1000
2021/03/12 13:20
爆サイ.com 北陸版

🦑 魚津市雑談





NO.8849585

飲み屋・飲食店④ アフターコロナ改め『ウィズコロナ』
合計:
#1012020/09/21 21:28
連休なんに人出とらんな
駅前誰も歩いとらんじゃ

[匿名さん]

#1022020/09/21 21:36
連日まる1日家族サービスでくたくた。飲みに行く気力無し

[匿名さん]

#1032020/09/21 21:43
最終の明日に賭けようw

[匿名さん]

#1042020/09/21 21:46
人おるし

[匿名さん]

#1052020/09/22 00:40
最終日は常にヒマww

[匿名さん]

#1062020/09/22 00:51
昼は外で、夜は家で。
これが今の休日の状況。

[匿名さん]

#1072020/09/22 02:42
>>104
誰も居ません
3時で閉めます

[匿名さん]

#1082020/09/22 19:36
昨日、今日と死んどるな街。連休の意味なし。

[匿名さん]

#1092020/09/22 19:55
他はすごいことにナットらにな
しゃあないなw

[匿名さん]

#1102020/09/22 20:43
>>108
おまえがいきてるいみもないよな

[匿名さん]

#1112020/09/22 22:06
そいがゆうなま

[匿名さん]

#1122020/09/22 22:07
そいことゆうなま

[匿名さん]

#1132020/09/22 22:12
金太郎、県外ナンバーで満車やった。

[匿名さん]

#1142020/09/23 01:25
>>110
そい店がだらけが魚津の現状

[匿名さん]

#1152020/09/23 01:31
格差ww

[匿名さん]

#1162020/09/23 07:56
>>110
お前の店も生きてる意味無いな

[匿名さん]

#1172020/09/23 12:50
この皆が仲の悪い状態を打破するには、コロナビールを飲んでコロナをぶっ飛ばせイベントを開催する以外は無いと思う。是非とも、エキテンで開催しましょう。

[匿名さん]

#1182020/09/23 12:54
なんで飲食店にしがみつくの?

[匿名さん]

#1192020/09/23 13:18
コロナが明けるまで赤字がダルマ式に膨らんで破産
それを理解しながらも転職先が見つからんのが現状

[匿名さん]

#1202020/09/23 13:19
お前ら人間関係とか嫌になってこんか?

[匿名さん]

#1212020/09/23 13:45
大卒でさえ就職先が無い氷河期
就職難民激増の中で再就職先が簡単に見つかるとは思えんが

[匿名さん]

#1222020/09/23 15:34
就職難の氷河期は瞬間的なものだと思いますよ

[匿名さん]

#1232020/09/23 16:07
ハローワークに調理師募集皆無

[匿名さん]

#1242020/09/23 16:33
>>123
老人ホーム、介護施設の調理師ならかなり募集しとるぞ。

[匿名さん]

#1252020/09/23 17:58
学が無くとも夢を見れた飲食業の終焉

[匿名さん]

#1262020/09/23 18:28
4連休でもヒマだった店はコロナ以前に終わっとるな

[匿名さん]

#1272020/09/23 18:42
>>121
ちゃんとした大学ならば、就職先あるよ。
娘の大学は、ちゃんと多くの学生が就職しているよ。
最低ランクの国立大で、特に秀でたもの無い学生は、
満足に就職先ないかもね

[匿名さん]

#1282020/09/23 18:46
コロナでわかった事、これからの飲食は店舗型じゃない方が安心して利用出来るね。

[匿名さん]

#1292020/09/24 00:12
>>128
飲食業界自体終わったわよ 笑

[匿名さん]

#1302020/09/24 01:50
ホントに終わっとるな
平日人っ子一人おらん

[匿名さん]

#1312020/09/24 06:33
>>127
それなのに、あなたの娘だけは就職できないなんて本当に可愛そうですね。

[匿名さん]

#1322020/09/24 07:10
↑曲解も甚だしい

[匿名さん]

#1332020/09/24 07:49
>>132
すみません。曲解でした。
訂正いたします。あなたの娘だけ特に秀でた才能もなくただ、大学に行ってるだけなんてかわいそうですね。

[匿名さん]

#1342020/09/24 08:44
週末だけの街になってもーたな

[匿名さん]

#1352020/09/25 12:36
週末は鴨川に繰り出さんまいかのお。最近な、鴨川文化町界隈も40〜30代の若い奴らも結構呑みにでとるから、楽しめるぞ。皆、考えもしっかりしとるしなかなか、為になる話しな聞けるぞ。

[匿名さん]

#1362020/09/25 12:40
ウィズサウナー

[匿名さん]

#1372020/09/25 12:49
>>136
シャウターサウナー

[匿名さん]

#1382020/09/25 12:55
>>135
駅前同様終わっとるな

[匿名さん]

#1392020/09/25 13:00
はよ
ソープ呼べま

[匿名さん]

#1402020/09/25 14:28
連休明けの週末でこの雨
今日も街はヒマやろな〜

[匿名さん]

#1412020/09/25 21:26
今日なんて絶対に人いねーだろ?

[匿名さん]

#1422020/09/25 21:30
駅前ガラガラ……悲惨やな

[匿名さん]

#1432020/09/26 00:21
スナックそこそこおるぞ
ここだけのような気もするが

[匿名さん]

#1442020/09/26 04:00
一つの店でそこそこか…

[匿名さん]

#1452020/09/26 12:30
>>134
週末さえもダメな街になってるよw

[匿名さん]

#1462020/09/26 12:49
なんとかキャンペーン終わったらどうなるんよ?

[匿名さん]

#1472020/09/26 12:53
倒産の加速

[匿名さん]

#1482020/09/26 13:09
正直な話、飲食店で厳しい時はランチやったり、テイクアウトしたり、考えてやれるだけやろうとしているとこは一段落したら、また行きたいと思うが、一手打たずに助成金貰って、家賃高いだのぬかしてる所は行かない。

年末、忘年会できるのならそういう選択する。

[匿名さん]

#1492020/09/26 14:46
>>148
スナックはテイクアウト出来んから家賃交渉するしか無くなるやろな

[匿名さん]

#1502020/09/26 15:05
>>148
まず今年は忘年会やれる会社なんてあんのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL