347
2023/05/12 21:39
爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合





NO.11095541

ゴールデンウィークは何をしますか?
合計:
#1982023/05/02 14:12
>>197
国税庁の方ですか

[匿名さん]

#1992023/05/02 14:24
そうなんやーー!うちは出てきたのは、へその緒だったよ!
へその緒が箱に入ってた。

[匿名さん]

#2002023/05/02 14:33
うちも片付け中。

[匿名さん]

#2012023/05/02 14:37
>>200
うるせーよ

[匿名さん]

#2022023/05/02 14:45
>>197
ルフィーの残党ですか?

[匿名さん]

#2032023/05/02 14:52
>>197
少額だから安心して下さい申告義務も納税義務も必要ない金額です輪ゴムで束ねた壱万円札124枚、千円札391枚
五千円札49枚、以上です、我が家は貧乏だから大金なんてありません、親父と妹は婆ちゃん思い出し泣いてました

[匿名さん]

#2042023/05/02 15:51
>>201
人にうるさいとか言ったらあかんよ。
幼稚園で教えてもらわなかったの?

[匿名さん]

#2052023/05/02 15:53
>>201
掃除は大事やよ。砂とか飛んでくるしの。

[匿名さん]

#2062023/05/02 15:55
ゴールデンウィークは龍が如く1~7やります

[匿名さん]

#2072023/05/02 16:05
>>201
もう泣かんでいいんやざ
はよ帰んねの

[匿名さん]

#2082023/05/02 18:55
>>207
頑張れ生ゴミ君

[匿名さん]

#2092023/05/02 19:33
平日の今日でも金沢は昼食難民多発!
外人がスマホで調べるのか、裏通りまで入り込んで来た。
もちろん駐車場は満杯。
兼六園も有名な燈篭の所で写メ待ちの行列。
観光地へは行ったらあかん。

[匿名さん]

#2102023/05/02 20:54
カビの生えた財布の処分。

[匿名さん]

#2112023/05/02 20:55
カビの生えた帽子の処分。

[匿名さん]

#2122023/05/02 20:56
>>211
カビはお前

[匿名さん]

#2132023/05/02 20:59
>>212
と、カビが涙目ですw

[匿名さん]

#2142023/05/02 21:50
カビの生えたクーラーバックと青カビの生えたビニールバック(プールバック)の処分。
大量の枕の処分。
カビの生えた座布団カバーの処分。(未使用)
カビの生えたトートバックの処分。

[匿名さん]

#2152023/05/02 21:51
壊れたブラシの処分。

[匿名さん]

#2162023/05/02 21:52
>>212も処分ね

[匿名さん]

#2172023/05/02 21:53
未使用なのにカビの生えた衣服やパジャマが大量に…。
これはもったいないわ・・・。困った・・・。

[匿名さん]

#2182023/05/02 21:55
>>0
スレ主文字にする時GWって書くんだよ 今は かなり前からね 田舎者て、そういうところだよね

[匿名さん]

#2192023/05/02 21:57
財布が壊れたので処分…。

[匿名さん]

#2202023/05/02 22:10
都会へ出る田舎者
田舎へ帰る都会人

[匿名さん]

#2212023/05/02 22:12
福井にはシティボーイが溢れるでしょう
都会では回りをキョロキョロして、電車内で大声で話す田舎者が多く見られるでしょう

[匿名さん]

#2222023/05/02 22:15
明日から5連休やげ!

[匿名さん]

#2232023/05/02 22:16
都市部では観光にきた田舎者を見て共感性羞恥に襲われる元田舎者がところどころで見られるでしょう

[匿名さん]

#2242023/05/02 22:18
福井駅で感動の再開を果たす祖父母と息子夫婦

[匿名さん]

#2252023/05/02 22:19
都会からコロナを輸入すべくサンダーバードに乗り込む非福民

[匿名さん]

#2262023/05/02 22:21
うら都会行って悪さしてくるざw

[匿名さん]

#2272023/05/02 22:32
明日はビニールハウスの中で🍓狩りをします大量に実りすぎて食べきれない

[匿名さん]

#2282023/05/02 22:43
>>227
生ゴミ

[匿名さん]

#2292023/05/03 01:46
>>223
ネガキャン頭の気持ちわるい思考おわってるw

[匿名さん]

#2302023/05/03 01:47
>>227
イチゴ洗わないから汚いよなw

[匿名さん]

#2312023/05/03 01:48
>>217
雑巾へ

[匿名さん]

#2322023/05/03 01:49
>>218
連休で分かるくね?w

[匿名さん]

#2332023/05/03 01:50
>>220
都会の人が帰るのは田舎じゃなくて故郷やで

都会の人も他の都会に行く

[匿名さん]

#2342023/05/03 01:51
>>221
回り じゃなく 周り ですね

[匿名さん]

#2352023/05/03 05:18
>>230
1回触ったのは取れってなってるよ

[匿名さん]

#2362023/05/03 05:20
>>230
ザルに入れて水に浸してジャブジャブして葉っぱ取って更にザルに入れて冷水シャワーして食べる

[匿名さん]

#2372023/05/03 05:44
🍓は、ヘタの部分を包丁でカットして水洗いしてミキサーに入れてヨーグルトと牛乳と練乳を入れ10秒回す、取り出した液体にハウスのフルーチェ混ぜて冷やして固まったら食パン🍞にサンドして三角にカットして、お子様に与える

[匿名さん]

#2382023/05/03 06:57
生クリーム作ってフルーツサンドにしてみねのンメエざ

[匿名さん]

#2392023/05/03 07:11
大量にイチゴあるなら大鍋でグッグッ煮込んでジャムにすれば!🍞にも🍧バニラアイスクリームにもかけて使える

[匿名さん]

#2402023/05/03 07:36
大量のイチゴは何をしたって、食べきれない。w

[匿名さん]

#2412023/05/03 07:39
イチゴの葉っぱはかぶれるから、大変…・。

[匿名さん]

#2422023/05/03 07:55
寄生虫のアニサキスが原因の食中毒が県内で相次いでいることから、県は2日、「食中毒多発注意報」を発令し、魚を食べる際は新鮮なものを選ぶとともに、内臓は速やかに取り除いた上で、生では食べないよう注意を呼び掛けている。発令期間は5月15日までの2週間。


県によると、鯖江市のワイプラザグルメ館鯖江店で、4月28日に販売されたクルマダイの刺し身を食べた70代の男性が、その日の夜に胃の痛みを訴え、医療機関を受診したところ、寄生虫のアニサキスが見つかり、食中毒と診断された。

県はこの店舗の魚介類販売について、2日1日間の営業停止の処分とした。食中毒予防のために事業者に求められている、速やかな内臓の除去やマイナス20度以下で24時間冷凍保管するなどの対応が取られていなかったという。

県内では4月26日にも、敦賀市内の食品スーパーで販売された魚の刺し身を食べた70代の男性が腹痛を訴え、寄生虫のアニサキスによる食中毒と診断されている。

寄生虫のアニサキスは白い糸のような形で、長さがおよそ2センチから3センチほどあるため、県は刺し身など生で魚を食べる際はしっかり目視での確認を求めている。

ところで県内では、今年に入ってからアニサキスを原因とする食中毒がすでに10件発生していて、去年1年間の発生件数11件に迫る状況となっている。

[匿名さん]

#2432023/05/03 07:59
>>242
海の魚じゃあるまいしハウス栽培イチゴに関係ないよ

[匿名さん]

#2442023/05/03 07:59
熟女とシッポリ

[匿名さん]

#2452023/05/03 08:29
>>244
いいね珍歩刺したまま寝落ちするのが休日の安らぎ

[匿名さん]

#2462023/05/03 09:03
大量のいちごは冷凍保存やざ
シーズン終わった頃に解凍してコンポート作る
毎日いちごパイ

[匿名さん]

#2472023/05/03 09:06
血液検査からの緊急入院
まあ、なんの予定もなかったから

[匿名さん]


『ゴールデンウィークは何をしますか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL