1000
2023/04/18 22:12
爆サイ.com 北陸版

🌹 小矢部市雑談





NO.7061763

柴田元議員の活動を注視するスレ 2
合計:
報告 閲覧数 2513 レス数 1000

#4512020/02/01 10:48
>>450
同意

[匿名さん]

#4522020/02/01 12:01
まぁね 寵愛の新年会においでになられてましたが....

たくみは、巧

[匿名さん]

#4532020/02/01 12:16
で、いつから議員やってて
これまでの功績は?

[匿名さん]

#4542020/02/01 13:07
これからでしょ

[匿名さん]

#4552020/02/01 14:16
>>453
は?知らないの?
当選して真っ先に韓国様に土下座外交してきましたよ
近頃著名な大物政治家下地議員と一緒にね
小矢部が誇る偉大な政治家への第一歩です

[匿名さん]

#4562020/02/02 00:27
>>455
くやしかったら議員になるこっちゃ

でけんがやろ?
だからおまえは巧の手下になるしかないが。

[匿名さん]

#4572020/02/02 22:53
>>456
巧ほど 厚顔無恥ではありませんので

悪しからず

[匿名さん]

#4582020/02/03 03:00
>>457
お前がな

[匿名さん]

#4592020/02/07 21:54
>>458
お前もな

[匿名さん]

#4602020/02/08 07:06
だから何度も言うが、ここで吠えていても意味は無い。
悔しかったら選挙に出て柴田先生と戦え。そして勝て。

それができんのなら、黙って巧の犬になれ。
わかったか?

[匿名さん]

#4612020/02/08 19:47
>>460
カッコいいねぇ
でも◯◯でしょ

いまどき議員を先生と呼ぶとか明治生まれですか?

[匿名さん]

#4622020/02/11 08:29
カマキリ先生.... コウモリ先生....... コバンザメ先生.....

ヤドカリ先生...... パラサイト先生...... だよなぁ

[匿名さん]

#4632020/02/11 13:52
柴田に文句があるやつは小矢部から出ていけ。

[匿名さん]

#4642020/02/11 18:48
先生 砺波市民でしょう....... 砺波に移住すれば?

[匿名さん]

#4652020/02/12 12:30
で、今はナニ党なの?
×4くらいから数えてないけど

[匿名さん]

#4662020/02/12 21:32
市議会議員にもなれんカスが柴田先生の悪口を言うな。
人間としての格がちがうんだよ

[匿名さん]

#4672020/02/13 18:37
人間としての格.... ねぇ

あの方が、どんなに偉かろうと 別に........

[匿名さん]

#4682020/03/02 14:52
今まさにアピールチャンスやぞ!!

[匿名さん]

#4692020/03/10 09:28
昨日予算委員会で質問してたな
頑張っているな

[匿名さん]

#4702020/03/10 12:40
よく聞け
あれが、質問か?

[匿名さん]

#4712020/03/10 12:49
>>470
どんな質問やった?

[匿名さん]

#4722020/03/10 13:37
マスクを売れ!!

[匿名さん]

#4732020/03/11 11:12
参議院法務委員会(案)
令和2年3月12日(木)
柴田巧君 14:45~15:10

[匿名さん]

#4742020/03/11 11:12
法務委員会質問要旨
2019年3月12日(木)
日本維新の会 柴田巧
1、今月9日から中国等からの入国制限が強化されたが、空港の入管現場は混乱なくスムーズに行われているか問う。
2、「特段の事情」があれば入国を認めるとのことであるが、たとえばどんな事情が該当するのか、またいつ誰がどこで認めるのか併せて問う。
3、特段の事情でこれまでに入国した国別の数はどれだけか問う。

[匿名さん]

#4752020/03/11 11:13
4、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部が2月5日に決定した「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」では、「国民、外国政府及び外国人旅行者への適切迅速な情報提供を行い、国内での感染拡大防止と風評被害につなげる」とあるが、わが国に在留する外国人に対する情報提供に関する記載はない。それはなぜか問う。
5、新型コロナウイルスの感染防止に向け、わが国での現状や政府の対策について在留外国人にどのような情報発信・提供を行っているのか、また相談態勢が整備されているのか問う。

[匿名さん]

#4762020/03/11 11:14
6、入国申請の 14 日間に中国の湖北省・浙江省はじめ、韓国やイランそしてイタリア等の一部地域に滞在した外国人の入国を拒否しているが、いかにしてそれぞれの地域に実際滞在していたのかを調べるのか問う。
7、イタリアの死亡者・感染者は既に韓国を上回っている。全土からの入国制限を何故しないのか大臣に問う。
8、感染症の蔓延を水際で阻止するため、危険度の高い感染症が発生した国・地域を指定し、症状の有無に関わらず、指定した国・地域からの外国人の入国を拒否できるよう、入管法を改正すべきではないか大臣に問う。
9、義家副大臣が2月29日から3月3日にかけてレバノンを訪問したが、なぜこの時期の訪問になったのか、もっと早く訪問すべきでなかったか、大臣に問う。
10、法務省の HP には「カルロス・ゴーン被告人がレバノンに逃亡していることに関し、日本政府の立場を伝達し、レバノン政府の理解を得ることができました」とあるが、レバノン政府に伝達した日本政府の立場とは具体的にどのようなものか、また、どのような内容について、レバノン政府の理解を得ることができたのか、副大臣に問う。
11、副大臣は記者会見によればレバノンの司法大臣との会談で「今後、法務・司法分野における連携強化等に関し、必要な協議を進めていくことで一致した」とのことだが、連携強化等の具体的な内容か副大臣に問う。
12、今般の副大臣とレバノン政府要人との会談を踏まえ、今後レバノン側とどのように協議を進めていくのか大臣に問う。
13、カルロス・ゴーンの逃亡事件を受けて、日本の刑事司法のあり方が海外からも強い関心が寄せられている。大臣は所信で京都コングレスにおいて「我が国の刑事司法制度への正しいを得るため、積極的に国際発信を行うとと
もに、各国の司法関係閣僚と対話を行います」と述べたが、具体的にどのように行うのか大臣に問う。
14、京都コングレスのためレバノンから司法大臣が来日すれば、会談・協議を行うべきであるが大臣の所見を問う。
15、新型コロナウイルスが世界中で蔓延する中、果たして予定通り京都コングレスが開かれるのか。また、もし現在発動されている14日間待機という入国制限が解除されない中同コングレスが開かれると、該当する国からコングレスに参加する場合、半月以上前から我が国へ入国することになるのか、併せて大臣に問う。

[匿名さん]

#4772020/03/11 12:28
なんだ聞くだけで
提案は無いのかw
まるで民主党

[匿名さん]

#4782020/03/16 16:30
津沢ヤダ!

[匿名さん]

#4792020/03/16 17:42
>>477
だって何の専門知識もないもん

[匿名さん]

#4802020/03/16 22:12
そうなんだ笑

[匿名さん]

#4812020/03/16 22:52
所詮は、秘書あがり

[匿名さん]

#4822020/03/17 06:52
やたらと長いどこかのコピペの書き込みは読む気にならん。
簡潔にお願い。

[匿名さん]

#4832020/03/17 10:21
>>482
かっこいいつもりの無能

[匿名さん]

#4842020/03/18 12:37
簡潔に言うと^^
党内か自分のブレーンが、書いた作文
朗読したのは、先生だったとさ
って事

[匿名さん]

#4852020/03/18 22:23
ひとりぼっちの連投
ご苦労さま(笑)

[匿名さん]

#4862020/03/19 06:15
自演ですか

[匿名さん]

#4872020/03/19 08:23
お疲れ様です。

[匿名さん]

#4882020/03/30 07:26
津沢の夜高中止にしろよ!

[匿名さん]

#4892020/04/09 09:57
もちろん東京から帰ってこんよね!今年一年帰ってこなくていいです。

[匿名さん]

#4902020/04/09 21:37
もちろん東京から帰ってこんよね(コロナもあるし それ以上にウザイし)!今年から任期満了まで帰ってこなくていいです。

[匿名さん]

#4912020/04/10 21:39
もちろん国会報告会なんてしないよね!今年から任期満了まで三名以上の集会は、やらなくていいです。

[匿名さん]

#4922020/04/17 22:12
もちろん今後 委員会や本会議で質問に立たないよね!誰かが書いた内容を朗読するだけなら やらなくていいです。

[匿名さん]

#4932020/04/20 18:27
支持率が野党でトップって!?
地元や県に対して何かした?
言っている通りに大阪が頑張っているだけでしょ!?

[匿名さん]

#4942020/04/20 21:44
維新の政策は、おおよそ共感できるが、すこし○島に甘いかもね

まぁ地元に何かしてほしいなんて 私は、思いません。

問題起こさず任期を勤めて、借入金を返済してください。

で、地元には帰ってこなくて良いです(ウザイので)。

[匿名さん]

#4952020/04/20 22:47
>>494
関係者なんですね!お疲れ様です。

[匿名さん]

#4962020/04/20 23:41
あの会社、半分つぶれてるよね。

[匿名さん]

#4972020/04/25 21:38
>>495
そうなんです 関係者は、疲れます。

あのお方の.......

[匿名さん]

#4982020/04/30 12:38
残念だったね
また下地と一緒に韓国行けなくて

[匿名さん]

#4992020/04/30 18:14
何もしない国会議員

[匿名さん]

#5002020/04/30 18:23
維新って大阪ではなかなかの存在感だけど....

国会では?下地なんて韓国に行って○ニートラップにでも引っかかったのかな。

まぁ先生をまた呼び戻すぐらいだからね! まともではない!わな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL