1000
2021/09/11 00:47
爆サイ.com 北陸版

🦐 加賀市雑談





NO.7448949

加賀の駄目なとこ
合計:
#2012013/10/07 23:10
錦小PTA

[匿名さん]

#2022013/10/08 00:11
ナマポが偉そうにしている。

[匿名さん]

#203
投稿者により削除されました

#2042013/10/08 07:10
>>203
その理由として小松市に較べ企業が少ない。加賀市の若者は小松以北に就職して通勤に近い場所で住居をかまえる。よって加賀市は爺婆の町になり衰退。借金漬けの加賀市は収入が激減し破綻。これが加賀市のダメなとこ。お粗末!

[匿名さん]

#2052013/10/08 12:45
>>199選挙だけ 中心ですた

[匿名さん]

#2062013/10/08 22:10
収入が同じなら手元に残る金が多い他の市町村に移るよ
行政も競争原理働かせないと人口と税収減るばかり
自分たちの待遇を上げるのだけ熱心なのには感心するが

[匿名さん]

#2072013/10/14 20:43
大聖寺のプライド高すぎ。何時までもいにしえの10万石に頼ってるな。

[山代山中片山]

#2082013/10/14 20:49
作見橋立

[匿名さん]

#2092013/10/16 14:36
寒すぎ

[匿名さん]

#2102013/10/23 22:06
私は県外に出ましたが、帰る度に思うのが、街に清潔感がない道路に煙草の吸殻が灰皿いっぱい落ちてるし、ジュースの紙パックが落ちてるわで、市民のモラルを疑う

[匿名さん]

#2112013/10/23 22:13
>>210
それは嘘でしょう…紙パックなんて見たこと無いですよ
大袈裟に言い過ぎです…美しくは無いですけど

[匿名さん]

#2122013/10/23 22:16
>>211
嘘じゃないですよ!山代ですが酷いもんでした!!

[匿名さん]

#2132013/10/23 23:08
たまに東京の幽霊が出る

[匿名さん]

#2142013/10/23 23:11
>>213
えっ何それどういう事???

[匿名さん]

#2152013/10/23 23:19
>>210
菖蒲湯祭りの日に帰省したとか…あれは温泉通りゴミだらけやわな!違うわな〜(T ^ T)皆さん街を綺麗にしましょう!

[匿名さん]

#2162013/10/23 23:23
>>215
菖蒲湯まつりの後は落ちてるのはゴミだけじゃないんだよ!出店の主が落としてった小銭が落ちてるから
小学生の頃朝早く友達が拾いに行ってた(^ー^)

[匿名さん]

#2172013/10/23 23:25
>>216
いい事聞きました!(^-^)/来年拾いにまわります!(笑)

[匿名さん]

#2182013/10/23 23:36
>>217
屋台の撤収が夜暗い時だから、小銭が落ちてても気づかないんだってよ
たくさんGETしたら何かおごってね
…って、警察に届けなきゃだね

[匿名さん]

#2192013/10/23 23:41
>>218
とりあえず、来年一緒に拾いに行こ!2人のデート代稼ごうぜ!(笑)

[匿名さん]

#2202013/10/24 08:16
カマハンの自転車率が加賀は圧倒的に多い!あれってどうよ?頭悪そ〜

[匿名さん]

#2212013/10/24 19:22
温泉の共同浴場の名称は山代、山中は総湯で、片山津は街湯だ。なんでやねん?
名称統一すべきだよね。常識的なことだよ。

[匿名さん]

#2222013/10/25 07:57
落選した観光博士市長が街湯の名前を押し付けたんじゃないかな。
名称不統一なんて考えられないミスだね。
観光の素人のすることだ。

[匿名さん]

#2232013/10/25 08:02
小松のブクオフに観光市長の本売ってたけど
本や論文だけは上手いみたい

[匿名さん]

#2242013/10/25 08:41
田舎が嫌いな方は何処を見ても駄目だろう。

[匿名さん]

#2252013/10/25 12:16
のどかな町

[匿名さん]

#2262013/10/25 12:29
>>213
(笑)!!

[匿名さん]

#2272013/10/25 18:05
加賀の男 金ないのに無理して見栄はり
そんな男多いですね。

[匿名さん]

#2282013/10/26 21:28
子供を育てるには最悪 通学の便や学業レベル、環境、どれをとっても残念。隣の福井はあんなにレベル高いのに。

[匿名さん]

#2292013/10/27 09:28
学生だった頃を思い出すと先生の質が悪い。

歯医者も小中高校も議員も。
いい人もいたが同じくらいクソもいた。
そして同じくらい空気な存在もいた。

この割合はレベルが低い。

[匿名さん]

#2302013/10/30 13:05
>>227
加賀の男がお金持ってるわけないじゃん
女に満足されられるほど稼げる会社がどこにある?
年よりは特に田舎特有の公務員推し
どっか景気のいい企業はないの〜

[匿名さん]

#2312014/01/15 01:08
ケンタッキーないしつくってほしいな

[匿名さん]

#2322014/03/20 16:54
>>231
おれもそう思う(^-^)

[匿名さん]

#2332014/03/20 17:17
UNIQLOもなければTSUTAYAもない
石川県の南の僻地や〜〜情けない *_*

[匿名さん]

#2342014/03/20 19:32
稼いだ金を三国に献上する者ばかり

[匿名さん]

#2352014/03/20 20:13
稼いだ金は市役所にも献上

献上金は無駄な新築公共投資

献上だけでは足りず借入金拡大

加賀の駄目なとこ言ってみた

[匿名さん]

#2362014/03/20 22:12
前田○之というねずみ講、早漏、創価、エホバの証人が安穏と生活しているところ

[匿名さん]

#2372014/03/20 23:39
>>233
TSUTAYAもGEOもないが、これはKCが悪い。

[匿名さん]

#2382014/03/20 23:50
スタバができるはいつのことやら

[匿名さん]

#2392014/03/21 02:03
どこ行っても暗い雰囲気
ゴーストタウン
皆ビンボー

[匿名さん]

#2402014/03/21 07:26
子連れ家族で入れる飲食店が少ない
大型遊具がある公園が少ない
大きな本屋がない

[匿名さん]

#2412014/03/21 21:27
と言っているわれわれが、一番だめなとこ

以上

[匿名さん]

#2422014/03/21 22:32
前田○之が住んでいる

[匿名さん]

#2432014/03/22 05:15
何にも無い!新幹線が通る様になっても、観光客は来ないだろ。人口減ってるし、作るだけ無駄やろ

[匿名さん]

#2442014/03/24 19:42
>>243
禿同

[匿名さん]

#2452014/03/24 19:52
新幹線で東京に遊びに出かける人が増えるだけ

[匿名さん]

#2462014/03/24 19:58
元気劇場てまだある?

[匿名さん]

#2472014/03/31 20:46
警察が治安を守れない

[匿名さん]

#2482014/03/31 21:01
加賀市良いところあるんか?

[匿名さん]

#2492014/03/31 21:09
ヤリマンしかいない〜

[匿名さん]

#2502014/03/31 21:43
東京に住んでいる失言ばかりしている人が、加賀市を食い物にしている。

[名無し]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL