1000
2020/03/11 11:05
爆サイ.com 北陸版

🦑 魚津市雑談





NO.7716257

新規開店・閉店残念 情報
合計:
#3512019/11/28 11:55
ドル箱の店はないんかよ?

[匿名さん]

#3522019/11/28 19:04
>>349
やめんの?
初めて聞いたけどねー。

[匿名さん]

#3532019/11/28 20:39
お客来なくてドコモかんこう鳥が

[匿名さん]

#3542019/11/28 23:18
>>335
店の名前初めて聞いた

[匿名さん]

#3552019/11/29 06:52
開店情報はないの?

[匿名さん]

#3562019/11/29 12:38
宣伝足りんよなどこも
宣伝してるつもりかもしれんけど魚津の飲食店のこと知らん人多いよ
宣伝しきた客がリピーターにならなかったら一度反省しろ

[匿名さん]

#3572019/11/29 15:31
>>356宣伝せんでも普通に旨かったら客は来るだろうに。いつもいっぱい入っとる店があるだろうー

[匿名さん]

#3582019/11/29 20:41
ぜんろくは旨い?

[匿名さん]

#3592019/11/29 20:44
>>358
すらんなよダラ

[匿名さん]

#3602019/11/30 00:35
やっぱり秀でしょ!

[匿名さん]

#3612019/11/30 01:24
スナック高くなってきたな
金曜なんに人居ねーし
たかられればたかられる程行かんがに
空回りやな
マジ終わっとるじゃ魚津
引っ越す奴多いんが分かるじゃ

[匿名さん]

#3622019/11/30 01:39
魚津とか入善に家建てる奴とか凄いよね
将来のリスクとか何も考えて無いんだろうな

[匿名さん]

#3632019/11/30 01:44
やっぱり禿でしょ
自己中の

[匿名さん]

#3642019/11/30 01:45
あかりも暗くなるよ

[匿名さん]

#3652019/11/30 05:13
昔から8番

[匿名さん]

#3662019/11/30 06:09
>>362
黒部に建てても臭いにおい来るぞ(笑)
富山 滑川に建てろ

[匿名さん]

#3672019/11/30 08:24
どこに建てても同じ

[匿名さん]

#3682019/11/30 08:42
>>361
どれくらい高くなったか教えてください
ちなみに5年くらい魚津駅前から遠のいています

[匿名さん]

#3692019/11/30 08:50
空きテナントいっぱい。年内に熟キャバopen(笑)

[匿名さん]

#3702019/11/30 09:58
>>368
ざっくり1人あたりプラ2〜3000円ってとこか?

[匿名さん]

#3712019/11/30 10:03
ハチバン12月1日まで休業・改装の為‼

[匿名さん]

#3722019/11/30 10:11
>>371たぶん代わりばえしないと思います。

[匿名さん]

#3732019/11/30 11:05
>>370
レスどうも
5年前3000円ほどで飲んで歌ってた店でも
普通に5000円からってことかな?
なかなか厳しいね店も客も

[匿名さん]

#3742019/11/30 11:21
ソープ誘致するしかないがいっちゃ

[匿名さん]

#3752019/11/30 11:56
>>374残念ながら出来ません。

[匿名さん]

#3762019/11/30 19:31
キャバクラ客は多い

[匿名さん]

#3772019/11/30 20:26
八番
オープン
嬉しい

[匿名さん]

#3782019/12/01 00:33
>>373
ビンゴにそんな感じになったな!
昔2000円3000円で飲んで歌えた店が、だいたい5000円平均になってきとるな!
ちょい前のキャバクラの価格だじゃ!
ばーさんばっかなのにのww

[匿名さん]

#3792019/12/01 05:11
俺のよく行ってたスナックが閉店する事に

[匿名さん]

#3802019/12/01 06:44
どこ?

[匿名さん]

#3812019/12/01 14:47
潰れる店ばっかりで残念

[匿名さん]

#3822019/12/01 21:44
>>380スナック・アール。いつもやってないわ〜

[匿名さん]

#3832019/12/01 22:46
スナックで5000円!
ボトル入れたら幾らかかるっちゅー話だな?
そりゃ行かんわな!
旨いもん食いに行くわwww

[匿名さん]

#3842019/12/01 23:33
忘年会なんに、誰も歩いてないし

[匿名さん]

#3852019/12/02 08:09
日曜は飲み屋全て休みかー

[匿名さん]

#3862019/12/02 22:07
明日華!

[匿名さん]

#3872019/12/02 22:26
夏恋の隣りって何屋さん?

[匿名さん]

#3882019/12/02 23:02
>>383
5000円あったら、回らない寿司屋でも
そこそこいいもん食えるよな。

[匿名さん]

#3892019/12/03 00:04
魚津に旨い寿司屋がないのでは?

[匿名さん]

#3902019/12/03 03:46
これだけ人の流れが無いと週末だけ開ける形の店も出てくるかもな?
実際平日の人の流れを見てると人件費だけで赤字になっとるやろ?
スナックとか頑張って女の子使って良くやっとるよな

[匿名さん]

#3912019/12/03 04:35
>>389
小政以外みな高い。

[匿名さん]

#3922019/12/03 07:12
確かにそう
旨い寿司屋はあるが
やたらと高い
おいそれとは行けんわ

[匿名さん]

#3932019/12/03 08:43
>>392その旨い寿司屋は何処ですか?

[匿名さん]

#3942019/12/03 09:02
太助鮨・勇寿し、志の押し寿司

[匿名さん]

#3952019/12/03 11:22
安い寿司屋には安い客
高い寿司屋には高い客
同席したくない客がいる店にはうまくても行きたくない

[匿名さん]

#3962019/12/03 11:25
ガストのつぶれた理由が安い客がたむろして、いい客が来なくなったことが要因

[匿名さん]

#3972019/12/03 12:00
>>394なんか違いますね!

[匿名さん]

#3982019/12/03 12:18
安いとこ以下は旨い。

[匿名さん]

#3992019/12/03 13:49
大門、噂ほど旨くなかったです。この店スゲーだろう〜観が出過ぎだと思いました!

[匿名さん]

#4002019/12/03 14:22
とにかく高い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL