298
2023/04/12 16:32
爆サイ.com 北陸版

🐮 珠洲市雑談





NO.7849903

珠洲と輪島と能登町と比較したら?
合計:
#492019/10/22 07:55
もともと大丈夫じゃないから問題ない

[匿名さん]

#502019/10/22 08:19
>>48
大丈夫じゃないぞ!
子供の事を思うなら都会に出た方がいいよ。
珠洲市で生まれ育って年老いていった人間にまともなやついないよ

[匿名さん]

#512019/10/22 08:27
>>50
市長、町会議員、教育長
    どう考える。
      聞いてみたい。

[匿名さん]

#522019/10/22 20:24
>>48子供が小学校に入学する前に金沢付近に引っ越します。
市民のことを考えないトップのいる町はサヨナラします。友人も皆が言ってます。

[匿名さん]

#532019/10/22 20:35
こんなヒドイ珠洲市だけど「SDGs未来都市」に選定されているんですよ。

政府は市の内情を調べることなく、珠洲市から提出されたプレゼンだけで選定したんでしょう。

市長は外に向けてのパフォーマンスは一流だからね。

呆れてものが言えません。

[匿名さん]

#542019/10/23 19:58
一発逆転あるかもよ

[匿名さん]

#552019/10/23 20:15
あるわけない

[匿名さん]

#562019/10/24 05:38
こんな、少人数なら学校統合して人数増やして、切磋琢磨した方が良くない?小さい少人数の複式の学校ばからって、どうなんだろう?飯田に近い小学校統合して、珠洲中央小学校をつくり、新しい広い土地で新校舎を建設する!どう、いいと思うけど😅

[匿名さん]

#572019/10/24 11:13
年間50人程度しか生まれてないんだから小・中学校は1校で十分だわな
ただ新校舎を作る必要性は感じないけど

ただそうすると珠洲では高給取りの教職員が必要なくなるから反対される
あと自分が出た学校がなくなるのが嫌だ、とか言う老害が一定数いる

まあ一番いいのは珠洲で子供は産まないことだね

[匿名さん]

#582019/10/24 11:31
そんなこと言ったらカレー目に入れられるで

[匿名さん]

#592019/10/24 11:58
珠洲じゃなくても子供は減ってるから教職員は生き残りに必死だ
こんなところに産まれたら腐っちゃうから都会に出るのが一番

[匿名さん]

#602019/10/24 21:36
比較といえば、全国区のテレビに放送されないことかな

[匿名さん]

#612019/10/24 21:40
意味不明

[匿名さん]

#622019/10/25 12:16
ニュースやドキュメンタリーで全国放送されたんだが
原発問題
93年の市長選挙
奥能登の過疎化

[匿名さん]

#632019/10/25 12:33
北の不審船も

[匿名さん]

#642019/10/25 12:43
不正選挙も台風で飛んでった屋根もあるからいいじゃん(笑)

[匿名さん]

#652019/10/25 15:34
あばれ祭りみたいに珠洲の祭りとかはテレビ放送されないの?

[匿名さん]

#662019/10/25 16:11
山車引く祭りはどこにでもあるから

[匿名さん]

#672019/10/25 16:59
ちょっとでも放送されると認知度も高くなると思うけど

[匿名さん]

#682019/10/25 18:27
どこにでもある祭りをわざわざ金と時間かけて取材にくる訳がない

[匿名さん]

#692019/10/25 19:38
珠洲の祭りww
面白いと思ってるの?
そういうとこやぞ

[匿名さん]

#702019/10/25 20:59
しょうがないじゃない
そんな事もわからないほど珠洲に住んでる人間は馬鹿なんだから

[匿名さん]

#712019/10/25 21:18
最近は珠洲に居る人間も祭りに参加しなくなってきました。よばれをしない家もかなり増えました。

[匿名さん]

#722019/10/25 21:21
自己満足の糞つまらない祭りだから
そりゃ参加者も減るわ当たり前

[匿名さん]

#732019/10/25 22:10
そうかなー

[匿名さん]

#742019/10/25 22:16
料理出すのって金かかるからなあ
前によばれが減ってるって記事あったけどそりゃ減るだろ

[匿名さん]

#752019/10/25 23:20
嫁もたいへんだよ…

[匿名さん]

#762019/10/26 02:11
>>73
エンタメ性もないで。
あれがおもろいと思ってるなら感性腐ってるな

[匿名さん]

#772019/10/26 04:18
輪島って、テレビ全国放送多いよね。この前もモニタリングで速水もこみち来てたし。朝市に頻繁に撮影あるらしい。まれもあったし。珠洲は、ない😵

[匿名さん]

#782019/10/26 07:24
>>77
はるなあいと藤原のりか来てたやん

[匿名さん]

#792019/10/26 07:31
宿はよくテレビに出てるだろ

[匿名さん]

#802019/10/26 08:01
そりゃ魅力がないんだから取材だってこないし人も来ないよ(笑)
頭悪いの?

[匿名さん]

#812019/10/26 08:08
まれって放送時酷評されてたよな

[匿名さん]

#822019/10/26 08:26
面白い土地ではないよね😂

[匿名さん]

#832019/10/27 21:08
よく出る宿って?

[匿名さん]

#842019/10/30 18:20
ここが変だよ珠洲市 
(地方自治法第228条違反)(地方自治法第2条違反)(憲法上の法の不遡及の原則違反)
(地方公務員法違反)
石川県土木部が、国の補助を受けて工事をしている「急傾斜地崩壊対策工事」。
珠洲市の当初の説明会で負担金がかかりますと言っていたが、調べると根拠になる条例が珠洲市には無い。あるのは内規と書かれたメモで寄付金だという。
内規で寄付金ならば支払いませんと陳情したら、まかりならん、支払いを拒んだり減額を言うなら工事を中止します言われました。
総務省から指摘されて、あわてて条例をつくりました。内容は工事費総額の5%の負担金を払えという。
条例は過去に遡って適用されないと言うのが常識でしょう。(当該工事が完成するまで数年かかろうが負担金は発生しません)
珠洲市建設課の犠牲になっている集落は上戸町南方地区、宝立町鵜島地区、飯塚地区、三崎地区、馬渡地区などで一戸当たり数百万円から数十万円と多額です。
ほとんどが老人世帯で、支払わなくても良い負担金(名目は寄付金)を支払ってます。
支払いの必要がないことを、気づいてない家も多いと思われます。
悲劇です。
不公平だから、以前から徴収してきたからなど言われても、いかなることも法律違反する理由になりません。

[匿名さん]

#852019/10/30 19:14
バカは懲りずに訴え続けるwww

[匿名さん]

#862019/10/30 19:47
>>85
おまえが一番馬鹿だけどなゆとりガイジ

[匿名さん]

#872019/10/30 19:52
>>86
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#882019/10/30 20:14
>>87
うまくないよゆとりガイジ

[匿名さん]

#892019/10/30 20:15
>>88
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#902019/10/30 21:58
もう秋も終わりだね

[匿名さん]

#912019/10/30 22:09
>>89
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#922019/10/30 22:09
>>91
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#932019/10/30 22:10
>>92
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#942019/10/30 22:10
>>93
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#952019/10/30 22:11
>>94
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#962019/10/30 22:29
>>95
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#972019/10/30 22:48
>>96
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]

#982019/10/30 23:30
>>97
そっくりそのままお返ししますwww

[匿名さん]


『珠洲と輪島と能登町と比較したら?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL