240
2021/06/29 16:03
爆サイ.com 北陸版

🐡 敦賀市雑談





NO.5321642

ホームセンターみつわ敦賀店
合計:
#1412020/08/23 07:12
コメリまだか

[匿名さん]

#1422020/08/23 07:33
>>135
日本語で頼む

[匿名さん]

#1432020/08/23 14:47
あくまでもみつわの従業員は、ウエルシアの社員にはなれない。
したがって、ウエルシアの店舗に変わる敦賀店は余剰人員の
対象となる。
他の店舗で吸収できないなら、整理解雇となる。
これが世の常。

[匿名さん]

#1442020/08/23 21:29
さみしい

[匿名さん]

#1452020/08/24 05:16
>>143
働く人の希望が通れば温情のある体質と思う。しかしその逆が予想される。どんな商売かしらんが
今の場所は30年前のハイポテンシャル地域。今はトレンドより外れている。やっても直ぐ潰れる。

[匿名さん]

#1462020/08/24 05:32
私ども銀行がみつわ再生安を作成いたします。

[匿名さん]

#1472020/08/24 09:53
みどりオート買収は何だったの?

[匿名さん]

#1482020/08/24 20:06
今後の敦賀店の従業員の将来構想。

パートは一旦、全員クビ。

🚺女物覚えのいい、若くて従順なものだけ
ウエルシアのパートとなる。

🚹店長以下全員、配置転換。行くとこなければ
リストラ。

[匿名さん]

#1492020/08/24 20:09
みつわの店舗、覇気が感じられない。
嫌なら、早めに退職願う。

[匿名さん]

#1502020/08/25 10:19
敦賀のんは最高の店や 40年前と同じで目瞑っても釘買える。敦賀の良さが集まっている。伝統店

[匿名さん]

#1512020/08/25 20:01
みつわの品物は中には良いものがあった。安門もあったが。親しみの持てる店だ。無くなるのはおしい。

[匿名さん]

#1522020/08/25 20:44
ヒノキの台は安くて良いよね

[匿名さん]

#1532020/08/26 19:53
山仕事もんの荒木材は質が良い。外北松などより10倍は長持ちする。今の家は持って30年まで
無理して防腐処理などして住人への毒など考慮していない。白血病や癌など病が多い。

みつわは肌は悪いが良いもんもある。他は表バッカリで高い。ガリガリ亡者商売

[匿名さん]

#1542020/08/30 06:02
いいものあったな

[匿名さん]

#1552020/08/30 07:19
げだるい雰囲気が天下イチ 宝とガラクタ山ノボレ

[匿名さん]

#1562020/09/13 14:30
建物もだいぶ古くなってたしな

[匿名さん]

#1572020/09/14 07:09
やってれれねぃー マリリンみつわノーリターン ノーリターン

[匿名さん]

#1582020/11/18 19:13
本当に残念ですね。質の良い荒材が安くて助かりました。 昭和の雰囲気、いいホムセンでした。

[匿名さん]

#1592020/11/18 19:15
ありがとうさよなら

[匿名さん]

#1602020/11/18 23:20
復活させる

[匿名さん]

#1612021/01/31 13:44
あげですわ

[匿名さん]

#1622021/01/31 15:01
店閉まったの?

[匿名さん]

#1632021/01/31 15:06
とっくに閉まってる。鯖江も

[匿名さん]

#1642021/01/31 18:57
閉店ラッシュやな
敦賀オワタ

[匿名さん]

#1652021/02/01 02:54
ドラッグストアばっかりふえてもなあ

[匿名さん]

#1662021/02/01 03:14
只の県外スーパーなんだけどな

[匿名さん]

#1672021/02/01 04:42
みつわの人どこいった?

[匿名さん]

#1682021/02/01 08:48
>>167
ウェルシアできるまでまつわ

[匿名さん]

#1692021/02/01 10:17
>>167
ヤスサキ

[匿名さん]

#1702021/02/01 11:28
ミツワは独特の味があった。ガクタも多かったが

[匿名さん]

#1712021/02/12 21:19
ガクタって、

[匿名さん]

#1722021/02/12 22:57
>>171
Gacktか、カクダか、どっちや?

[匿名さん]

#1732021/02/12 23:21
>>172
ガラクタだろうな

[匿名さん]

#1742021/02/12 23:21
わたしみつわ、いつまでもみつわ

[匿名さん]

#1752021/02/13 06:07
つまらん物に安くていいものがあった。杉杭や垂木の荒 地場品の流れだ。産業製品は見極めが大切。

[匿名さん]

#1762021/02/13 22:07
みつわ今何やってる?

[匿名さん]

#1772021/02/13 22:46
みつわは業績よくないの?

[匿名さん]

#1782021/02/14 04:19
軽トラに作業服のおじさんが客層のイメージ

[匿名さん]

#1792021/02/15 06:43
業者の方々が何やらしてました
何に生まれ変わり?

[匿名さん]

#1802021/02/15 19:23
320

[匿名さん]

#1812021/02/15 19:57
みつわ、ビンボー臭くてええやん。

[匿名さん]

#1822021/02/22 01:00
武生はまだあるのかな

[匿名さん]

#1832021/02/22 19:38
大野のみつわもリニューアルしてたぞ

[匿名さん]

#1842021/02/22 20:09
>>182
あるけど最近客少ない

[匿名さん]

#1852021/02/24 21:21
日経、福井新聞にも掲載されてた通り、みつわはドラッグストアウェルシアと資本提携して武生、福井、敦賀の順にドラッグストアとホームセンターを併設した店舗が出来る予定ですよ

[匿名さん]

#1862021/02/24 22:13
>>185
大野店が先行リニューアルでは?

[匿名さん]

#1872021/02/25 07:06
ドラッグストアばかり増えても意味無い、お引取りを

[匿名さん]

#1882021/02/25 08:26
いつから工事入るのかな?

[匿名さん]

#1892021/02/26 00:48
>>186
リニューアルはしてますが単なるリニューアルです。
小型店なので現行通り、みつわが運営しています。
ウェルシア=イオンの資本が入っていますので共同仕入れというメリットがありしれ価格がかなり安くなり利益が上がります。
クスリのアオキも自己資本プラスウェルシアの資本が入ってますのでスーパーに比べても食品等もかなり安いと思いますよ。

[匿名さん]

#1902021/02/27 04:15
カツオ君の昔の声の館内放送が懐かしい。

[匿名さん]


『ホームセンターみつわ敦賀店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL