951
2024/06/04 19:33
爆サイ.com 北陸版

🧖 氷見市雑談


残り投稿数:49



NO.5674179

氷見温泉郷うみあかり元マイアミ
合計:
#7022023/06/29 14:36
誤解を招くような投稿はおやめ下さい

[匿名さん]

#7032023/06/29 21:02
どっちが本当なの?

[匿名さん]

#7042023/06/30 03:11
全室なら単純に「全室」と書けばよい、全室でなければどう書く?

[匿名さん]

#7052023/06/30 07:49
耳chanオススメの宿

[匿名さん]

#7062023/06/30 08:50
ちびりオススメの宿

[匿名さん]

#7072023/06/30 09:30
>>704
wi-fi有と書いてあれば、別に詐欺でもないやろ。

[匿名さん]

#7082023/06/30 16:57
ブスな愛人とでも温泉でも行くかのぉ~

[匿名さん]

#7092023/06/30 17:17
>>707
オラとこもwi-fi有と書いてあればオk?

[匿名さん]

#7102023/06/30 20:07
厚化粧の愛人とでも温泉でも行くかのぉ〜

[匿名さん]

#7112023/07/01 01:31
>>709
娑婆中wi-fiだらけやぜ!

[匿名さん]

#7122023/07/15 18:13
しゃちょー

[匿名さん]

#7132023/07/16 00:32
wi-fiは今で特別な設備でもない、市民病院なんか各階にある。

[匿名さん]

#7142023/08/03 23:26
迷惑してます

[匿名さん]

#7152023/08/04 18:01
よその旅館行ってください。

[匿名さん]

#7162023/08/05 17:05
景色や内装が写真と大きく違った場合、ホテル側に返金を求めることができるのでしょうか。大村真司弁護士に聞きました。

●返金は難しいケースが多い

――部屋に入ってガッカリしたという経験をした人も多くいそうです。

ホテル側に返金を求めるということは、「話が違う」とキャンセルしたのではなく、泊まりはしたのでしょうね。その場合、残念ながら、ほとんどのケースでは返金は難しいと言わざるを得ません。

――返金は難しいのですね。なぜなのでしょうか?

今回のケースの場合、返金を求めるための法律上の言い分として、「錯誤(民法95条)」か「詐欺(民法96条)」を理由とした契約の取消しが考えられます。

簡単にいうと、錯誤は、いいホテルであると「勘違い」することです。ただ、契約の重要部分であることが必要です。また、動機の部分で勘違いしていたという「動機の錯誤」なので、ホテル側への表示(契約までにホテルにその動機を把握させること)が必要です。

詐欺は、ホテル側に「騙された」ということです。この場合、騙されていなければ契約しなかったと言えるかが問題になります。

契約上、ホテルの義務の中核は「宿泊する場所を提供すること」です。泊まった以上は、顧客はその義務を果たしてもらっていることになります。そうすると、イメージの違いがあったとしても、「契約の意味を無にするほどの重要な違いだった」とか、「騙されていなければ泊まっていなかった」といえるケースはなかなかないでしょう。人によって感じ方は違いますが、一般人にとってどうかということです。

別の法律上の言い分として、「債務の不完全履行」として宿泊費の一部相当額の損害賠償を求めるということも考えられます。ホテル側が完全には義務を果たしていないので、一部を返金するというものです。

こちらのほうがまだ可能性がありそうですが、宿泊代金の客観的な相場を認識することが難しく、ましてや写真のイメージ通りの宿泊と実際の宿泊の価値の差を算定することはさらに難しいので、現実的には難しいと思います。

[匿名さん]

#7172023/08/05 22:59
ただのクレーマーかな?

[匿名さん]

#7182023/08/17 15:45
今週末はチャリティーイベント

[匿名さん]

#7192023/10/01 10:42
詐欺だな。

[匿名さん]

#7202023/10/01 12:31
wi-fiはいらない。

[匿名さん]

#7212023/10/01 19:37
暇なのかな?

[匿名さん]

#7222023/10/05 22:03
たたでさえ割高なのに、値上げはヤバいなぁ…

[匿名さん]

#7232023/10/05 22:11
何年前の建物?マイアミからだからもう建て直しの時期だね。値段が高いの?

[匿名さん]

#7242023/10/07 12:26
一度行ってみたいです。

[匿名さん]

#7252023/10/20 09:01
ズ◯バ頑張ってますね。
相方の女性ゾッコンですよ。

[匿名さん]

#7262023/10/20 20:18
何歳の方?

[匿名さん]

#7272023/10/21 18:20
>>725
相方ではなく◯人

[匿名さん]

#7282023/10/21 18:24
ハッキリ書けないチビり

[匿名さん]

#7292023/10/22 13:29
旧館のほとんどは地元民が利用されてる。

[匿名さん]

#7302023/10/22 17:05
利用されてるんじゃなく、利用させられてる。

[匿名さん]

#7312023/10/22 17:21
ズルムケチビりちゃ、まだけ?

[匿名さん]

#7322023/10/22 17:22
【訂正】地元民に利用されている

[匿名さん]

#7332023/10/22 17:43
利用されているんじゃなく、利用させられてる。

[匿名さん]

#7342023/10/23 11:44
ミミちゃんのヌン活

[匿名さん]

#7352023/10/23 12:10
マイアヒー💃💃🎵 マイアヒー💃💃🎵
チーンw(笑)

[匿名さん]

#7362023/10/23 18:36
アノラック姿でランチはダメです

[匿名さん]

#7372023/10/23 23:03
先日、和倉温泉の{のと楽」に宿泊しましたがその数日前に筋肉痛で歩行困難になり嫁に車椅子を押してもらって入館。
いろいろと気を遣ってもらいまして、夕食は和風仕様のレストランでの懐石料理でしたがわざわざ寿司屋みたいな
カウンター付きの個室を準備してもらっての食事に感謝、朝食はバイキング形式でしたがこれも仕切りで個室みたいな
感じの特別席での朝食、いやはやすっかりお世話になって感謝どころかまた行きたいなと思いました。

[匿名さん]

#7382023/10/28 18:41
「うみあかり」ならどんな対応をするんでしょうかね。

[匿名さん]

#7392023/10/29 15:46
特別スイートルームでもそんなサービスはないだろね、あったら教えてほしい。

[匿名さん]

#7402023/10/29 16:20
その前に特別スイートルームなんてあるの?

[匿名さん]

#7412023/10/29 16:53
ズンバの宿

[匿名さん]

#7422023/10/29 17:24
車椅子はあるんだろうな?

[匿名さん]

#7432023/10/29 18:23
リサイクルショップに出しました。

[匿名さん]

#7442023/10/30 15:08
まあ車椅子ぐらいは対応してくれるだろうが、あとはどうかね。
関係者の皆さん積極的な意見をどうぞ。

[匿名さん]

#7452023/10/30 20:46
偉そうに。来なくていいですよ。

[匿名さん]

#7462023/10/30 20:54
  ↑
関係者

[匿名さん]

#7472023/10/31 00:05
関係者がこんなんじゃ客が来るわけないよな、アーメン。

[匿名さん]

#7482023/10/31 00:17
日曜日ごとにイベントに参加しとられるようですが、従業員任せにしといても良いのですか?

[匿名さん]

#7492023/11/01 02:33
>>748
誰のこと言うとるん?

[匿名さん]

#7502023/11/01 02:59
ストーカー?

[匿名さん]

#7512023/11/01 20:47
ストーカー正解👍
今、訴えるか訴えないか相談中
あちらこちらに書き込みしてるみたいです

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと49件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『氷見温泉郷うみあかり元マイアミ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL