372
2024/06/22 07:21
爆サイ.com 北陸版

🐡 敦賀市雑談





NO.11733867

新店情報3
報告閲覧数3.3万レス数372
合計:

#3232024/06/11 00:23
敦賀じゃ何やってもだめだめー

[匿名さん]

#3242024/06/11 13:26
平和町のアイロンマンが貸し店舗に
いい雰囲気だけに勿体ないな

[匿名さん]

#3252024/06/11 14:27
アイロンマンてなんですか?

[匿名さん]

#3262024/06/11 15:41
クリーニング屋さん

[匿名さん]

#3272024/06/11 16:50
アイパー専門店

[匿名さん]

#3282024/06/12 00:03
>>316
ガストのから好しと似たようなもんやろ?

[匿名さん]

#3292024/06/12 20:24
只の系列店じゃないですかw

[匿名さん]

#3302024/06/12 22:58
>>316
このクソ暑いのに味噌ラーメンは選ばないな
さぶなってからなら食うけど

[匿名さん]

#3312024/06/13 06:57
わいわい亭?
女子供が喜びそうなオムライス屋さんか

[匿名さん]

#3322024/06/13 07:39
>>331
へぇ~移転するとは聞いてたけど敦賀やったんや

[匿名さん]

#3332024/06/13 09:43
>>331
きんぱどろばこ亭

[匿名さん]

#3342024/06/13 18:59
味噌ラーメン食ってみようと行ってみたけど花輪はでてるがやってない。やる気ないならやるんじゃねーよ

[匿名さん]

#3352024/06/13 19:45
>>334
定休日なんじゃないの?

[匿名さん]

#3362024/06/13 20:19
ここの系列の不定休は前からやん、気にしない

[匿名さん]

#3372024/06/18 05:58
つけ麺の時も長くプレオープンだったから入らずに終わった

[匿名さん]

#3382024/06/18 06:54
オッタの空きテナントの状況は?

[匿名さん]

#3392024/06/18 07:18
駅に行って一周すりゃわかる

[匿名さん]

#3402024/06/18 07:20
腐ってもオッタ施設は敦賀じゃ1番の場所やろ?
それを週1の営業を許可させてる時点で
場末感が半端ない罠

[匿名さん]

#3412024/06/18 08:01
適当な観光客の試算であおられてお気の毒です

[匿名さん]

#3422024/06/18 12:43
オッタに週一営業の店なんてあるわけないだろ

[匿名さん]

#3432024/06/18 15:06
今は何屋さんか知らんがワラビ週1販売しますと
貼り紙してるし店は開いてる雰囲気ないぞ

[匿名さん]

#3442024/06/18 15:09
珍宝館でもオープンしたら

[匿名さん]

#3452024/06/18 15:31
わざわざ改札出てまでは来んわなぁ県外の人が

[匿名さん]

#3462024/06/18 19:32
>>344
賛成の反対やで。。👵🦯嘘やって

[匿名さん]

#3472024/06/18 20:19
そりゃ、わらび餅ごときで飯なんぞ食っていけんよw

[匿名さん]

#3482024/06/18 22:22
やよい軒作れよ

[匿名さん]

#3492024/06/18 22:59
>>348
そういうのも有りですね
重宝する旅の人も敦賀市民もいるでしょうね

[匿名さん]

#3502024/06/19 06:23
なんちゃってトイレがあかん

[匿名さん]

#3512024/06/19 12:30
>>350
鍵かけてあるやつ?

[匿名さん]

#3522024/06/19 17:49
建物のコンセプトが適当すぎると思います

[匿名さん]

#3532024/06/19 18:05
飲食店にとって清潔で、ゆとりあるトイレは必須スペース。飲食だけ提供すればという考えはどうかと思う。

[匿名さん]

#3542024/06/19 18:46
有料トイレはマジであり

[匿名さん]

#3552024/06/19 19:17
↑この発想を泥縄と言う

[匿名さん]

#3562024/06/19 21:38
>>354
ですね、美しい有料トイレ。

[匿名さん]

#3572024/06/20 13:14
ドンキの新しいラーメン屋、普通のラーメンが970円で高くてやめた。店舗なら今時そんなもんだけど、フードコートでその値段は手出しにくいわ。
食べたことある人の感想聞きたい。

[匿名さん]

#3582024/06/20 19:38
>>357
敦賀のラーメンと比べると醤油感ががあり、値段以上のボリュームもありで一見の価値あり

[匿名さん]

#3592024/06/20 20:14
>>358
一見の価値ありね!
じゃパネル見て満足して帰るねw

[匿名さん]

#3602024/06/20 21:50
どっちにしろバカ舌の敦賀人には何食っても一緒やろね

[匿名さん]

#3612024/06/21 05:02
敦賀は鎖国的で新しいものに挑戦しない。結果店は潰れる、そして潰れた後にあの店が行きたかったとか言い出す。やっぱり滋賀は最高や!

[匿名さん]

#3622024/06/21 06:14
朝の早よからアホが湧いとるな

[匿名さん]

#3632024/06/21 22:34
カレー食べようと思ったら今日やってなかった

[匿名さん]

#3642024/06/21 22:45
>>357
不味すぎる、前の家系をかたるラーメン屋と不味さでは同等、しかも客にだす割り箸の置き方、あんな置き方見たことねーw

[匿名さん]

#3652024/06/21 22:49
買い物客から隔離されてないフードコートで食べる神経分からん

[匿名さん]

#3662024/06/21 23:08
何故かドンキホーテで食事する気分にならない

[匿名さん]

#3672024/06/21 23:40
平和堂の6階のほうが見晴らしが良くていい

[匿名さん]

#3682024/06/22 05:38
>>364
一生一力のラーメンだけ食っとけ

[匿名さん]

#3692024/06/22 06:24
>>367
平和堂は隔離されたフードコートだからいいね
あそこのラーメン屋はsすきだなw

[匿名さん]

#3702024/06/22 07:05
味噌ラーメン専門店に行った人いますか?
いつ行っても閉まってるんですけど、ほんとにやってるんですか?

[匿名さん]

#3712024/06/22 07:09
>>364
やっぱりかー
いいにおいとか全然せんもんな
スガキヤで良かったのに…

[匿名さん]

#3722024/06/22 07:21最新レス
何処もダメや、家で冷食のラーメン喰うわ

[匿名さん]


『新店情報3』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL