1000
2020/12/29 20:49
爆サイ.com 北陸版

🍒 あわら市雑談





NO.5416385

小林加工
入れるなら入りたいな。と思っているのですが
会社内の雰囲気など知ってる方教えて下さい(>_<)
小林加工 ⑤ 次スレ👉️
報告閲覧数450レス数1000
合計:

#9512020/12/28 18:02
オリックスが付いてる大丈夫!とにかく今は静観しとこう!

[匿名さん]

#9522020/12/28 18:02
小林化工の健康被害200人超す
12月27日31人増える、睡眠導入剤混入
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1232996

[匿名さん]

#9532020/12/28 18:37
化血研みたいに内部告発していたら、被害者が出る前に食い止められたのかも。

[匿名さん]

#9542020/12/28 18:50
年明けの処分が心配で仕方ない。大丈夫だよね?

[匿名さん]

#9552020/12/28 19:16
大丈夫です。報道でも言って営業停止処分で落ち着きます。それぐらいでは働く環境が無くなることはありません。

[匿名さん]

#9562020/12/28 19:26
>>955
何を持って大丈夫なのか。
会社にしがみ付くしか無い人生って嫌だね…。

[匿名さん]

#9572020/12/28 19:50
このご時世、働く環境を失う事が一番の最悪な事態。それ以外は何とか我慢して頑張りましょう!

[匿名さん]

#9582020/12/28 20:18
無能は会社にしがみつくしかないよ

[匿名さん]

#9592020/12/28 20:18
>>957
下っ端が何を頑張るの?

[匿名さん]

#9602020/12/28 20:39
>>958
今はそれでいいんだよ。

[匿名さん]

#9612020/12/28 20:42
今頃、必死て議員に頼み込んでそう

[匿名さん]

#9622020/12/28 20:42
>>959
平社員は働く環境さえ失わなければそれでいい。

[匿名さん]

#9632020/12/28 21:08
能力のある人間はすぐに他の転職先が見つかるが
残る人間って、、、

[匿名さん]

#9642020/12/28 21:30
残る人間はお察し

[匿名さん]

#9652020/12/28 21:34
>>962
自分で稼ぐスキルが無いって虚しいね。
転職出来るようなスキルも無いって事でしょ

[匿名さん]

#9662020/12/28 21:51
この会社のMRってどこにいんの?
まさか休んでないよね?

[匿名さん]

#9672020/12/28 23:28
>>965
お前も絶対そんなスキル無いやろw

[匿名さん]

#9682020/12/29 01:57
>>967
出来らぁー!!
水虫睡眠薬ぐらい作れるわー!!

[匿名さん]

#9692020/12/29 05:41
>>961
それ正解です。

[匿名さん]

#9702020/12/29 07:05
全製品出荷停止になったね
これでもまだ会社にしがみつくの?

[匿名さん]

#9712020/12/29 07:40
>>949
大丈夫という人は、やり直せるという人は、何を根拠にしてるの?ただの願望なの?

[匿名さん]

#9722020/12/29 07:43
社屋増築したばっかりなのに・・・哀れΩ\ζ°)チーン

[匿名さん]

#9732020/12/29 09:28
一旦潰れた後の引き取り先によっては逆に従業員の待遇よくなるんじゃない?目先の利益に目が眩んで人件費カットしたり異常品と分かっていて出荷するような所じゃ無ければ。

[匿名さん]

#9742020/12/29 09:32
>>973
経験上だけど倒産危機とかで吸収された側の人間の扱いは低いよ。

[匿名さん]

#9752020/12/29 11:17
どっかの子会社なったら外様扱い

[匿名さん]

#9762020/12/29 12:16
こんなんだったらジャパンディスプレイで働いてたがマシだった

[匿名さん]

#9772020/12/29 13:39
明らかにおしマイケル!

[匿名さん]

#9782020/12/29 14:03
来月倒産

[匿名さん]

#9792020/12/29 15:12
コロナ渦の就職難の中での倒産はキツイですよね~
800人ですか?そうなればハロワも大忙しになりそう

[匿名さん]

#9802020/12/29 15:29
そんな簡単には倒産しないし、従業員の働く環境は無くならない。

[匿名さん]

#9812020/12/29 15:45
>>953
そうなんだよね。
ハードは立派でも、ソフトを担う従業員が品質システムを理解してなくて、やっていいこととやって悪いことの区別がついてないような教育ではね。
同業他社ではどこも引き取らないよ。
この会社の価値は今や工場のマシンが中古で売れるくらいしかないよ。

[匿名さん]

#9822020/12/29 16:13
>>980
貴方もういいよ。

[匿名さん]

#9832020/12/29 16:44
会社に、沢山の車が止まってるし、豪華な事務所は電気ついてるし、なにをしてるの?自宅待機してるんでないの?また、ブラックでみんな仕事してるの?

[匿名さん]

#9842020/12/29 17:04
>>948
ちゃうちゃう
小木木イヒイヒエロエロ

[匿名さん]

#9852020/12/29 17:20
>>983
事務所は忙しいんじゃない?資金繰りとか

[匿名さん]

#9862020/12/29 17:26
>>980
お前もういいわ。ツマンネ。ら

[匿名さん]

#9872020/12/29 17:28
>>983
まだ、営業停止処分が下されてないからね?

[匿名さん]

#9882020/12/29 17:45
>>983
言い訳書類を作成中?社長他経営陣の資質の問題とか言われてるね。ここまで言われるのは初めてなんじゃない?

[匿名さん]

#9892020/12/29 17:59
>>983
会社のホームページの昨日付けのファイルを見てみ。みんな必死だよ。

[匿名さん]

#9902020/12/29 18:02
営業停止出てないなら、薬つくってるんや。怖わ。

[匿名さん]

#9912020/12/29 18:07
www.asahi.com/articles/ASNDY530NNDYPTIL003.html?ref=mixi

[匿名さん]

#9922020/12/29 18:26
>>989
すまん、読んだけど頭悪くてよく分からん。内容分かりやすく教えて。

[匿名さん]

#9932020/12/29 18:53
>>992
健康被害の集計と、日本薬剤師会からの怒りの文書
至急で代替品の確保と流通の安定化、市場に残った小林品の補償について明確にしろってことかな?小林品はもうイラネって事は分かった!!

[匿名さん]

#9942020/12/29 19:19
>>993
ありがとう。じゃあ代替え品の確保ってのは他社製品を探してこいって事?で、それを小林の金使って流通させるって事?

[匿名さん]

#9952020/12/29 19:35
>>994
他社製品を探してこい事でいいと思う。
だけど他社は休みに入ってるし、現実問題急な増産は難しいからほぼ無理ゲー
流通に関しては金を使うというより代替品が医療機関で偏りが出ないように交代整理しろって事だと思うけど、卸ルートもあるし全国的な問題だからこれも無理ゲー

[匿名さん]

#9962020/12/29 19:50
交代整理じゃなくて交通整理
すまん

[匿名さん]

#9972020/12/29 20:11
>>996
とても分かりやすかった、ありがとう。つまりやれって言われた事も出来ずお先真っ暗って事やねー。

[匿名さん]

#9982020/12/29 20:20
とりあえず、水虫の飲み薬が品薄になっても命にかかわらないかな?
コロナの治療薬なら別だけど?

[匿名さん]

#9992020/12/29 20:38
元々コロナ治療薬を作れる技術もノウハウもないよ
他社のマネばかり

[匿名さん]

#10002020/12/29 20:49最終レス
次スレへ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL