300
2023/01/23 00:11
爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合





NO.10900642

屋内もマスク不要案浮上
合計:
#101
この投稿は削除されました

#1022023/01/17 13:51
みんな顔におむつが好きだからねぇー。

[匿名さん]

#1032023/01/17 17:13
逆に凶悪な感染症に変異したりしたら…、またマスク不足するかもなぁ…?

[匿名さん]

#1042023/01/17 17:26
マスク不用と言ってる人は、その精神を貫き通してほしい

[匿名さん]

#1052023/01/17 17:34
ただの風邪にマスクかよ(笑)

[匿名さん]

#1062023/01/17 19:18
>>104
貫き通すと言うか5類になってマスクは不要ですて言われたら外す人の方が多いと思うで。
デパートや映画館とか他諸々の施設もマスク無しでOKになるだろうから。

[匿名さん]

#1072023/01/17 20:18
>>106
ハッタリはダメですね。以前、水害時にライオン逃げたとフェイク流した男が捕まったけど、あなたそれに近いもんがあるよ。

[匿名さん]

#1082023/01/17 20:31
>>107
はったり?
普通に考えたらそうなるやろ。
5類になるって事はインフルエンザと同じ扱いでいいという事。
コロナ以前にインフルエンザの流行時に映画館でマスクしてくれなんて言われたか?

[匿名さん]

#1092023/01/17 20:37
インフルエンザになって映画に行く人はいないよ。

[匿名さん]

#1102023/01/17 21:21
>>106
そんなん分からんよ。インフルエンザ花粉症だってあるからな。人から言われるからするような人ばかりではないよ

[匿名さん]

#1112023/01/17 21:22
>>108
予防でマスクしてる人たくさんいたよ

[匿名さん]

#1122023/01/17 21:23
>>108
予防に努めてた人はマスクどこでもしてたwだからマスク不足でも困らなかった

[匿名さん]

#1132023/01/17 21:32
>>109
どこにインフルエンザの時に映画館に行くと書いてある?
>>110>>111
マスクした人はしてたらいいやろ。
今のスタンは基本的にマスクはして下さい。それが5類になったら基本的にマスクは不要ですに変わるだけやろ。
今みたいに半強制でマスクしてないと利用できませんから、マスクなしで大丈夫です。したい方はして下さいに変わるって言うてるだけ。
5類に変更するって事はコロナ以前の状態に戻しましょうてことやろ。

[匿名さん]

#1142023/01/17 21:34
>>112
確かに…。俺も言われなくても普段からマスクしてたからマスク不足でもまったく困らなかった。
不織布マスクを箱買いで大量に買ってあったからね。
1日6~7枚くらいは使い捨ててたしね。

[匿名さん]

#1152023/01/17 21:35
>>113
俺、花粉症や黄砂で咳き込んだりくしゃみとか鼻水、ひどいけど、マスクなしでも警戒しないでくれる?

[匿名さん]

#1162023/01/17 21:39
子供たちだけ不要でいいじゃん。

[匿名さん]

#1172023/01/17 21:40
>>113
不要です!ってなるかはわからんよ。

[匿名さん]

#1182023/01/17 22:15
>>117
恐らくなる。
>>115
俺は気にしないけど他の人がどうかは知らん。

[匿名さん]

#1192023/01/17 22:24
>>108
普通に考えたらオマエみたいな思考にはならない。
変人が憶測でハッタリかましているけど、万人が納得できるデータを出してみろ。
社会で相手されないアホが爆砕で能書こいてるとしか思えない

[匿名さん]

#1202023/01/17 22:33
マスクをしなくてもよくなったからといっても、感染力が弱まるとかじゃないからね。むしろ、5類になることで症状のある人でも外出する人とかが出てきて、拡散することになりそうだわ。

[匿名さん]

#1212023/01/17 22:35
>>119
なんやねん5類に変更するデータって?
こっちが見せて欲しいは。
取りあえず今期で助成金やったけ?終了なんやろ。
普通に考えてそのタイミングで5類。
5類に変更するってはコロナ以前の生活に戻しましょうて事やろ

[匿名さん]

#1222023/01/18 00:41
>>121
そればっかりじゃないんやよ。5類にするってことは医療費が自己負担になるってこと。2類にしておくといつまでも税金を医療費に投入する税金が増えるだろ?2類だと火葬もその日にしないといけないとかでお通夜とかもできないみたいやよ。家族にしたら最後を見ることもできずに火葬とかってなるみたい。5類だと通常になるからそれだけは改善されることにはなるよね。

[匿名さん]

#1232023/01/18 00:44
>>121
5類にしようっていう問題は医療費問題から始まったみたい。感染力がどうのは二の次じゃないかな?

[匿名さん]

#1242023/01/18 07:28
おはよう

[匿名さん]

#1252023/01/18 07:38
>>120
そう。咳してる人に限ってしてなかったり都合よくエアコンで喉やられたとか咳が出てるの自覚してない人もいるんだよね。マスクは自分を守るためにする!不要ってなってもする

[匿名さん]

#1262023/01/18 07:39
今まですべて公費だったのがおかしいよな

[匿名さん]

#1272023/01/18 08:09
>>126
そうなんだよ。医療費は税金だし、仕事を休めば労災だし…。枠珍も税金で福井県においてはふく割プレミアム枠珍プログラムってのまであるし、枠珍関係で発生する集団会場費とか税金だよね。
医療費は海外から渡航している外国人たちにも税金で治療してるから、日本はますます貧しくなる…。ここが問題。
だから、2020年の頃から5類にしようっていう話はすでに出ていた。

[匿名さん]

#1282023/01/18 08:12
>>125
マスクしないならしないで、「ぜんそくです。せきがでます。」とか「花粉症です。」「アレルギーです。」「過敏症です。」っていう缶バッチが売ってるからそれで、表示するようにするといいんだよ。

[匿名さん]

#1292023/01/18 08:13
咳してる人がイケメンや美人だったら別に普通なのに、ブサイクだったら眉間にシワ寄っちゃわない?自分だけ?w

[匿名さん]

#1302023/01/18 10:23
>>129
高齢で咳をゴホゴホとやって店の売り場でひどい人いるんやよ。
マスクももちろんしてないし、怖いって。

[匿名さん]

#1312023/01/18 10:25
>>129
子どもでも嫌やわ。子どもから肺炎がうつって2か月ほど治らなかったことあるし。
1日2回も点滴、やったざ。うつったら大変なんやで、マスクはしたほうが身のためやよ。

[匿名さん]

#1322023/01/18 10:26
肺炎なったら、点滴1日2回と飲み薬処方で大変なんやでの。

[匿名さん]

#1332023/01/18 10:28
>>128
でも検査しないんならそんな分からないじゃん。そう思ってても感染症だってあるしな

[匿名さん]

#1342023/01/18 10:28
風邪とかって肺炎をアホにしてるみたいやけど、治っても咳き込むような後遺症がでるし、花粉症の時期は後遺症と便乗して咳き込んで大変なことになるんやでの。

[匿名さん]

#1352023/01/18 10:30
>>127
公費じゃなかったらお金も出なかったら自ら行動制限してた人いたと思うよ。なってない人からしたらたまったもんじゃない

[匿名さん]

#1362023/01/18 10:31
>>134
治ってもって治ってないからでしょう

[匿名さん]

#1372023/01/18 10:31
>>135
仕事でも熱があっても平気で連日出勤してくる企業もあるから、大丈夫やって言って出勤してくるとかふつうにありそうやし、買い物程度なら、来るだろうね。

[匿名さん]

#1382023/01/18 10:32
>>136
夜中も寝れないくらい咳き込むよ。

[匿名さん]

#1392023/01/18 12:20
>>136
後遺症が残るってことだよ。

[匿名さん]

#1402023/01/18 12:24
マスク不要になったら出っ歯なことがバレる。

[匿名さん]

#1412023/01/18 16:53
グローバルスタンダードやざ。マスクはしなくてよろし。
なんて岸田が言ったら、俺は変わらずマスクするけど、公共施設はどうなるんだろ?特に学校は?

[匿名さん]

#1422023/01/18 17:12
>>141
俺も、マスクはするわ。逆に、みんなが外したらヤバいやろ…。

[匿名さん]

#1432023/01/18 17:16
>>141
するよ。学校は親の判断ってくるだろな。総理は1回なってるから。

[匿名さん]

#1442023/01/18 17:46
はよ外したいわ

[匿名さん]

#1452023/01/18 20:41
>>143
バカ親がクレーム付けそう

[匿名さん]

#1462023/01/18 20:55
インフルエンザも増加してるなかなぜ今なんだろな。まったく見てないからだろな

[匿名さん]

#1472023/01/18 20:55
>>144
咳とくしゃみするときだけ、はずしたいわ。

[匿名さん]

#1482023/01/18 21:50
なるほど〜基本的にこのスレはマスクしたい人のスレなのね。

[匿名さん]

#1492023/01/18 21:51
>>148
仕事をしてる人にマスクしてほしいスレ。w

[匿名さん]

#1502023/01/19 08:18
みんながマスクしてたら、しない。みんながはずしたら、マスクをする。

[匿名さん]


『屋内もマスク不要案浮上』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL