1000
2024/05/21 23:33
爆サイ.com 北陸版

🍎 滑川市雑談





NO.9340156

滑川市役所
合計:
#3012021/10/07 22:56
公務員を辞める人ってどんな理由がある? 偉そうだし暇そうだし収入安定だし

[匿名さん]

#3022021/10/07 23:14
冬のホタルイカの観光のやつは、職員は朝1時出勤でそのまま仕事って近所の人言ってた

[匿名さん]

#3032021/10/07 23:31
なかの人が特定されてるって噂があります。気を付けてください、なかの人。

[匿名さん]

#3042021/10/08 06:14
>>301
外と中では違うぞ
上っ面で見ないほうがいいぞ

[匿名さん]

#3052021/10/08 12:30
>>302
代休がちゃんとあたります

[匿名さん]

#3062021/10/08 13:03
代休当たるだろうけど
使ってるの見たことないな

[匿名さん]

#3072021/10/08 17:45
>>306
代休取ってもする事ないし。

[匿名さん]

#3082021/10/08 17:50
買い上げてもらえよ

[匿名さん]

#3092021/10/08 18:14
>>308
それは違法です。

[匿名さん]

#3102021/10/08 21:23
>>305
代休もらえたとしても、前日少なくとも定時まで働いて
その日の夜中1時からまた働いて
そのままぶっ続けでフルタイムで働くこと自体
ちょっとどうかと思う

[匿名さん]

#3112021/10/08 22:40
バレそうだから、偽装工作。かっこ悪いよ。

[匿名さん]

#3122021/10/08 23:03
ホタルイカとか、どうでもいい。別に市がPRしなくても、漁は出来る。困るのは一部の人間だけ。ホタルイカが捕れる街を魅力に感じて住む人なんてまずいない。もっと別のことに力入れたら?人口減少対策とかさあ!

[匿名さん]

#3132021/10/09 13:54
言うほど減少してないぞ

[匿名さん]

#3142021/10/09 14:08
地価が安い、こども政策が他の自治体より充実で、黒部・魚津方面からの移住者がとても多い。
人口の自然減があるが、移住者も多いので滑川市の人口はあまり減っていない。
はたくところも沢山あるし...

[匿名さん]

#3152021/10/09 19:04
旦那が市役所公務員ってだけでマウント取ってるビッチが居る。『ブスと野獣と三匹の猿家』

[匿名さん]

#3162021/10/10 15:20
お前はどーなんだ?って言ってみ

[匿名さん]

#3172021/10/10 19:47
>>315
心まで貧しくなるなよ。負け組じゃん。

[匿名さん]

#3182021/10/10 22:44
言うほど勝ち組じゃないぞ・・・

[匿名さん]

#3192021/10/11 07:49
年収5000マソで勝ち組たい

[匿名さん]

#3202021/10/11 08:52
>>315
たかが公務員でマウントとるやついねぇだろ?
お前、カッコ悪っ!

[匿名さん]

#3212021/10/11 12:02
50代以上は
いるんじゃない?

[匿名さん]

#3222021/10/11 12:27
>>320
普通におるぞ

[匿名さん]

#3232021/10/19 12:50
市長が上田じゃ、市役所もこうなるのかね...

[匿名さん]

#3242021/10/19 21:35
いい市役所です

[匿名さん]

#3252021/10/19 21:35
感動してます

[匿名さん]

#326
投稿者により削除されました

#3272021/11/13 17:44
町内の職員生意気

[匿名さん]

#3282021/11/13 18:51
Who?

[匿名さん]

#3292021/11/13 19:26
市長・早く辞めてください。

[匿名さん]

#3302021/11/13 20:11
○田⁉︎

[匿名さん]

#3312021/11/13 20:38
交流プラザ4Fの喫煙所は廃止して欲しい。 交流プラザも公共の場所だと思います。

[匿名さん]

#3322021/11/13 22:42
>>331
お前は来なくてヨシ

[匿名さん]

#3332021/11/13 22:53
>>332
分かりました。受動喫煙で訴えます

[匿名さん]

#3342021/11/14 04:23
受動喫煙の意味分からんダラ

[匿名さん]

#3352021/11/14 17:35
>>334
平成31年1月24日から、改正健康増進法、 喫煙者に対して「喫煙をする際の配慮義務」、多数の者が利用する施設の管理者に対して「喫煙場所を設置する際の配慮義務」が課せられました。 望まない受動喫煙が生じないよう、十分に御留意ください

[匿名さん]

#3362021/11/14 17:39
>>334
喫煙所は犯罪者。
喫煙者が吸っている煙だけではなくタバコから立ち昇る煙や喫煙者が吐き出す煙にも、ニコチンやタールはもちろん多くの有害物質が含まれています。本人は喫煙しなくても身の回りのたばこの煙を吸わされてしまうことを受動喫煙と言います。

[匿名さん]

#3372021/11/14 17:47
でもジャップは
たばこ税当てにしてるから
タバコは廃止できないんだろ(笑)

[匿名さん]

#3382021/11/14 20:19
明日からまた大忙しだわ。。

[匿名さん]

#3392021/11/15 16:08
>>337
チョンには関係無いよ

[匿名さん]

#3402021/11/15 17:54
ん?ジャップ民だけど?

[匿名さん]

#3412021/11/15 18:37
まともな日本人は自分をJAP民とは言わない。

[匿名さん]

#3422021/11/15 18:53
言うで

[匿名さん]

#3432021/11/15 20:16
>>342
アホな中学生はな

[匿名さん]

#3442021/11/15 21:04
まともなジャップ民なんていねーじゃん(笑)

[匿名さん]

#3452021/11/15 21:43
>>344
お前もだよな。中坊

[匿名さん]

#3462021/11/16 03:36
お前もだよ ジャップ

[匿名さん]

#3472021/11/16 06:07
ジャップってワード
よっぽどえぐるんやね

[匿名さん]

#3482021/11/16 16:58
ジャップにジャップって言われてもアホな奴って思うだけだよ。チョンに言われたら腹は立つ。

[匿名さん]

#3492021/11/16 17:35
んじゃジャップ言い続けたるわ

[匿名さん]

#3502021/11/16 17:38
イイよ。アホなチンカス中学生って思うから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL