1000
2024/06/08 19:38
爆サイ.com 北陸版

🍎 滑川市雑談





NO.11744571

横浜家系ラーメン 水月家
〒936-0023 富山県滑川市柳原316−1
報告閲覧数5.7万レス数1000
合計:

#9512024/06/05 18:22
>>950
夕方、ガラガラ

[匿名さん]

#9522024/06/05 18:27
もう、終わりじゃない

[匿名さん]

#9532024/06/05 19:54
他のよいラーメン屋と比べるからよくないのであって、
バイトが雑談していようが、マスクしないで料理触りながら雑談とか
家系とは思えないBGMを流したり綿菓子作り機がおいてあったり、
見えないところでラーメン作っていたり、
ある意味、進化系ラーメンと言ってよいのでは?

[匿名さん]

#9542024/06/05 19:56
>>934
トドとピアスマンしかいない
マニア受けはするかも

[匿名さん]

#9552024/06/05 21:05
>>953
だと思います BGMの大音量は家系は結構やんちゃな客もいるのでだと思う 駐車場は問題ありかな、シャコタンでは行きにくい第2駐車場へは車高低いと無理、その点はじめ家はシャコタン問題なし、水月は進化系家系ラーメンだね、厨房見えないのも斬新でいいんじゃないかな

[匿名さん]

#9562024/06/05 21:15
リピーターいないやろう

[匿名さん]

#9572024/06/05 22:09
まあ、地方板で市町村や板かえて
重複スレ立てして👏シャイシャイ👏ステマ
やる店って、困ったもんだよ実際。
それで埋まる、列が出来る、美味い店ならともかく
ただスレで騒ぐのだけ狡猾い店は始末に終えん。

[匿名さん]

#9582024/06/05 22:49
あんにゃらまけおしみゆうなや!

[匿名さん]

#9592024/06/05 23:31
店に貼ってあるチラシに

月曜日、水曜日
終日 OPENから17時まで
麺大盛、ライスおかわり自由

って書いてあるけどコレって17時までなら終日じゃなくね?

[匿名さん]

#9602024/06/06 00:22
>>959
いや?その日は1700終了になったんじゃない?
終日って、終わりまでって、常識だからww

[匿名さん]

#9612024/06/06 02:57
入店してみてきたの>>959
一字一句間違いないよね?
妄想に基ずく根拠のないデマですよね。リピーターいないという悪質な印象操作ですよね。おやめください。>>956

[匿名さん]

#9622024/06/06 03:00
>>957
さわぐ?きみも似たようなもんでわありませんかw

[匿名さん]

#9632024/06/06 07:48
>>960
はい。私も常識でそう思いました。
で、実際はどうなんですか?

>>961
店の中で見て来ました。食べログにもそのチラシみたいなものの写真載ってます。

[匿名さん]

#9642024/06/06 08:44
>>960
もし、店がそういう認識なら大問題。
客を舐めている。

[匿名さん]

#9652024/06/06 09:11
ところで、なぜこのお店へ?ライスがおいしいからですか?それともラーメンがおいしいからですか?

[匿名さん]

#9662024/06/06 11:46
水月家はラーメンはもちろん、ライスも美味しいですよなんでも高級米らしいし、豚骨スープが絶妙な味です、チャーシューも柔らかくて出来立てみたいし、炒飯も香ばしくて中華料理店の味です

[匿名さん]

#9672024/06/06 12:14
本番越えの至高の味


🤢 🤮

[匿名さん]

#9682024/06/06 17:59
水月家頑張ってるなぁー 努力献身真心なんだとか

[匿名さん]

#9692024/06/06 21:33
皆んなで水月家を応援しよう!滑川家系ラーメンの発展の為、滑川ラーメンストリートを盛り上げようよ!

[匿名さん]

#9702024/06/06 22:35
あれ、又閉店時間早くなったのかなぁ?
22時閉店?8番より早くなってる。

まぁ、賢明な判断だよな。
あれだけ少ないと

[匿名さん]

#9712024/06/06 22:36
>>966
よくもまぁ

[匿名さん]

#9722024/06/06 22:42
>>970
スープ売り切れたとかじゃない?

[匿名さん]

#9732024/06/06 22:52
>>970
2200だと、
まだ遅いよw客入り的に

1130-1400で2時間半
中抜けで
1700-2000で3時間
これが最適だよ。

[匿名さん]

#9742024/06/07 00:23
>>970
まぁ味は普通やけど、、、
コスパ、営業時間考えたらココじゃなくて少し車走らせて魂心家行くわな
特大ライス頼んだけど〆の追いメシ!みたいな量で草生えたわ

[匿名さん]

#9752024/06/07 03:23
>>974
ガソリンの方が高い

[匿名さん]

#9762024/06/07 03:42
ばーらすきかってゆうなま

[匿名さん]

#9772024/06/07 07:54
ナメナメナメナメナメ

[匿名さん]

#9782024/06/07 08:28
追い油なし、塩気なし、チャーシュウ無しでラーメンは健康食になるのです。つけ麺は砂糖なしギョフンなしのラードなしです。
加えて、玉ねぎ・ニンニク・海苔・しょうが・ラー油にキュウちゃんにゴマとくれば、もう最強の抗ガン食ですね。
かような健康ラーメンが食せるお店の一つがこちらさんですね。うれしい限りです。
魚粉はこの対極にあると思い避け、リピ無しとなります。
とくに、肉エキスと魚エキスの混合の取り合わせと、それらのあとくちの不味さは最悪です。

[匿名さん]

#9792024/06/07 08:40
>>978
健康いうなら、まずいっそ
トンコツも最初にやめておけ。
それが体に悪い最悪部分。
昆布水つけ麺にしとけ

[匿名さん]

#9802024/06/07 09:11
>>979
なぜ?

[匿名さん]

#9812024/06/07 09:20
週末だー!
花金だー!!
最高だー!!!
水月家ー!!!!

[匿名さん]

#9822024/06/07 12:19
ここよりはまだ匿名性が低いGoogleのクチコミ欄が凄いことになっとる

[匿名さん]

#9832024/06/07 12:34
きみに言われる筋合いわ無いね。偉そうに、といわれるぞ。
人お諭すなら態度から改めないとな。出世せんぞ、ぼくみたいに。w
ま、うまい拉麺喰ってパ~っといかんまい。>>979

[匿名さん]

#9842024/06/07 15:56
そうだ水月家行こう!

[匿名さん]

#9852024/06/07 21:43
>>978
健康ラーメンと言いながら
家系選ぶ時点でもうね。

家系とは頼んだ時点で
濃い目堅め大目、にせんでも

いわゆる早死に3段活用、
それが基本の食べ物ですので。

体にイイですからねって
すりすりゴマバリバリいれたり
容れれば入れるほど体によさそうとか

さら
にこれも基本ですのでって
ニンニクチップブチ込んで、混ぜ混ぜして
ニンニクダバダバッと容れて、この量!
体にいいですからね!明日も元気!
明日が仕事だろうと関係ありません。

そしてスープに溶かさず(重要)にニンニクとメン、
海苔とチャーシューで包んで口の中へ
この口の中で爆発するライブ感!うんめーー

さらにライスでも行きます。たまんねえーーー

最後はショウガでさっぱりと
ライスインしちゃっても美味いです
これ明日も臭いません(嘘)うんんめっーー


以上が家系というものの味わい方だ。

キーワードはライブ感だ、

動画「RED喰い」参照

[匿名さん]

#9862024/06/07 22:33
>>985
水月家の大ファンなので勉強になります 貴方も水月家お好きなんですね笑

[匿名さん]

#9872024/06/08 00:08
早からガラガラってwww

[匿名さん]

#9882024/06/08 00:15
>>985
ちがいます。健康食としてのらーめんのお話ね。ね。w

[匿名さん]

#9892024/06/08 02:33
並ばなくても早起きしなくてもおいしいラーメンがいただけるのわ幸せの極みですナ。

[匿名さん]

#9902024/06/08 04:01
今日は土曜日 オープン前に並ぼうかな いつも店の外に並んでるからね 中で何人も並んでるんだろうな

[匿名さん]

#9912024/06/08 05:11
つまんな

[匿名さん]

#9922024/06/08 09:26
ラーメンで長生き三段論法の誤りではありませんか?早死になんて業界のイメージダウンもいいところでネガキャンの極みですね。

チョー薄味の油脂なしで玉ねぎ、ゴマ、にんにく、ショウガ、のり、キューちゃん喰えば棺桶屋がもうかる?もうからない?どっち。(微笑)

[匿名さん]

#9932024/06/08 11:12
さあー!水月家オープンしましたー!
いらっしゃいませいらっしゃいませー!
さあ並びましょう!
芳醇な豚骨スープと特注麺が絡んでもうやめられない止まらない!
売り切れ前にいらっしゃい!!

[匿名さん]

#9942024/06/08 11:34
体臭やばいデブが大量発生

[匿名さん]

#9952024/06/08 16:24
水月家
最高
滑川家系ラーメン
本格
ここにあり

[匿名さん]

#9962024/06/08 18:05
今日土曜の昼の混み具合はどうだった?誰か行った?

[匿名さん]

#9972024/06/08 18:46
あああああ

[匿名さん]

#9982024/06/08 18:47
ああああ

[匿名さん]

#9992024/06/08 19:38
頑張れー

[匿名さん]

#10002024/06/08 19:38最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL