215
2022/10/09 14:40
爆サイ.com 北陸版

🐡 敦賀市雑談





NO.9242562

邪馬台国は敦賀にあった
合計:
#662021/08/23 17:59
米株もバブル破綻近い
日経平均21000円なら買い

[匿名さん]

#672021/08/23 18:00
アフガン介入に失敗してソ連崩壊した教訓から、ネオコンは何も学ばなかった。

[匿名さん]

#682021/08/23 18:11
デルタ株が細胞性免疫を無効化
昨年のパターンだと9月に一旦沈静化
10月から新たな変異(ラムダ株?)ウィルスに取って代わる

[匿名さん]

#692021/08/23 18:24
昨年ソフトバンク救済した、みずほ銀行も潰れるんじゃ?

[匿名さん]

#702021/08/23 18:28
日本は在日コリアンに大甘
パチ屋とかサラ金業者なんか
どんどん規制して締め上げないと
どうせ北朝鮮に送金してるんだろ?

[匿名さん]

#712021/08/23 18:34
Lineアプリから個人情報漏れてもお咎めなしだもんナ

[匿名さん]

#722021/08/23 18:46
>>65
ウォーレンバフェットの猿真似

[匿名さん]

#732021/08/23 19:04
サムスン株20%下落して喜んでるけど、日本製の部品・機械が使われてるの知らんみたい。

[匿名さん]

#742021/08/23 19:38
中国はエバーグランデという会社がデフォルト間近
韓国はロックダウン検討
日本は横浜市長選で与党敗北

[匿名さん]

#752021/08/23 19:59
>>70
戦後の韓国軍は秘かに日本占領計画を企んで、ソウルから釜山に移動していた。その間隙を付いて北朝鮮軍が南下して朝鮮戦争が勃発した。
日本が韓国に侵略されなかったのは北朝鮮のお陰、感謝しなさい。

[匿名さん]

#762021/08/23 20:30
>>74
数年前、海外メディアで中国の借金1京円などと報じられてた。

[匿名さん]

#772021/08/23 20:48
北陸では産まれた子供を殺す間引きの伝統が無かったそうです

[匿名さん]

#782021/08/24 05:03
弥生人は敦賀まで来てなかった

[匿名さん]

#792021/08/24 05:40
>>45
仲哀天皇の王子が奈良で留守番役を務めた。

[匿名さん]

#802021/08/24 05:53
東国兵を招集して播磨に派遣したと言う日本書紀の記述はかなり嘘っぽい。
これはあくまで推測だが、神功皇后が仲哀天皇の皇子の名を借りて東国兵を招集し、新羅征伐の準備を着々と進めていたのが実態だろう。
勿論、これだけでは全然足らなかったから、後に瀬戸内地方の水軍も招集してる。

[匿名さん]

#812021/08/24 06:17
加羅諸国の倭軍だけで、新羅軍5万には到底太刀打ち出来なかった。

[匿名さん]

#822021/08/24 12:19
>>73
アップルのスマホには韓国製部品が5割くらい

[匿名さん]

#832021/08/24 12:22
どっちにしろ、韓国の財閥系企業の株の半分は外資が握ってるけど

[匿名さん]

#842021/08/25 09:12
北朝鮮からの密入国者が多そうだな北国は

[匿名さん]

#852021/08/25 09:14
どうせ派遣業者がかくまってるんだろ

[匿名さん]

#862021/08/25 09:15
政府も農業補助金とかケチケチせず払って地方活性化すればいいのに

[匿名さん]

#872021/08/25 09:17
北朝鮮じゃ未だに戦前の水力発電が使われてるよ

[匿名さん]

#882021/08/25 09:20
>>77
産婆がちゃんと仕事して
神隠しや鬼拐い機能もちゃんと働いてた

倉で飼い殺しや、座敷牢も

[匿名さん]

#892021/08/25 21:23
河内王朝があったとか、奈良盆地と水利権の争いがあったとか、もっともらしい理屈こねてますね

[匿名さん]

#902021/08/25 21:27
庄内式土器というのは、播磨産の土器を真似て作った複製品
布留式土器は石川県産の土器を真似て作った複製

[匿名さん]

#912021/08/26 05:28
2世紀後半の倭国大乱で、出雲・吉備連合と大和朝廷が激しく争った。その和解の印の1つとして3世紀に播磨産土器を河内が受け入れた。

[匿名さん]

#922021/08/26 05:42
3世紀の方墳に副葬されてる勾玉は出雲産のもの
。越前とは関係ない。

[匿名さん]

#932021/08/26 06:36
卑弥呼の時代は冷夏が多く飢餓状態だった
水田適地より畑作適地の方が有利でしょう

[匿名さん]

#942021/08/26 07:22
稲作は気候変動に左右されやすい。
夏季の最低気温が低過ぎるとコメは実らない。

[匿名さん]

#952021/08/26 07:42
幾ら収穫効率が良くても、収穫量ゼロになってしまうリスクもあるコメにばかり頼る訳にはいかない。

[匿名さん]

#962021/08/26 13:22
敦賀は原発でもやっとけ

[匿名さん]

#972021/08/27 17:07
高市早苗が神功皇后みたいな救世主になってくれたら

[匿名さん]

#982021/08/28 10:48
12年前から日本に住んでたのは旧人類のデニソワ人でしょ?

[匿名さん]

#992021/08/28 14:04
どっちでもいい(≧∇≦)b

[匿名さん]

#1002021/08/29 03:35
>>98
そういうのは台地に住んでた

[匿名さん]

#1012021/08/29 03:46
敦賀はポリネシア系の海人族やろ

[匿名さん]

#1022021/08/29 04:04
彌奴国、姐奴国、蘇奴国、華奴蘇奴国、鬼奴国、烏奴国、奴国(2回)
奴のつくクニが8ヶ国、これらはおそらく支配者層が江南系

[匿名さん]

#1032021/08/29 04:09
狗奴国に呉人が多数来た伝承から

[匿名さん]

#1042021/08/29 04:13
蘇は阿蘇山の蘇か?

[匿名さん]

#1052021/08/29 07:21
敦賀はともかく出雲なら有り得る

[匿名さん]

#1062021/08/29 07:25
帥升は須佐之男命

[匿名さん]

#1072021/08/29 09:32
50万人が欠陥ワクチン接種

[匿名さん]

#1082021/08/29 09:33
泣き寝入り(T_T)

[匿名さん]

#1092021/08/29 10:24
せやね、とか言い回しは京都弁に近いよね

[匿名さん]

#1102021/08/29 13:29
トンネルに隔てられてるから交流少ないが、広域関西圏

[匿名さん]

#1112021/08/30 07:27
縄文人の先祖はアフガン人

[匿名さん]

#1122021/09/04 14:43
纒向遺跡には物資運搬に使われたと見られる運河跡が発見されてる。敦賀とも繋がっていたんだろう

[匿名さん]

#1132021/09/07 20:19
縄文人男性が3代続けて弥生人女性に子供産ませたとしたら、縄文弥生2世→縄文弥生3世→縄文弥生4世となり、外見は殆ど弥生人と変わらなくなる。

[匿名さん]

#1142021/09/07 20:21
だからY染色体というのは、あまり意味をなさない。

[匿名さん]

#1152021/09/07 22:24
山間部は縄文系50%
平野部は縄文系25%
しかし外見に差異は無い

[匿名さん]


『邪馬台国は敦賀にあった』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL