395
2023/04/03 03:31
爆サイ.com 北陸版

🥔 大野市雑談





NO.10211931

参議院選挙2022
合計:
#12022/02/26 22:47
いつ?

[匿名さん]

#22022/02/27 16:21
御大はまだ引退なさらない模様

[匿名さん]

#32022/02/27 17:55
引き際が分からない程に耄碌したんやな。

[匿名さん]

#42022/03/01 19:08
よにげ全て計算どうり

[匿名さん]

#52022/03/04 17:34
元参議院議長は本当に選挙に出られるんでしょうか??
今年80才、任期終了には86才!
ご子息が立候補されるのかと思ってましたら、御大ご自身が出馬ですか?
猛暑の中、福井県下隈なく遊説するなんて元気な若者でも至難ですが、お元気なんですね。
ところで市長選はないんですか?

[匿名さん]

#62022/03/05 06:27
老害の典型的パターン。全てを私物化し、気に入らないものは排除しようとする。もう周りが見えていないんでしょうね。🈂️さんに期待です。
老兵は死なず、ただ去りゆくのみ。
立つ鳥跡を濁さず。

[匿名さん]

#72022/03/05 10:44
プーチンさんみたい♥

[匿名さん]

#82022/03/05 13:10
現大野市議のダニエルよしもと氏が、N国から出馬の見込みらしい。結構な激戦になりそうですね。

[匿名さん]

#92022/03/05 13:17
今回は、私も出るわ

[匿名さん]

#102022/03/05 13:32
笹岡さんに勝ってほしいです

[匿名さん]

#112022/03/05 19:13
もう勘弁してほしい。私利私欲、利権、後継者確保にまみれた政治家なんて!

[匿名さん]

#122022/03/06 23:26

誰のことやろか?

[匿名さん]

#132022/03/06 23:48
あいつのことやね

[匿名さん]

#142022/03/07 07:29
他市町村に議席奪われるくらいやったら、
大野市選出のタケオさんに
譲ったらあかんのやろか。

[匿名さん]

#152022/03/07 09:54
大野のプーチンに聞く耳はありませんかねぇ。
岡田、砂子、息子、斉藤新緑のイエスマンばかりを県連の要職に据えて、異議を唱える者には戦争を仕掛ける!
共産党独裁政権と同じですね。
ただ日本の選挙でイカサマはできません。

[匿名さん]

#162022/03/07 11:24
息子さんは大野市民じゃないと聞きました
福井に家建てたとか ガセ?

[匿名さん]

#172022/03/07 11:48
>>15
そうですな👍️

[匿名さん]

#182022/03/07 12:57
え〜っ息子さん、大野市民では無いんですか。
じゃ、何のために大野市から県会選挙に出たんですか?
おかしいでしょう? 必死で応援した者を見捨てたんですね!

[匿名さん]

#192022/03/07 13:12
山崎先生は、本当に参議院選挙に立候補するんですか?
ジュニアが大野を捨てて愛郷無限と言われても、
そんな大野市民を馬鹿にしたことはないじゃないですか!

[匿名さん]

#202022/03/07 19:45
即、挿入!→愛息出現

[匿名さん]

#212022/03/07 21:52
なるほど、上手いこと言うね。

[匿名さん]

#222022/03/09 22:54
ザリガニ

[匿名さん]

#232022/04/29 05:52
スゲー

[匿名さん]

#242022/04/29 23:18
自民負けるか?

[匿名さん]

#252022/05/01 18:08
笹岡議員は自民党を抜けてまでして何で立候補するんやろうか?
裏がありそうですが、一般県民にはわかりません。

[匿名さん]

#262022/05/01 18:32
実際会ってみたら なるほど・・・

[匿名さん]

#272022/05/13 23:41
東大バカもいらね

[匿名さん]

#282022/05/14 00:12
>>18
選挙の3ヶ月前になったら、
1人だけ実家に戻ってくるんじゃないかな。

[匿名さん]

#292022/05/14 09:13
参議院選挙があるなんて、全く風も吹いてませんが、、こんなんでいいんですか?
中部縦貫道工事の土建屋さんだけは元気そうですが、町中は閑散、シャッター街!
おまけに新幹線開通と共に越美北線の廃線まで表面化して、
地元「愛郷無限」はどこに行ったんでしょう?

[匿名さん]

#302022/05/14 09:57
少子化が将来の日本沈没を襲う大問題なのに、助成金ばかりで根本の解決にはなってません。
地方経済は疲弊して子供をたくさん産める経済力がないし、
都市部は異常な不動産高騰で、一般人が買えるマンション価格ではありません。投下筋を放置した国の失政です。
結果、老人大国で国が滅んでいくのは火を見るよりも明らか! 参議院選挙でも、少子化が争点にもならないなんて、戦争以上に身近な問題です。

[匿名さん]

#312022/05/14 14:02
>>30
ここで、正論を述べても、声は届きませんヨ。候補者と語る会にでも行かなきゃ。

[匿名さん]

#322022/05/14 14:33
山崎先生には、他人の子供よりも自分の子の問題の方が大事なんでしょう。
国がどうなろうと、年齢を考えたら関係ないもの!

[匿名さん]

#332022/05/14 19:11
今回に限って、今まで顔も出さんかった人が訪ねてきた 何で今回だけなん いつものようにこない方が違和感なかったわ
6人も出たら、組織票あるとこが勝てるんちゃうの

[匿名さん]

#342022/05/14 21:35
>>31
私でよろしければ。🙂

[大野市議会議員ダニエルよしもと]

#352022/05/14 21:50
じゃあいいですぅ

[匿名さん]

#362022/05/14 22:02
>>34
ここは参議院選挙のスレですよね
市長選に出る人はおよびでないですよ
参議院選挙にも出るって言うのですか?もし市長になったら参議院選挙はどうするのですか?

[匿名さん]

#372022/05/14 22:25
>>29
大野で中部縦貫の仕事してる会社なんて、ほとんどおらん。9割5分以上関係ないと思う。

[匿名さん]

#382022/05/15 09:34
ゼネコンが使用のプレハブ、飯場、駐車場、、
大野の多数の土建業者がとんでもない高い値段で貸し付けてます。
毎月、地代が転がり込むシステムですよ。

[匿名さん]

#392022/05/15 11:15
>>38
それに違法性があるのですか?
国が定めた金額では無いと?

[匿名さん]

#402022/05/15 12:40
息子の会社
中部縦貫の仕事してないか?

[匿名さん]

#412022/05/16 00:06
>>35
ユーモアのセンス抜群!🙂

[匿名さん]

#422022/05/16 14:47
和泉地区には空き地がいっぱいあるのに、
わざわざ土建屋所有の土地に飯場が設けられてますね。
買い手の無いだだ同然の地面を長期に渡って借りて貰えるシステムに何らかの力が働いていると思うのは、
大半の大野市民の気持ちだから、
参議院選挙にどういう結果が出るか、ですね。

[匿名さん]

#432022/05/16 20:07
天の声は誰の声?

[匿名さん]

#442022/05/16 21:31
>>42
工事の進行具合によってなのかどうかは、わからないがちょいちょい場所が変わっているけど飯場は土建屋なの?大野にある理由は居住区に近いからだと思ってたわ

[匿名さん]

#452022/05/16 22:26
>>38
完全に一部の会社だけじゃない?

[匿名さん]


『参議院選挙2022』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL