66
2023/04/20 01:18
爆サイ.com 北陸版

👘 七尾市雑談





NO.10817034

北陸電力値上げアホ
従業員減らせ!
報告閲覧数2367レス数66
合計:

#172023/01/03 11:53
たまに原発事故の訓練とかしてるけどバカじゃね〜の?
原発事故なんて絶対にあってはいけないんだよ。絶対あってはいけない事象の訓練とかする必要ないだろ。事故る可能性あるなら動かすな

[匿名さん]

#182023/01/03 13:24
原発は30メートルの津波が来たら危ないよ。



大丈夫なんだよ。

[匿名さん]

#192023/01/03 13:32
あのね〜建てちまったものを今さら解体する
にしても時間や金がかかるんだから…少しでも
発電してもとをとらないと。止めてるだけで
も金かかるんだよ?なら、動かしたほうがい
いんじゃね?

[匿名さん]

#202023/01/03 13:47
はよ動かせま!従業員の給料も払わなだめねんし!給料分の値上げは迷惑やわ!

[匿名さん]

#212023/01/03 14:08
金、金、金じゃなくて安全を考えなさいよ
しかもその金も今だけちょ~~っとだけ安くなる金で将来の世代は安くなるのかね?
それに福島の事故みたいにあんな事故おきたら天文学的な数字の金かかるよ、福島まだまだ金かかってるでしょ
使用済み燃料棒の将来の管理維持費とかメドたってるわけ?
将来に責任を押し付けて、今だけすこ~~しだけ電気代安くなるだけってのはあまりにも無責任

[匿名さん]

#222023/01/03 14:14
>>18
敷地内に活断層ないってことにどうにかしようと、あの手この手で必死に証明しようとしてるけど大丈夫なんかねあれ
1%でも可能性あるなら動かすべきではないと思う。
原発事故は万が一だとか想定外通用しない、あってはならない、絶対許されない

[匿名さん]

#232023/01/03 14:57
今が大事。誰も先のことなんか考えてないよ、議員だって自分の今が大事だよ

[匿名さん]

#242023/01/03 15:00
一気に50%くらい値上げとかって闇金の話かと思ったわw

[匿名さん]

#252023/01/03 15:54
>>24
ほんとにそうやわ

[匿名さん]

#262023/01/03 15:59
原発があるだけでリスクじゃないかい?
動かしているからリスクが高い、止まっ
ているからリスクが低い言う以前では?
建ててしまったんだから、壊すんなら、
電気作ってから壊しても同じだから、う
ごかそうよ。

[匿名さん]

#272023/01/03 16:33
>>24
しかも原発動かす前提での価格でしょ🤣

[匿名さん]

#282023/01/03 17:00
値下げはせんやろな

[匿名さん]

#292023/01/05 08:37
便利な生活には原発必要!

[匿名さん]

#302023/01/06 13:47
能登地方地震ばっかりやん
あぶないな~

[匿名さん]

#312023/01/10 11:56
>>30
この程度の地震なら大丈夫!

[匿名さん]

#322023/01/14 08:51
能登半島 震度6以上 可能上十分にあり
原発廃炉
独占企業 
人件費下げろ

[匿名さん]

#332023/01/14 11:13
>>31
簡単に言うけどもし起こった時に責任とれるの?

[匿名さん]

#342023/01/14 14:31
>>33
何が起きるの?

[匿名さん]

#352023/01/14 15:34
>>33
もしは起こらない

[匿名さん]

#362023/01/15 10:25
今月の電気代と前年同月の電気代を比べてみた。
今月は前年同月に比べて電気使用量は40kwhちょいくらい下がってるのに、電気代は2400円も上がってる

明細見ると燃料費調整額ってのが去年に比べて3500円も上がってるじゃねーか
で、ここから4月にさらに電気代あげるんだろ?なんだかなー

[匿名さん]

#372023/01/17 17:02
>>36
だから原発稼働なんだよ

[匿名さん]

#382023/01/17 18:46
再稼働したところで電気代下がるかね

[匿名さん]

#392023/01/18 09:04
>>38
下がります

[匿名さん]

#402023/01/18 12:25
飲み会を減らせば赤字は減ります

[匿名さん]

#412023/01/18 12:31
オール電化で12月は電気代34000円やった。

ちゃんと北電も人もお金も削ってるし俺らも一緒に頑張るしかないよ。稼ぐ力を自分でさらにつけるしかないってことや。

[匿名さん]

#422023/01/18 14:38

[きむ]

#432023/01/19 23:31
オール電化の家ってガス代とか灯油代はかからないのかな?
うちは先月ガス代7000円 灯油代6500円

[匿名さん]

#442023/01/20 05:33

[匿名さん]

#452023/01/20 05:37
去年と同じ使用量で一万以上上がって、四万円…

[匿名さん]

#462023/01/20 08:06
>>45
高いね~

[匿名さん]

#472023/01/20 08:13
>>45
4月から恐ろしいな

[匿名さん]

#482023/01/20 08:14
>>43
ガス代高いね

[匿名さん]

#492023/01/20 08:16
原発再稼働に向けて電気代を上げ再稼働止む無しって空気を作る作戦

[匿名さん]

#502023/01/20 08:17
>>43
オール電化の方が安いよ
ガス、灯油も高騰してるからね

[匿名さん]

#512023/01/20 08:18
>>49
実にわかりやすい作戦

[匿名さん]

#522023/01/20 08:27
今後を考えれば原発再稼働は必要な気がするね、、、落ちている内に株を買うといいかもね

[匿名さん]

#532023/01/20 22:54
うちもオール電化にするかな

[匿名さん]

#542023/01/25 06:27
まずリビングとかいうゴミ冊子やめろ

[匿名さん]

#552023/01/25 11:33
あ〜そういう配り物の経費圧縮してほしいよね。

[匿名さん]

#562023/01/26 23:27
使っておとくライト 従量ネクスト 従量B いろいろあるけど4月からはなにが得なのか
今現在なら我が家のシュミレーション結果では従量Bがダントツに安かったが
燃料費調整額が曲者

[匿名さん]

#572023/04/16 18:38
>>6
面接落ちたから、言ってるんでしょ。
徳○くん。あなたビタミンがお似合いだよ。

[匿名さん]

#582023/04/16 18:40
イケメン多いから、徳○くんは無理だよ。

[匿名さん]

#592023/04/16 19:54
4月から値上げとか言っていたが、実際は1月分から大幅値上げやってた、去年の1月は1万5000円くらいだったが、今年は42000円だった。
こんなだまし打ちのようなやり方いいのか?
北陸電力は全く信用できない会社である。

[匿名さん]

#602023/04/17 20:02
>>59
高いね、やがて3倍とか

[匿名さん]

#612023/04/17 22:09
>>59
うちも5万くらいあったから、4月なんてどうなることか?

[匿名さん]

#622023/04/17 22:10
>>0
あっ、それもっともやわー!北電って、正社員が多すぎる!
非正規雇用があまりいない。

[匿名さん]

#632023/04/18 00:18
>>62
羨ましいの?

[匿名さん]

#642023/04/18 00:19
クレームあるなら、電話すりゃいいのに。
気が小さいから、爆砕に書いては。

[匿名さん]

#652023/04/20 01:15
10年もすりゃ団塊世代がくたばってコイツら半官半民やら
ダラ県庁、役場どもはAIに仕事奪われてオシマイ
最後の晩餐やな

[匿名さん]

#662023/04/20 01:18最新レス
徒党組んでも大した票にならず大鉈振るわれると
大粛正時代が口開けとるわけや

[匿名さん]


『北陸電力値上げアホ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 北陸電力値上げアホ


🌐このスレッドのURL