348
2024/04/21 11:57
爆サイ.com 北陸版

🐮 坂井市雑談





NO.11354799

ショッピングワールド イーザ②
合計:
#1492023/10/26 13:12
>>148
俺は文句を言ってるんじゃないんだよ!俺はリーダー職やから経営者資質があるんやって。

[匿名さん]

#1502023/10/26 13:19
>>149
いつもそれ!都合悪くなるとその返し笑笑

[匿名さん]

#1512023/10/26 13:19
>>149
で?!

[匿名さん]

#1522023/10/26 13:36
>>149
俺もその返し聞いたことあるわーwwだから何や

[匿名さん]

#1532023/10/26 16:10
>>150
都合悪くないけど何か?

[匿名さん]

#1542023/10/26 16:11
なんか、カスに嫉妬されてるみたいやな。

[匿名さん]

#1552023/10/26 17:19
>>153
その返しやん、いつも笑

[匿名さん]

#1562023/10/26 17:20
>>149
リーダー職が爆さいして文句ばかり?!ww

[匿名さん]

#1572023/10/26 17:35
>>149
パチンカスのバイトリーダーだろ?
良かったな増税メガネから7万もらえて。

[匿名さん]

#1582023/10/26 20:03
>>149
リーダー職の立場が他人や他店を批判するのか!!

[匿名さん]

#1592023/10/26 20:27
>>157
なに?7万って?ひとり7万だとでも思ってるの?

[匿名さん]

#1602023/10/26 20:28
>>155
ブーメラン

[匿名さん]

#1612023/10/26 21:03
>>158
批判じゃないよ。

[匿名さん]

#1622023/10/26 21:04
あーあーー、にほんのどこかにーー
わたしをまってるひとがいるーー♪

[匿名さん]

#1632023/10/26 21:05
>>161
自分はそうじゃないけど他人からしたらまた違うんだわー。

[匿名さん]

#1642023/10/26 22:04
>>163
あんたがどう思おうと俺は知らんけど俺は俺やし。
あんたに振り回されるつもりもないよ。

[匿名さん]

#1652023/10/26 22:06
>>162
そりゃ顔も性格も気にしない人は1人くらいいるだろw
がんばれ

[匿名さん]

#1662023/10/27 07:09
>>164
そんな人がリーダー職ではないな!確信したわ

[匿名さん]

#1672023/10/27 07:38
>>166
いやいや。リーダー職は自分をもってるもんだよ。
振り回される人はタダの人。

[匿名さん]

#1682023/10/27 14:36
>>166
元県立大学にいた特任教授でキャリアの先生がいたんだけどその人、めっちゃクレーマー
だって自分で言ってたよ。
俺はその意見に賛同したけどね。理由は教えない。

[匿名さん]

#1692023/10/27 16:38
リーダー
今日も見切り品は買いましたか?

[匿名さん]

#1702023/10/27 17:32
>>169
季節や天候にあった価格変動の予測はある程度できるので
むやみに見切りは買わないですよ。

[匿名さん]

#1712023/10/27 17:43
魚惣菜(刺身、煮魚焼き魚)高すぎる、手が出ない、、、

[匿名さん]

#1722023/10/27 19:51
パンが無いならケーキを食べればいいじゃない

[匿名さん]

#1732023/10/27 20:55
小麦粉過敏症なのでどっちも食べません。

[匿名さん]

#1742023/10/27 20:56
>>171
釣りに行くといいね!

[匿名さん]

#1752023/10/27 23:27
しょーがないよ。魚は一円ももらってないんだからさ。
魚に感謝しよう!

[匿名さん]

#1762023/10/28 18:03
バイ貝の煮付けが好き。高いけど

[匿名さん]

#1772023/10/28 19:02
>>176
貝はおいしいね。子どもの頃はしょっちゅうサザエ食べてたよ。
サザエはおいしいなぁ。

[匿名さん]

#1782023/10/28 19:03
サザエは思い出の味だー♪よくもらえた。

[匿名さん]

#1792023/10/28 19:03
子どもの頃はよくウニももらえたんだけどなぁ。

[匿名さん]

#1802023/10/28 21:00
鯛の焼いたのとかよくもえらた。

[匿名さん]

#1812023/10/28 21:02
>>171
柴山魚店より安いと思うけどなぁ。

[匿名さん]

#1822023/10/29 12:09
ムツの照り焼き、おいしいね💛

[匿名さん]

#1832023/10/31 10:26
パリクロアッサン100円均一の日。

ドーナツ系、マフィン系、総菜ぱん系、菓子パン系。
今日は何があるかな?

[匿名さん]

#1842023/10/31 14:54
ハロウィンなのでかぼちゃの総菜シリーズがあるかも?

[匿名さん]

#1852023/10/31 19:13
刺身食べたい

[匿名さん]

#1862023/10/31 19:36
>>185
おおとくの民宿がおいしいよ。

[匿名さん]

#1872023/10/31 19:37
新保にある民宿もおいしい。お刺身はもちろんカニしゃぶとか食べれるし、わさびも生わさびだよ。

[匿名さん]

#1882023/10/31 22:27
竹庄よりは潮のほうがいいのかもね?竹庄はエビがダメダメだった。

[匿名さん]

#1892023/10/31 23:14
イーザのいいところは総菜に少量パックがあること。
1枚や2枚でも買えるところはいいよね!

[匿名さん]

#1902023/11/01 17:14
紅はるかのチーズ蒸しケーキがあったわ。期間限定。

[匿名さん]

#1912023/11/01 20:26
あした、めずらしくハニーがアイスクリーム4割引やん。

[匿名さん]

#1922023/11/01 20:26
ハニーはボックスアイス半額はあってもアイスクリーム各種4割引って最近、なかなかない。

[匿名さん]

#1932023/11/01 20:27
イーザはアイスクリーム半額の日はあるけど状態がよくないものもある。

[匿名さん]

#1942023/11/01 21:04
>>192
え?常に4割引のとこあるよ。知らないの??

[匿名さん]

#1952023/11/01 21:24
>>194
三国だもんw

[匿名さん]

#1962023/11/02 14:46
>>194
ボックスアイスがいつも安いところはあるけど1個売りのアイスクリームは
平日価格98円あたりが安いと思う。

イーザの半額の日だと160円÷2×1.08=税込み86.4円なので最安値になる。

常に4割引があるとすればそこは税込み106.4円ってことになるね。


アオキ価格118円(128円) ハニー価格118円(128円) イーザ価格160円(173円)

[匿名さん]

#1972023/11/02 14:48
アイスクリームはドラックストアで買ってきた。結局、ドラックストアのほうが安心・安全だわ。

[匿名さん]

#1982023/11/02 14:49
イーザはドコモショップがテナントで入るようになってから居心地が悪くなってきた。
今日は春江店が入っていた。その日によって金津店が入っていたりいろいろ。

[匿名さん]


『ショッピングワールド イーザ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL