672
2023/10/01 00:35
爆サイ.com 北陸版

🍎 滑川市雑談





NO.3879058

パスタ滑川店
合計:
#2732018/07/17 22:00
>>268
あんたキチガイやからこんでいいちゃ

[匿名さん]

#2742018/07/17 22:02
>>270
高く買い取ってもらおうとしてへたこいたのは聞いた
まるまんの前社長って風が強い日に死んだよね?

[匿名さん]

#2752018/07/18 02:34
(・・;)

[匿名さん]

#2762018/07/18 08:40
強風で看板直撃じゃなかった?

[匿名さん]

#2772018/07/18 13:00
地元企業を買い支えよう。
ジジババになって買い物先が無くて困るのは我々だ。

[匿名さん]

#2782018/07/18 19:46
そうだよ!がんばろう滑川

[匿名さん]

#2792018/07/22 23:40
でやっぱりデマだったの?

[匿名さん]

#2802018/07/22 23:48
デマって思ってた方がいいよ。

[匿名さん]

#2812018/07/23 05:10
>>279
バローで窮地に立たされるのは事実だから
書かなくてもわかると思う

[匿名さん]

#2822018/07/25 12:38
キョェー!

[匿名さん]

#2832018/07/27 02:07
で、いつ大阪屋になるの?
店員さん教えて。

[匿名さん]

#2842018/07/27 21:11
店員さん来ないね

[匿名さん]

#2852018/07/27 23:50
看板は変わらんらしいが

[匿名さん]

#2862018/07/28 02:36
大阪屋が買い取ったのは事実!
ただそこまで経営難ではないから、看板・やり方は現状維持!
バローがオープンしたら、どうなるかだね!

[匿名さん]

#2872018/07/28 10:50
経営難じゃないとかwおまえなにしっとんねんwww

[匿名さん]

#2882018/07/28 13:22
>>287
あなたより、よっぽど知ってます!
働いているので!

[匿名さん]

#2892018/07/28 14:13
大阪屋にとってまるまんは共にアルビスとの取引から脱退した仲間だから
飲み込むという発想はなくて救済に乗り出す感じだろうな
大沢野のキョーエイのような存在になるのだろう

[匿名さん]

#2902018/07/28 18:24
>>289
アルビス脱退後で結成した共同仕入れ会社も悲惨だったね
足並み揃わず解散

[匿名さん]

#2912018/07/28 19:13
>>288
の割には情報不正確だな。
下っ端か。

[匿名さん]

#2922018/07/28 22:05
>>288
パートか
まあ所詮パート

[匿名さん]

#2932018/07/28 22:46
年寄りがネットできるとは思えんから若いやつがイキってるんだろうな
もうちょっと常識考えた方がいいですよ。

[匿名さん]

#2942018/07/29 12:22
>>293
思考が短絡的

[匿名さん]

#2952018/07/29 17:07
なんか話はほんとぽい感じがするね、それだけわかればよくね?

[匿名さん]

#2962018/07/29 21:00
私は知ってますという自己顕示欲に取り憑かれたおばかちゃんには
なんでも1番じゃないときがすまないみたいですよw

[匿名さん]

#2972018/07/30 00:50
そうなのね

[匿名さん]

#2982018/07/30 18:54
別に大阪屋になったところで
ど う で も い い

[匿名さん]

#2992018/07/31 01:10
わざわざコメントしたのね

[匿名さん]

#3002018/08/02 16:55
看板変わらず大阪屋の傘下みたいな感じなの?
仕入れとかも変わらずなの?

[匿名さん]

#3012018/08/06 10:32
別に何でもいいがガチャガチャにかなり力入れてるな!!

[匿名さん]

#3022018/08/07 04:56
>>301
羽田や関空一度入ってみな
がちゃがちゃ天国だよ

[匿名さん]

#3032018/08/07 08:11
>>301
何でもいいならくるなよww

[匿名さん]

#3042018/08/07 18:34
パスタばかり注目されるが他のテナントのやる気もあんまりないよね
服屋とかあれ売れてんの?

[匿名さん]

#3052018/08/08 06:36
>>304
刺し腹と坂がみの番組で潰れないのは裏で儲けてるってた

[匿名さん]

#3062018/08/08 16:32
大阪屋か…
魅力なくなるな〜

[匿名さん]

#3072018/08/08 17:07
>>305
刺し腹。怖い(・・;)

[匿名さん]

#3082018/09/07 01:04
このまままるまんでいきそうだね。

[匿名さん]

#3092018/09/07 10:35
>>308
屋号だけはね。

[匿名さん]

#3102018/09/07 21:41
キョーエイみたいなもんでしょ
あそこは前社長が救済したようなものだし

[匿名さん]

#3112018/09/07 22:17
キョーエイなんだけどね。

[匿名さん]

#3122018/09/08 18:05
>>290
だからなのか?広告の納豆入荷してないのは。アルビスとかイオンとかウェルシアにはあったらしいが。まるまんと大阪屋にはなかった。

[匿名さん]

#3132018/09/08 18:13
地震や台風の影響らしいぞ
まあ有無は持ってる在庫もあるんだろうが

[匿名さん]

#3142018/09/09 21:49
>>313
メーカーに問い合わせたら、発注順に出してるから停止はしてないらしい。生産量が一時的に低下したみたいだけどね。

[匿名さん]

#3152018/09/21 09:29
大阪屋がまるまんの全株式取得
子会社化へ
10月から楽天Edy利用可能

[匿名さん]

#3162018/09/21 17:32
大阪屋のHPにも書いてあったね。
山岸さんの奥さんじゃ駄目だったか

[匿名さん]

#3172018/09/21 18:08
既に7月25日付けで完全子会社になってたんだな
その頃の書き込みどおりじゃないか
公式に発表したことで本格的に変わるのか
成城石井とか独特のチラシとか止めるん?

[匿名さん]

#3182018/09/21 19:39
レジのむらかみって言うメガネのおばさん、超感じ悪い!
カートからカゴ持ち上げて台に乗せてくれるのはいいとしても、思いっきりドンって乗せるなら自分でやるわって感じ(‾^‾)
終始ブスっとしてレジ打って。
エールでレジしてる時もあるけど、この人のレジには二度と並びたくない!

[匿名さん]

#3192018/09/22 07:37
>>318
わかります!終始不機嫌な感じですね!私だけ感じるのかと思ってた。

[匿名さん]

#3202018/09/22 09:04
>>317
試験的に継続するかも
秀樹社長はそういうの好きだけど前会長は安いのを売りたい人だった

[匿名さん]

#3212018/09/22 14:50
>>319
あの人はいつ見てもブスっとしてますよ!
昨日も他のレジに並んでたのに、こちらへどうぞって半ば無理矢理うながされカゴを思いっきり取り上げるように持ち上げて、ホントなに様?って感じでしたよ(‾^‾)
クレーム出してやろうかな(怒)

[匿名さん]

#3222018/09/22 16:01
大丈夫、大阪屋グループになったらそういう人らはついていけなくなるから

[匿名さん]


『パスタ滑川店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL