

#4562018/03/31 17:29
いじめが少ないのは港中です。

[匿名さん]

#4572018/03/31 17:30
金石中のいじめはひどすぎ。登校時のあいさつ強制、般若真如的な呪文の強制もきつい。随分、変な学校になってきた。

[匿名さん]

#4582018/03/31 17:31
紫錦台は少なそう

[匿名さん]

#4592018/03/31 17:32
西南部のいじめはひどすぎ。登校時のあいさつ強制、般若真如的な呪文の強制もきつい。随分、変な学校になってきた。

[匿名さん]

#4602018/03/31 17:33
中学校もクラス替えは2年に一度でいい

[匿名さん]

#4612018/03/31 17:34
野田中はイジメ公認

[匿名さん]

#4622018/03/31 17:35
野田中
十一屋小から大量のイジメッ子が入学する。

[匿名さん]

#4632018/03/31 17:36
高岡は半々 

[匿名さん]

#4642018/03/31 17:38
西南部はいじめ多いみたいですね!

[匿名さん]

#4652018/03/31 17:58
昔、西南部でも1年生の男子生徒が横浜市神奈川区栄町のビルの5階の窓から飛び降り自殺した。
「部活動やクラスの女子からいじめが継続していく中で『死にたい』と思う考えが出現し、自殺の一因となった」。学校は「 SOS」に気づく機会があったのになぜ ... 報告書は、いじめと疑われる13件のうち6件をいじめと認定。

[匿名さん]

#4662018/03/31 18:02
昔、野田中でも中学1年の男子生徒がホテルの屋上から飛び込み自殺した。

[匿名さん]

#4672018/03/31 18:04
3学期の始業式の1月7日に最も自殺者数が多くなっている。

[匿名さん]

#4682018/03/31 18:08
西南部
バレーボール部

[匿名さん]

#4692018/03/31 18:09
自殺を選ぶぐらいなら家に引き籠ればいいんだよ

[匿名さん]

#4702018/03/31 18:11
>>465
普通に考えると、原因について学校に無関係なら、学校で自殺しないと思うんですけど・・・
原因がわからないで済むような事がないと良いのですけど・・・

[匿名さん]

#4712018/03/31 18:11
高中の件は知りません。PTSDの裁判の件でしょうか?

野田中の件も、はっきりとした記憶がありません。集合住宅からの飛び降り自殺があったような記憶が、かすかにあるんですけど、もっともっと昔の事だったように思いますし、原因は別のものだったように思うけど・・・・

[匿名さん]

#4722018/03/31 18:14
自殺を選ぶぐらいなら私立に行けばいい

[匿名さん]

#4732018/03/31 18:15
森本とか少なそう

[匿名さん]

#4742018/03/31 18:16
長田中もいじめ多くなるらしい

[匿名さん]

#4752018/03/31 18:17
私立に受験します。

[匿名さん]

#4762018/03/31 19:21
>>473森小メインだけど不動寺や三谷や花園など田舎の小学校な子もいるからかね?

[匿名さん]

#4772018/03/31 21:44
録音、録画テープ出して民事で億の損害倍書請求起こす人続出したら、
いじめは減るよ・・・
親があんた絶対そんなことするなよ!?とか言って^^;
それと手なんかだそうもんなら普通傷害だろ?見て見ぬ振りもほう助にすればいい

[匿名さん]

#4782018/04/01 03:51
見て見ぬふりする面倒くさがりの教員いるんだよな。早い話が能力がない。
昨今、教員不足だから軽くFラン校出身者でもなれちゃう。熱意があればいいんだけど、企業には入れないレベルの落ちこぼれが間違って教員になってしまうと…

[匿名さん]

#4792018/04/01 06:17
>>454 >>478
今日のニュース「都教職員8759人が異動」他多数
いじめ、自殺、指導死などを隠蔽するおかしな秩序は続かないと思うけれどな
かといってもう頼れるのはメディアしかないんじゃないかと思う。
理不尽に過ごした過去の被害者は教職員の解雇、不当解雇なんて知ったことではない。
未だこんなことをしている母校には怒りしかないよ、極端に言えばあいつらの犯している事は死者への冒涜、首謀者に何もしなかった当然の報い

>>470
学校で自殺する理由すら察せないなんてため息しかでない
自殺する場所は沢山あるのに、なぜ学校を選ぶんだろうね

>>477
億って絵空事かよ、それにニュースすら見てないのか
こんな馬鹿がいるなんて思いもしなかった、仮に加害児童が被害者を装って起訴を提起したらどうすんの?
発言に責任持てよ、あんたの軽はずみな書き込みで人様の人生を棒に振るな

[匿名さん]

#4802018/04/01 09:39
3学期の始業式の1月8日に最も自殺者数が多くなっている。

[匿名さん]

#4812018/04/01 09:40
高尾台

[匿名さん]

#4822018/04/01 09:42
野田中でも中学1年の男子生徒が大阪府泉佐野市のビルの10階の窓から飛び降り自殺した。

[匿名さん]

#4832018/04/01 09:51
長田中でも1年の男子生徒が大阪市北区のビルの窓から飛び降り自殺した。

[匿名さん]

#4842018/04/01 09:52
城南とか少なそう

[匿名さん]

#4852018/04/01 10:01
1月8日の新学期が不安

[匿名さん]

#4862018/04/01 10:02
子どもの自殺を日別に調べると、1月7日が最多の131人で、1月8日(99人)、1月9日(95人)、1月17日(94人)と続く。

[匿名さん]

#4872018/04/01 10:03
学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。

[匿名さん]

#4882018/04/01 10:07
>>482
男子生徒のクラスは、10月になると、後に同級生の一人が「いじめの中心になる子が何人かいて、ほかの子は何をされるか分からないから逆らえない。クラスはバラバラ」
と評するような深刻な混乱状態に陥った。学校側も担任以外の教員を投入するなどの対応を取っていたが、男子は9月30日の席換え後から孤立。学校の担任は、班ごとに給食を食べるよう指導したが、生徒たちが男子を含む班から勝手に離れ、一人で給食を食べることが多くなった。教育学者の加野芳正(香川大学教育学部教授)は、女児が「孤立させられ、『肉体的な拷問』ではなく『精神的な拷問』を受けた」[8] と指摘する。
一度だけ同級生の1人が「いつも1人だから一緒に食べてあげる」と声をかけることがあると、その喜びをうれしそうに母親に話して聞かせたこともあった。1年生の複数の女子は、「『あっちへ行け』と言われ、しょっちゅういじめられていた」などと証言し、そのうち1人は「先生が注意しているのは見たことがない」とも話した[4]。
金沢市教育委員会の関係者は、「いじめの実態があったことは、認めざるを得ない」「給食時に一人にさせていたことは異常。この事態をとらえて、いじめがなかったとは言えない」などと話した[9]。

[匿名さん]

#4892018/04/01 10:09
日本で子どもの自殺が最も多い日は、3学期始業式の1月9日。

[匿名さん]

#4902018/04/01 10:13
>>477
イジメが起因になったとしても、しょせん自殺は殺人じゃないから
億なんて夢物語もいいとこだろうww
死ぬ決断したのは自分やから。

[匿名さん]

#4912018/04/01 10:23
西南部

[匿名さん]

#4922018/04/01 10:36
>>483
女子生徒から「うざい」「きもい」「あっちへ行け」などという言葉を浴びせられていたことがわかり、教育長は両親に謝罪。

[匿名さん]

#4932018/04/01 10:43
野田中でも、1年生の男子生徒が大阪府泉佐野市のビルの10階の窓から飛び降り自殺した。
ある書写の授業では、生徒に「好きな字を毛筆に一字書きなさい」と言い、指名した女子生徒に対し、「太っているから狸だ」と言って、漢字を書いたりした。 
そこが面白く生徒らには人気があったという。いじめは小学4年の10月末から始まったという。クラスを盛り上げようと、友人を笑わせようとしていたのだが、バカにするようなあだ名がつけられた。6年生になっていったんおさまったが、中学1年生の9月終盤に入ると再発した。
 「うざい」「きもい」「お前は目障りだから向こうに行け」などということを言われており、そのことを打ち明けられた友人は、親や先生などに相談するよう言ったが、「親が心配するから、自分でどうにかするから、心配せんでいい」と話していた。また教室の机と椅子には、「タヌキ」と書かれていた。

[匿名さん]

#4942018/04/01 10:46
西南部中でも、1学年のの男子生徒がホテルの屋上から飛び込み自殺した。
女子からいじめを受けていた。担任に提出していた「生活記録ノート」で、「ずっと暴力、ずっと悪口、やめてといってもやめないし、休みたい」「女子にいじめがあってもうつかれました」「女子にいじめがあったので死にたいと思います」など、いじめの苦しみや自殺をほのめかす内容を アンケートに書いていた。

[匿名さん]

#4952018/04/01 10:51
日本で子どもの自殺が最も多い日は、3学期始業式の1月9日。

[匿名さん]

#4962018/04/01 10:52
野田

十一屋小から大量のいじめっ子

[匿名さん]

#4972018/04/01 10:53
長田中

[匿名さん]

#4982018/04/01 10:54
だから、これからも無くなることは絶対にない。

[匿名さん]

#4992018/04/01 10:55
いい教諭が続々辞めていっているから、何かがおかしい。

[匿名さん]

#5002018/04/01 10:57
野田、西南部、長田、高尾台はいじめがらひどいと
通ってるお子さんがいる友人から聞きました。
金沢市のほうがいじめがあるとききます。
自殺まではいかないいじめが多いみたいです。
どこがいいか。。。
大なり小なりいじめはあるので
その前にお子さんとの信頼関係を
しっかりするしかないと思います。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL