478
2024/05/05 14:42
爆サイ.com 北陸版

🥔 大野市雑談





NO.8577279

てんやラーメン
合計:
#1292020/09/01 16:55
>>128
え?餃子の味変わったん!!??

[匿名さん]

#1302020/09/01 17:34
ついにキンタマ袋で包むようになったか

[匿名さん]

#1312020/09/02 01:57
僕も思いました。前の店での餃子が最高に美味しかった。

[匿名さん]

#1322020/09/02 22:13
以前の餃子無料券は、新店舗でも使えますか?

[匿名さん]

#1332020/09/02 23:10
オートの麺茹で機、
自動で上がってから何分も放置されたまま
蒸してるのかな?

[匿名さん]

#1342020/09/02 23:10
>>132
経営が変わったので使えません

[匿名さん]

#1352020/09/03 17:21
>>134
有難うございます。
大野に行った際にはたまに食べに行ってましたが、皆さんの書き込み見てるとまた行くか悩みますね。

[匿名さん]

#1362020/09/03 23:45
チャーシューおいしくなりましたよ(*´∇`)

[匿名さん]

#1372020/09/03 23:50
ラーメン一杯や餃子一皿位でガタガタ言わんと自分の舌で食べ比べしにいけや!

[匿名さん]

#1382020/09/04 00:40
許したってくれやw
ビンボーニートなんだろうからさっw

[匿名さん]

#1392020/09/04 00:59
ラーメン800円餃子何百円で悩んでるってカスやな。
それもよく食べてた癖に…普段何食ってんだろうな

[匿名さん]

#1402020/09/04 01:44
アオキの98円餃子の方が美味しかった

[匿名さん]

#1412020/09/04 08:25
味の素の冷凍餃子最高

[匿名さん]

#1422020/09/04 13:49
8番ラーメンの餃子が100倍美味しく思えた

[匿名さん]

#1432020/09/04 20:28
>>141それ好きw

[匿名さん]

#1442020/09/10 15:47
冷凍餃子を持ち込みしてくれたらサービスで焼いてあげます❗

[匿名さん]

#1452020/09/10 18:24
ラーメン持ち込みもオッケーっすかね?

[匿名さん]

#1462020/09/11 02:44
移転した途端、急に誹謗中傷増えたけど新規客?それとも何かの恨みがあるやつ?書いてる内容もくだらんけど。営業妨害になるから気を付けた方がいいよ。

[匿名さん]

#1472020/09/11 07:49
スレ主に削除依頼すれぱ

[匿名さん]

#1482020/09/11 11:51
昔と味が違う 

[匿名さん]

#1492020/09/18 14:47
なぜ?

[匿名さん]

#1502020/09/18 15:35
てんや大好き
でも、立地がよくないね
何で陽明地区のはしっこ?

[匿名さん]

#1512020/09/18 15:43
蛇口から出る出汁が違う

[匿名さん]

#1522020/09/20 11:53
シキコーよりもラーメン美味しかった❗ギョーザはシキコーの方がだんぜん美味しい。

[匿名さん]

#1532020/09/20 14:17
>>146
事実やしな

[匿名さん]

#1542020/09/20 18:10
>>152
シキコーの方がだんぜんだんぜんおいしいって
てんやの餃子は前の店の時と味が変わったのか?!
シキコーの餃子がおいしいとかはないけどな

[匿名さん]

#1552020/09/21 01:17
今のてんやのギョーザよりはシキコーのギョーザの方が美味しいと思います

[匿名さん]

#1562020/09/21 01:22
このスレを見ている人達は

大野市民ですよね?

ならば

ダニエル市議のスレや

大野市議会スレに

書き込んでみては

どうでしょうか

ダニエル大野市議会議員が

直接

質問に答えてくれますよ!

[匿名さん]

#1572020/09/21 07:46
当店人気って書いてあった、ネギ味噌ラーメンは、めっちゃ おいしかった、

[匿名さん]

#1582020/09/22 20:42
大野自動車学校の前を通ったら
てんやラーメンという看板があった

確か、あのあたりにあったラーメン屋は

二番ラーメンという名前だったと記憶しているが・・・

新しく出来たラーメン屋なのか

[匿名さん]

#1592020/09/22 23:20
是非ともオレの為に家系ラーメンを修行してほしいです

[匿名さん]

#1602020/09/23 01:18
店主は おじいさんなので 修行とかは もう 出来ません みんなで いたわって あげて ください

[匿名さん]

#1612020/09/23 03:08
>>160
敬老の日終わってしもとるやんけ。

[匿名さん]

#1622020/09/23 11:11
じっちゃんの話し相手をする為に、今日も店に行きましょう。

[匿名さん]

#1632020/09/26 00:31
>>137
大野に行く機会があったんで、久し振り(以前は6月の前店舗解体中だった為、10ヵ月振りぐらい)に行って来ました。
家族でネギ味噌、中華、カレーラーメンに、餃子、唐揚げ、炒飯と、変わらず好きなメニューを
注文して、唐揚げが大粒になった分大味になったかな?程度で、変わらずの美味しさだったと思います。

よく行く常連さんにはわかる違いかも知れませんが、ウチの家族はまた行きたいと、これまで通りです。
移転して調理器具も変わった中で、かなり完成度の高い復活だと自分は思いますが、大野の食通さん達を満たせる事は出来ないみたいで残念です。
しかしながら、若いお客さんも多く以前より繁盛してたみたいなんで、このまま営業を続けられたら、ウチは変わらずたまに大野に行った時は、寄らせて頂きます。

美味しかったです。

[匿名さん]

#1642020/09/26 00:52
>>138
因みに自分が懸念してた再訪の理由は、味や値段でなく香水のキツい外国の人でしたが、座敷に上がった我が家は香水臭さがなかった(香水を辞めたかはわかりませんが…)ので良かったです。
飲食店従業員であれば、お店の評判が良い程香水は気を付け欲しいですよネ!

[匿名さん]

#1652020/09/26 01:05
飲食店で働くなら普通に香水はダメでしょ。
その従業員失格だね。

[匿名さん]

#1662020/09/26 01:58
里帰りついでに久々にいけた!場所は家からは以前より遠くなったけどやっぱり美味しかった!慣れない調理場で稼働範囲も広くなってメニューも増えて大変やと思うけど頑張って下さい!また行かせてもらいます。

[匿名さん]

#1672020/09/26 14:07
ギョーザは市販のギョーザのタレを持っていって食べたほうが正解かもな

[匿名さん]

#1682020/09/26 14:37
よいしょレス

[匿名さん]

#1692020/10/05 14:32
おいしよー

[匿名さん]

#1702020/10/11 12:17
てんやは名前だけやな
何もかも別物やわ残念

[匿名さん]

#1712020/10/11 15:22
値段高くなった?

[匿名さん]

#1722020/10/12 02:01
まぁ、大野市みたいな山里には、ちょうどいい味じゃん。

[匿名さん]

#1732020/10/18 09:48
てんやの餃子大好きで必ず食べてたけど、今の餃子はイマイチになった。不味くはないけど食べたいと思わなくな。
焼き方が変わったからかな。

[匿名さん]

#1742020/10/19 07:28
もう、おじいさんが作ってないって聞いた。

[匿名さん]

#1752020/10/20 20:34
近くの2番よりはマシ。

[匿名さん]

#1762020/10/20 23:26
二番ラーメンって美味しいの?

[匿名さん]

#1772020/10/21 07:49
大野で2番の味

[匿名さん]

#1782020/10/24 13:12
2番ってまだやってんの?

[匿名さん]


『てんやラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # てんやラーメン


🌐このスレッドのURL