338
2020/12/15 08:47
爆サイ.com 北陸版

🍡 福井市雑談





NO.6964138

福井新聞弔電サービスわたっくす
福井新聞弔電サービスわたっくす
って、どう思います?
報告閲覧数349レス数338
合計:

#2892019/05/12 00:50
新聞って人様の不幸をネタにする業界だし、弔電はお似合いかもな。

[匿名さん]

#2902019/05/13 16:58
人が死ぬ→葬式がある→弔電もうかる

[匿名さん]

#2912019/05/13 18:24
>>290
なんで、わざわざ弔電の仕事なんか始めたんだ?そんなにもうかるのか。

[匿名さん]

#2922019/05/13 19:39
>>290
福井新聞、外道やな

[匿名さん]

#2932019/05/14 10:44
外道

[匿名さん]

#2942019/05/14 17:11
だんだんと従来の葬儀自体が減少し、弔電の需要は減るだろうね

[匿名さん]

#2952019/05/15 16:08
>>294最近じゃ葬式しない家もあるからね。自宅から火葬場だってさ。

[匿名さん]

#2962019/05/15 16:33
知らん人から葬式の時だけ弔電もろても訳わからんし。とくに何たら議員。お前は俺のこと知っとるんかい!怒

[匿名さん]

#2972019/05/17 04:21
>>296
それ、よく分かるよ。売名の弔電。厚かましい議員連中。友人の家の葬式で、稲田朋美から弔電きてたけど、なんで国会議員が??と思ったよ。稲田のオバさんも結局は票欲しさで弔電送るお馬鹿さんだと思った。怒

[匿名さん]

#2982019/05/19 08:21
お悔やみ欄は、福井新聞より県民福井の方が充実していると思う。

[匿名さん]

#2992019/05/22 00:46
福井新聞って結局は時事通信社の配信記事

[匿名さん]

#3002019/05/22 10:14
>>299
そうなの?つーか、時事通信社はニュースの配信会社だっけ

[匿名さん]

#3012019/05/22 11:37
>>300
あたま悪しw

[匿名さん]

#3022019/05/28 22:15
新聞社が弔電なんかで儲けるとは...。

[匿名さん]

#3032019/06/04 13:18
わたくす名前がダサい

[匿名さん]

#3042019/06/07 21:05
そのうち葬儀屋に買収されちゃうぞ!新聞と言う古すぎるビジネスモデルじゃねえ

[匿名さん]

#3052019/06/12 20:43
弔電ってもうかるの?

[匿名さん]

#3062019/06/16 21:22
電報使う人って確実に減っている気がする

[匿名さん]

#3072019/06/21 15:19
福井新聞なんてそもそも読む価値もねーし

[匿名さん]

#3082019/06/23 04:53
>>307
時事通信から情報買っているド田舎の零細新聞 というイメージ

[匿名さん]

#3092019/06/27 21:24
広告の紙の中に新聞記事が入っているようだが

[匿名さん]

#3102019/07/09 07:07
わたっくすって、笑ける名前

[匿名さん]

#3112019/07/09 20:57
速報 年内に わたうくす 終了!!
   

[匿名さん]

#3122019/07/10 05:23
やっと わたくす終わるのか 新聞社の英断だね

[匿名さん]

#3132019/07/10 06:45
わたくすW

[匿名さん]

#3142019/07/10 07:24
>>312
まあ新聞社のやることだから長続きはしないと思ってたけどねww

[匿名さん]

#3152019/07/10 08:07
祝☆わたくすサービス終了!

[匿名さん]

#3162019/07/10 15:28
>>315
マジか?葬式新聞社のせこい小遣い銭熱めのビジネスだと思っていたけど。

[匿名さん]

#3172019/07/10 23:40
祝☆わたくすサービス終了!

[匿名さん]

#3182019/07/12 07:07
祝☆わたくすサービス終了!

[匿名さん]

#3192019/07/12 20:26
>>318
マジ?福井新聞のことだから、なんか裏がありそう。

[匿名さん]

#3202019/07/13 10:56
祝☆わたくすサービス終了!

[匿名さん]

#3212019/07/13 19:56
何度でも何度でも何度でも何度でも…

[匿名さん]

#3222019/07/13 20:21
冬の狩人ってどう思う?

[匿名さん]

#3232019/07/14 13:19
何がそんなにめでたいんや

[匿名さん]

#3242019/07/17 10:26
ヒマやなあ

[匿名さん]

#3252019/07/18 08:00
儲からなかったんかな福井新聞

[匿名さん]

#3262019/07/22 15:54
わたくすってサービスやめるんか?

[匿名さん]

#3272019/07/22 16:23
そもそも、そのサービス自体知らん

[匿名さん]

#3282019/07/26 03:08
福井新聞も人の死で金儲け。やめとけ、天罰くだるぞ。将来のない弱小企業のくせに、馬鹿か?

[匿名さん]

#3292019/07/28 19:38
>>328 わたくすサービス止めるらしいぞ。よかったね。

[匿名さん]

#3302019/07/28 20:28
ついに福井ボンクラ新聞社、やめるんか

[匿名さん]

#3312019/07/29 07:18
福井葬式新聞社さまー

[匿名さん]

#3322019/08/01 23:00
>>331
こさ9月30日にサービス終了するんだってさ。笑っちゃうよな。大した利益も出てないやろし。とりあえず、㊗わたっくす崩壊www

[匿名さん]

#3332019/08/02 05:59
㊗ボンクラ新聞社のわたっくす崩壊www

[匿名さん]

#3342019/08/03 06:49
事業失敗か

[匿名さん]

#3352019/09/25 12:48
9月30日はみんなで福井新聞社へわたくすを送ろう

[匿名さん]

#3362020/12/15 02:25
わたくすって、終わった?最近広告見んけどな

[匿名さん]

#3372020/12/15 06:53
しんぶんとってないひとでも、また、会社の事務所からでも弔電が、面倒な打ち込みを最小限で出せたので
めちゃ便利な機能だったのに、なくなって残念です。

[匿名さん]

#3382020/12/15 08:47最新レス
お悔やみ情報は葬儀屋から買い取って居ますよ。
遺族の情報なのに葬儀屋の儲けです。

[匿名さん]

『福井新聞弔電サービスわたっくす』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL