168
2021/05/21 08:05
爆サイ.com 北陸版

🐡 敦賀市雑談





NO.9215226

エフレ閉店
いつのまにやら残り一店、ご利用はお早めに
報告閲覧数607レス数168
合計:

#1192021/05/04 09:18
今日はフジバーグ買いに行くぞ。
頑張れエフレ

[匿名さん]

#1202021/05/04 14:25
フジバーグそんな美味いか?

[匿名さん]

#1212021/05/04 14:33
フジバーグ最高。。エフレがなくなるなんて寂しい限り

[匿名さん]

#1222021/05/04 14:50
油がどぎつい

[匿名さん]

#1232021/05/04 14:57
>>121
清水も無くなるんですか?

[匿名さん]

#1242021/05/04 15:27
>>118
敦賀の商業組合?商工会議所?が阻止して終わり。
プラントもイオンも全部阻止してきた。プラントなんて契約まで終ってたのに。
敦賀の商店街を守るためだってさ。あんなやる気ないシャッター街守ってどうすんねん。

[匿名さん]

#1252021/05/04 15:47
>>124
商工会議所は悪くない頑張ってる

[匿名さん]

#1262021/05/04 19:43
努力の方向音痴が市民の生活の充実を阻んでいるとしか言えないんですけどね

[匿名さん]

#1272021/05/04 20:08
>>126
うん、それな。
プラントかイオンどっちか欲しいわ。
市民が求めてるんだから邪魔しないで。

[匿名さん]

#1282021/05/04 21:14
>>125
ズレとんねん

[匿名さん]

#1292021/05/04 21:16
>>124
敦賀に商店街なんて無かったよね?

[匿名さん]

#1302021/05/04 21:47
フジバーグを元天皇と美智子に食べさせてあげたい

[匿名さん]

#1312021/05/04 21:47
>>130
何入っとるかわからないんでだめです

[匿名さん]

#1322021/05/04 22:00
商店やめたのに立ち退かずに住居にする阿呆が群れたらそりゃ商店街として機能しないよねっていう
2階に他人住んでる建物借りて商売しようって思うかお前はっていう一番簡単な問題の答えが出せない欠陥人ばかり

[匿名さん]

#1332021/05/04 22:10
>>132
高く買い取ってくれないんでだめです渡せません

[匿名さん]

#1342021/05/04 22:10
>>132
変な文面
お前は読む人の事を考えられないポンコツだ

[匿名さん]

#1352021/05/04 22:34
>>128
そんなことない!見てないから分かってないだけ

[匿名さん]

#1362021/05/04 22:44
>>134
[鏡]

[匿名さん]

#1372021/05/04 23:38
>>124
それ、有名だけどガセだから。イオンができないのは町の規模考えたら当たり前。商工会の力があるように見せたい人が言ってるようだね。

[匿名さん]

#1382021/05/05 01:45
はー。関くらいにドーンとコストコあたり出店してくれねーかな

[匿名さん]

#1392021/05/05 15:49
関にコストコ 沓見にPLANT

[匿名さん]

#1402021/05/05 16:09
立石にIKEA、赤崎にジョイフル本田も欲しいな

[匿名さん]

#1412021/05/05 16:13
ジョイフル本田知らなくて調べた ホームセンターなんやね

[匿名さん]

#1422021/05/05 18:20
>>137
いや、プラントの中の人に聞いたよ。契約終わったのに、商業組合みたいなのが出てきて敦賀の商業がダメになるからって猛反対されて結局断念したって。
契約に立ち合った人の話だからほんとだよ。

[匿名さん]

#1432021/05/05 18:23
>>132
たまに行くと何しにきたって顔して見てくる店とか、「売ってやってる」って高圧的な態度の店とか、そりゃ客も来んようになるわ。
本町の駐車場広げても、結局店の人間たちが使ってるし。

[匿名さん]

#1442021/05/05 18:37
土日祝シャッター閉まってない店の少なさよ 商店街機能してない

[匿名さん]

#1452021/05/05 21:23
>>143
つけ鴨は態度悪すぎだけど持ち物件だから潰れない

[匿名さん]

#1462021/05/05 21:51
>>142
これ以上どうダメになるのか

[匿名さん]

#1472021/05/08 20:50
今日の昼頃に特売のチラシ寿司の素買いに行ったんだが値札がいつものままだった。
通常の料金取られたらいやだし買うのやめた。エフレこーゆーのよくある。値札の貼り替えちゃんとしてください

[匿名さん]

#1482021/05/09 04:45
>>147
そりゃ潰れるわ

[匿名さん]

#1492021/05/09 08:24
>>147
店員さんに言えばよかったのに。

[匿名さん]

#1502021/05/09 09:21
エフレは商品管理が出来ていなかったからな。
賞費期限切れはざらだし、残り2、3日でも平気で棚に並べてあったし。

知り合いが来たら、別のレジを開けて、先に通すし。
それを堂々と、待っている客の前でやる。
さすが、エフレ品質。

[匿名さん]

#1512021/05/09 09:31
>>150
バイトで働いてた子に聞いたけど、裏ではもっとすごいことやってるらしいよ。とりあえず卵、野菜、肉、魚、お総菜は絶対買うなって言われた。買っていいのは何もしようがないメーカーものだけって。

[匿名さん]

#1522021/05/09 10:02
頭弱いやつばっかり雇うから〜

[匿名さん]

#1532021/05/09 12:06
>>150
お前いつクビになったんだよ?相当恨んでるようだが、相当使えない奴だったんだろうwww

[匿名さん]

#1542021/05/09 13:40
使いきれなかったのを人のせいにするな💢

[匿名さん]

#1552021/05/09 22:54
>>154
買いかぶり過ぎました、御免なさい。

[匿名さん]

#1562021/05/11 13:10
母の日のフラワーアレンジメント商品は結構いいよ。ほかで3000円近くするやつが1280円とかで買える。100円で買える切り花のカーネーションも毎年あるから、子供いる人は教えてあげるといいぞ

[匿名さん]

#1572021/05/11 17:33
>>155
皮かむりすぎ

[匿名さん]

#1582021/05/18 12:09
ドン・キホーテにフジバーグ売ってたぞ。エフレとうとう魂売ったのか

[匿名さん]

#1592021/05/18 13:18
はぁ?元々エフレ、ハニーやったからじゃない?

[匿名さん]

#1602021/05/18 13:20
>>158
フジバーグのノウハウも元々パ軒のものを盗んだもの。
これ、本当。

[匿名さん]

#1612021/05/18 17:44
>>160
僕もそう思う‼️

[匿名さん]

#1622021/05/18 20:48
>>161
味が違うんでしょ‼️

[匿名さん]

#1632021/05/18 22:36
>>162
材料費が安いのよ

[匿名さん]

#1642021/05/19 01:23
どうだっていいよ
どうせ食べないから
だってあれ美味しい?

[匿名さん]

#1652021/05/19 03:47
>>164
鶏ミンチなんで味はおとなしめです。
全く不味い訳では無いですよ。
パ軒かフジバーグ?
意見はそれぞれ。
私はどちらも好きです。

[匿名さん]

#1662021/05/20 14:15
給料日前はフジバーグ。給料入ったらパリ丼。

[匿名さん]

#1672021/05/21 00:03
フジストアになるんですよ

[匿名さん]

#1682021/05/21 08:05最新レス
>>167
昭和生まれじゃないと知らないフジストア

[匿名さん]

『エフレ閉店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL