717
2020/11/07 21:54
爆サイ.com 北陸版

👘 七尾市雑談





NO.6513333

市職員・教職員 いったい どーなっているのか?②
合計:
報告 閲覧数 307 レス数 717

#12018/06/27 11:20
>>0
何時もこの時期になると出没する例の人か?

[匿名さん]

#22018/06/27 21:22
暇なやつだね

[匿名さん]

#32018/06/28 03:04
ひがみ根性丸出しの馬鹿

[匿名さん]

#42018/06/28 08:44
>>0
真面目に働け

[匿名さん]

#52018/06/28 09:41
>>4
お前も働け

[匿名さん]

#62018/06/28 09:42
真面目に寝ろ

[匿名さん]

#72018/06/28 11:16
起きる!

[匿名さん]

#82018/06/28 12:16
駆け込みトイレおやめください

[匿名さん]

#92018/06/28 14:05
明日 ボーナス楽しみだなぁ!
家族で一週間ほど旅行でも行くか。
もちろん、小梅見たいに公金は使わないから。

[匿名さん]

#102018/06/28 14:25
>>0
893部長はボーナスなんていらないだろ? 親の36は、孫の代まで巨額の富を残したやろな。
あのデカイ家は誰も住まず、ただ放りっぱなし。固定資産税の優良納税者だ
ダメ花鳥 あの巨大な化け物屋敷、買ってあげればどうだ! 893部長も泣いて喜ぶぞ
広域圏で採用された愛憎もない男が 七尾市も世の末だ

[匿名さん]

#112018/06/28 16:21
ところが残ってないんだよ。

[匿名さん]

#122018/06/28 17:11
そうなんよ。 大金持ちに年金は不要とか、大金持ちほどたくさん保険料を納めてきたのにね。 まあ、年金そのものの考え方が、変なんだけどさー

[匿名さん]

#132018/06/28 17:17
初めて知ったんです。4%の高所得者が5割以上の所得税を負担していて、低所得はほとんど払ってない、って。だから、全国の多くの人に知ってほしいと思いましたし、こんな不公平、高所得者差別が許されていいのか、と

[匿名さん]

#142018/06/28 17:53
まぁ結局のところ大して生活レベルは変わらないっていうね。自由に使えるお金が1000億円ぐらいないと意味ないんだよきっと(´・ω・`))´-ω-`)) ウン

[匿名さん]

#152018/06/28 18:01
国家社会主義と呼ぶなら、年金、健康保険、各種インフラが完全に民間に開放されてないとおかしいやん。

[匿名さん]

#162018/06/28 18:13
国民年金って2年前納すると割引額がハンパない!

[匿名さん]

#172018/06/28 18:15
おまけに年金事務所に行けばクレジットカード払い可。
わたくし還元率1%の楽天カードだから実質割引額18,205円 ハンパない!

[匿名さん]


『市職員・教職員 いったい どーなっているのか?②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL