1000
2023/11/25 18:44
爆サイ.com 北陸版

🐮 坂井市雑談





NO.3853477

春江町
合計:
#7512023/01/21 14:43
>>750
今頃ってまだ降ってないから備えてるんだろよ

[匿名さん]

#7522023/01/21 15:45
今日は、どこも混んでる。めっちゃ、売れてたわー。

[匿名さん]

#7532023/01/21 18:47
>>752
混んでたよなー。店は儲かったな

[匿名さん]

#7542023/01/23 07:42
ニトリは確定だな。発表されたで

[匿名さん]

#7552023/01/23 08:35
しまむらないね・・・。

[匿名さん]

#7562023/01/23 08:35
はるえはコメリもない。

[匿名さん]

#7572023/01/23 08:36
丸岡はしまむら、コメリある。

[匿名さん]

#7582023/01/23 10:41
しまむらはヤスサキ森田の近くにできる

[匿名さん]

#7592023/01/23 11:17
>>754
坂井町

[匿名さん]

#7602023/01/23 11:54
>>759
住所で調べると春江町になってる。

[匿名さん]

#7612023/01/23 12:01
福井新聞HP

[匿名さん]

#7622023/01/23 12:05
>>760
まやかしサイト YouTube動画を信じてはいけない

[匿名さん]

#7632023/01/26 11:43
>>761
福井新聞の記事には「坂井市坂井町東長田」ってはっきり書いてあるねw
東長田に建設されてるのは木下工業の工場出会ってニトリではない

メディアを名乗るならあれは駄目だろ
適当なこと言ってても許されるYouTubeじゃあるまい

[匿名さん]

#7642023/01/26 12:00
坂井市のHPに「ニトリ福井空港通り店」の場所載ってたわ。
ギリギリ坂井町。コバード社員駐車場を潰して建てるんやな。

[匿名さん]

#7652023/01/26 12:02
>>764
嘘ついた。社員駐車場の北側の管理地や。ってかめっちゃ細かい建物の図面まで載ってるやん。

[匿名さん]

#7662023/01/26 13:19
なるほど。西長田は春江町で東長田は坂井町。

[匿名さん]

#7672023/01/27 08:09
>>741
おまえもか

[匿名さん]

#7682023/01/27 12:06
市道の除雪遅すぎる!優先考えてくれ

[匿名さん]

#7692023/01/27 12:22
このレベルで?

[匿名さん]

#7702023/01/27 13:05
積雪3センチくらい、自分で除雪しろ。w

[匿名さん]

#7712023/01/27 16:50
>>770
どこが3センチ??ずっと除雪されてないから積み重なってるよ。ってか外出てみたら?

[匿名さん]

#7722023/01/27 17:38
>>769
外歩いて見てみたら

[匿名さん]

#7732023/01/27 18:10
>>770
どこが3センチなの!!?

[匿名さん]

#7742023/01/29 06:26
場所によって積もらない

[匿名さん]

#7752023/01/29 06:57
>>774
坂井市なら分かるけど春江町なら同じだろ

[匿名さん]

#7762023/01/29 09:47
やべー。今日は35センチか。

[匿名さん]

#7772023/01/29 09:58
>>776
まだ降るのかな

[匿名さん]

#7782023/01/29 10:02
除雪入って欲しいって連絡したら入ってくれた!感謝

[匿名さん]

#7792023/01/29 10:52
雪やべーな。ピークすぎたんじゃなかったの

[匿名さん]

#7802023/01/29 19:55
県道は優先順がある。優先順が高いのは丸岡。

[匿名さん]

#7812023/01/30 04:52
知ったかぶり いつの話よ

[匿名さん]

#7822023/01/30 13:12
>>781
土木に電話して聞いたら?

[匿名さん]

#7832023/01/31 08:30
土建屋の除雪へたすぎやな。センスなし

[匿名さん]

#7842023/01/31 09:25
除雪の土建屋の依頼も入札で決まるよ。

[匿名さん]

#7852023/01/31 12:11
今日除雪入ったよな

[匿名さん]

#7862023/01/31 18:25
広い道のみ除雪。ちょっと中入った道は除雪しない!
市役所に電話したら夜中に入ったはずですよ。
入ってないから電話してる今晩も除雪のルートにはなってます?朝起きてびっくり!入ってない!

[匿名]

#7872023/01/31 18:36
>>786
今日も入ったぞ!中入ったとこやけど。道に雪ないのに入ってた

[匿名さん]

#7882023/01/31 19:19
道幅が狭いとこばかり。雪とるとか道幅広げるとかなんかして下さい

[匿名さん]

#7892023/01/31 19:25
>>786
日本語で

[匿名さん]

#7902023/01/31 20:07
道路に雪をまきちらしているアホがいる。

[匿名さん]

#7912023/01/31 20:21
明日雪溶けてー

[匿名さん]

#7922023/02/01 01:08
>>790
こういう奴らに何か罰則無いの?
運転しててまじで危ないんだけど

[匿名さん]

#7932023/02/01 01:15
>>792
昨日、大量にまき散らしていた人いたよ。

[匿名さん]

#7942023/02/01 01:17
福井県 道路交通法施行細則
(道路における禁止行為)
・交通の妨害となるような方法で、みだりに氷雪を道路に捨て、またはたい積すること。

雪を道路に捨てたときの罰則
違反した場合は三月以下の懲役又は五万円以下の罰金(道路交通法第百十九条十二の四)となります。

少々の雪であればそう厳しく追求されることはないかもしれませんが、もしそのことが原因で不幸にも事故が起こってしまったらどうなるでしょうか。

道路に雪がないとなれば、自動車はそれなりのスピードで走行しますからね。

雪を捨てる場所ですが、道路はもちろんのこと、実は川や用水路もダメなんです。

用水とかよく蓋が開くようになってて、そこへ雪をドコドコ流し込んだりしているのを見かけますが、雪を大量に入れると水の流れが変わったり氾濫してしまう危険性があるとのこと。

下水道に捨てるのはもっと駄目で、「5年以下の懲役または100万円以下の罰金」となってしまうのです。 じゃあどこに捨てたらいいのかというと、基本的には自宅の敷地内と、市区町村が定める雪捨場のみとなっています。(雪が滅多に降らない地域では定められていない場合もあります)

[匿名さん]

#7952023/02/01 01:20
だいぶ前だけど、公安委員会で働いている家の人が道路に雪を投げ捨てていた。
これはあかんわ。ほかの人までマネするしね。

[匿名さん]

#7962023/02/02 07:00
空港道路沿いパチンコ屋の跡地はケーズデンキが出来るんだな
今朝の新聞に出展案内の広告入ってた

[匿名さん]

#7972023/02/02 07:33
>>796
ニトリはどこなの

[匿名さん]

#7982023/02/02 07:44
>>797
西長田

[匿名さん]

#7992023/02/02 12:28
>>798
逆がよかった

[匿名さん]

#8002023/02/02 12:45
え?芦原街道にできるの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL