1000
2021/12/28 11:57
爆サイ.com 北陸版

🦐 加賀市雑談





NO.8416482

KC閉店
合計:
#512020/04/30 21:17
>>50
不景気にはリサイクルショップ。😁

[匿名さん]

#522020/04/30 21:33
駅前だしな〜

[匿名さん]

#532020/04/30 21:45
KC無くなったら、あの周辺の飲食店も多少は影響でるやろなぁ。
まぁ、コロナでそれどころでは無いやろうけど

[匿名さん]

#542020/04/30 21:46
お菓子城加賀藩Ⅱ

[匿名さん]

#552020/04/30 21:50
>>51
おめーが失敗しとるからって、他人も同じ目に合わせようとするな、能なし経営者!
亀山を少しは見習え!

[匿名さん]

#562020/04/30 22:07
亀ちゃんどした 攻めろや

[匿名さん]

#572020/05/01 11:07
感染爆発して陽性反応収容施設とかにならなきゃいいな

[匿名さん]

#582020/05/01 11:09
それいい

[匿名さん]

#592020/05/01 12:48
コピペ野郎と亀山では、経営者としての資質が違いすぎて.....

[匿名さん]

#602020/05/01 13:07
既存のものから生み出すヤツは他人を見て10年後に気づき始める

[匿名さん]

#612020/05/01 13:25
>>60
もうそんな時代ではない。

[匿名さん]

#622020/05/01 13:44
そういえば昔DVDってあったな
KCとか行って借りたな

コロナでシフトするだけかも

[匿名さん]

#632020/05/01 14:02
車置いておくには便利やったんだがねー

[匿名さん]

#642020/05/01 16:36
青春のKCがぁ〜

[匿名さん]

#652020/05/01 16:53
加賀温泉駅横はペガサス?だったかな
片山津にも小さいけどあったんだよね

893さんのイメージだったなぁ

[匿名さん]

#662020/05/01 16:54
加賀市で営業しても儲からない

[匿名さん]

#67
投稿者により削除されました

#682020/05/01 18:14
閉店反対

[匿名さん]

#692020/05/01 22:13
>>59
亀山も面識のない俺でも誰か解るコピペ野郎も二人とも山代中学校出身なんだよな
二人の年齢差がいくつかは知らないけど学生時代のこの二人って面識あったっけ?

[匿名さん]

#702020/05/01 23:51
リサイクルショップアキラにしろ。

[匿名さん]

#712020/05/02 00:00
清水❓

[匿名さん]

#722020/05/02 01:07
>>69
DMMは山代じゃないし。

[匿名さん]

#732020/05/02 04:26
とにもかくにも、

固定費は少ない方がいい。👌

[匿名さん]

#742020/05/02 04:33
>>69
知ったかサン

[匿名さん]

#752020/05/02 04:37
とにもかくにも、

コロナがなくても世界的な潮流。👎

[匿名さん]

#762020/05/02 04:38
>>70
倒産しましたよ。😁

[匿名さん]

#772020/05/02 04:39
>>70
 (株)AKIRA(TSR企業コード:296556734、法人番号:4010601039572、江東区東陽6−3−2、設立平成17年11月、資本金9550万円、東晃司社長)は10月2日、東京地裁より破産開始決定を受けた。申請代理人は増田智彦弁護士(東京丸の内法律事務所、千代田区丸の内3−3−1、電話03−3213−1081)。破産管財人には辺見紀男弁護士(サンライズ法律事務所、千代田区麹町2−2−36、電話03−5275−2060)が選任された。
 負債総額は債権者約300名に対し約13億円。

[匿名さん]

#782020/05/02 04:40
>>77
近年は新規出店も積極的に行っていたが、競合の影響による販売不振や出店に掛かる費用等が負担となり、赤字決算も散見されていた。さらに、一部FCオーナーに対する未払いが発生し、オーナーとの関係が悪化。30年に入り一部店舗が休業状態となるなど業況が悪化していた。
 30年9月には一部取引先への支払いが滞り、資金繰りが限界に達したことから10月2日付で事業を停止し、今回の措置となった。

[匿名さん]

#792020/05/02 04:41
とにもかくにも、

固定費は少ない方がいい。👌

[匿名さん]

#802020/05/02 04:43
とにもかくにも、

損益分岐点=固定費÷粗利益率⚖

[匿名さん]

#812020/05/02 12:54
>>72
勘違いしてた、亀山氏は山代じゃなかったスマン、大聖寺だっけ?片山津だっけ?
それとコピペ野郎(ハ〇チュー)とよろずやグループの社長さんとだったら年齢差は何歳だったっけ?

[匿名さん]

#822020/05/02 13:14
亀ちゃんどしたん?

[匿名さん]

#832020/05/02 13:16
>>81
6才ですね。😁

[匿名さん]

#842020/05/02 14:36
>>81
DMMは山代出身でもないし大聖寺出身でもない。
誰もが知っているDMMの出身地も知らないのにさぞかし知り合いのような書き込みはどうかと。

[匿名さん]

#852020/05/03 10:18
>>83
サンクス、じゃあ代中で先輩後輩とかの面識は無かったんだな

[匿名さん]

#862020/05/03 10:23
>>77-78
ハタチューと全然無関係の会社じゃん、デタラメ書くな

[匿名さん]

#872020/05/03 11:09
>>69
>>81
何が同級生だよ!嘘つき!

[匿名さん]

#882020/05/03 23:30
橋本さん再就職できるの?

[匿名さん]

#892020/05/03 23:47
昔、バイトしてたの思い出にして最後に安いボールペンだけ記念に買いました。

[匿名さん]

#902020/05/04 02:22
昔はよく山代のKCに用もないのに行ってゲームソフトを眺めていたものだ。😁

[匿名さん]

#912020/05/04 04:32
とにもかくにも、

KC跡地はVR SQUAREにリニューアルしてほしい。😎

[匿名さん]

#922020/05/04 04:35
>>91
物販やレンタルは採算合わず。👎

[匿名さん]

#932020/05/04 05:31
カジノ

[匿名さん]

#942020/05/04 06:47
スーパーUSA加賀店

[匿名さん]

#952020/05/04 08:09
青春のKCがぁぁぁぁぁ〜

[匿名さん]

#962020/05/04 08:36
やめないでくれー

[匿名さん]

#972020/05/04 08:39
とにもかくにも、

KC跡地は自分で買うには使用頻度が低くて持て余すヘッドマウントディスプレイを楽しめるVR SQUAREにリニューアルしてほしい。😎

[匿名さん]

#982020/05/05 11:04
橋本奈央さん有難う‼️これから先、頑張ってください

[匿名さん]

#992020/05/06 12:40
スタッフは物流に行けるから大丈夫
レンタル系は法律上販売できないらしい

[匿名さん]

#1002020/05/07 03:22
またドラッグストアになったりして。
スギ薬局はまだ加賀市にない。🛒

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL