247
2024/04/10 19:53
爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合





NO.11537095

キックバックは「雑所得」。申告しないのは脱税にならないの???
税金の使い道を決めるのが仕事の人たち!
政党交付金を国民の税金から得ている人たち!
報告閲覧数2241レス数247
合計:

#1982024/03/30 07:55
国税庁も政治家に忖度
地方税務署も議員に忖度してんの?

[匿名さん]

#1992024/04/02 15:41
今の政治を変えるには国民はどうすれば良いんだろう。
投票で示す、等の声もあるが、そもそも比例代表制や組織票なんかで本当の声が反映されていないのでは。
国民からの強制解散権とかあればよいのにね。

[匿名さん]

#2002024/04/02 15:50
日本株式会社の株主は日本国民様だ!

[匿名さん]

#2012024/04/02 15:54
>>199
今の自民は全野党の投票で負けてるからチャンのみんなが選挙行けば自民は沈むのに
選挙行かずに白紙で出してる奴がいるからこうなる

[匿名さん]

#2022024/04/02 19:38
二階は引退してお咎め無し!
次男が衆議院で二階のを継ぐらしい! 三男が参議院議員に出馬するらしい! だから全然反省して無い!!バカヤロー!

[匿名さん]

#2032024/04/02 19:39
二回逃げたよな鮮やかすぎる逃げ足

[匿名さん]

#2042024/04/02 19:40
俺の親もずーっと自民推しやから話しててモヤモヤするわ

[匿名さん]

#2052024/04/02 19:50
福井あるあるやなあ💦

[匿名さん]

#2062024/04/03 03:34
裏金問題を 派閥問題に上手くすり替えた!
後はゆる〜く処分。幕引き。チャンチャン。

[匿名さん]

#2072024/04/03 05:02
わたしの資産、億を超えました!✨

[匿名さん]

#2082024/04/03 06:55
裏金相続でね(¥▽¥)

[匿名さん]

#2092024/04/03 12:59
>>208
普通の相続!

[匿名さん]

#2102024/04/03 13:17
>>209
新幹線絡みの裏金の一部を貰った!

[匿名さん]

#2112024/04/03 13:24
Σ(・ω・ノ)ノえっ!

[匿名さん]

#2122024/04/03 14:36
>>205
あんのんかい!w

[匿名さん]

#2132024/04/03 16:57
>>210
単なる相続だよ!

[匿名さん]

#2142024/04/03 17:09
父ちゃんはお前のカキコのこと知ってるのか?

[匿名さん]

#2152024/04/03 17:09
>>214
言う訳ない!アホか!

[匿名さん]

#2162024/04/03 17:11
党員資格停止で選挙出れるの?

[匿名さん]

#2172024/04/03 17:11
>>215
父ちゃんは怖いんかぁ~ (笑)

[匿名さん]

#2182024/04/03 17:12
政治資金収支報告書何も手を付けないのか?
サイフ5つ位あるわけだろ

[匿名さん]

#2192024/04/03 17:16
>>215
新築の家も建ててもらったんやってかwww
おまえ無職のくせに、政治家の子どもは良いなあwww

[匿名さん]

#2202024/04/03 18:03
>>219
いーでしょ!😀

[匿名さん]

#2212024/04/03 18:04
>>218
知らないよ!
わたしには、関係ない。

[匿名さん]

#2222024/04/03 18:04
>>217
放っておいて!

[匿名さん]

#2232024/04/04 11:10
自身と地盤の地方議員の当選を盤石にするために自民党は裏金を作り、金をばらまいた!形だけの党内の処分などどうでもいいから、裏金を何に使ったか、すべてを明らかにすべきだ!

[匿名さん]

#2242024/04/04 22:52
>>223
正論ばっかり言ってどうなる

[匿名さん]

#2252024/04/05 11:54
まず関係のある方々、地域や街頭で有権者や一般党員に説明とおわびでしょう。
政治的なセンスも人としての礼儀もないのはきつい。

[匿名さん]

#2262024/04/05 12:25
謝罪の気持ちも持っていると思えない。信頼回復というが、元々自民のことは信頼もしていない。
ばれなかったら党内処分もないわけで。
国会議員はそのまま逃げ切るつもりだろうね。
裏金関連からも宗教関連からも厳しく税金をとれば、それだけでかなりの税収になるだろうに。
それを子育て支援にでもあててくれればどれだけ有意義か。

[匿名さん]

#2272024/04/06 11:22
はよ払えま

[匿名さん]

#2282024/04/06 13:16
多くの人が危惧してるけど、これだけの状況でも自民党が次の選挙で勝つ可能性がある。議席は減らすかもしれないけど安定過半数くらいはひょっとしていくのかも。

もし今の状況で自民党が勝ったとしたら、自民党は「自民党政権は国民から信任された」と勝利宣言するんだろう。

ま、ここまではこれまでもよく見たありふれた光景かもだけど、今回はその勝利宣言を、茂木幹事長、小渕選挙対策責任者あたりが言うんだよ。

マネロンとドリルで物議を醸した政治屋さん達がこれを声高らかに宣い、そして次は岸田総裁の無投票再選が決まる。

こういう光景をまさかだけど見せつけられる可能性があるということ、よく考えて参加、投票した方がいいよね。

[匿名さん]

#2292024/04/06 19:54
6月解散濃厚やな

[匿名さん]

#2302024/04/06 19:57
>>228
おまえさあ
バカ野党がまとまらない限り政権は変わらんよ

[匿名さん]

#2312024/04/06 20:37
お  前   ら  選  挙  行  け よ な   

白  紙  で  出  す  ア  ホ が  6割 も い  る か  ら 自民になるんやぞ 

[匿名さん]

#2322024/04/06 20:38
文句だけ言って選挙行かねえ奴しね

[匿名さん]

#2332024/04/07 18:21
日本の政界がこれほど迄に腐敗しているとは、悲しいかな一般市民の私は解らなかった。この未曽有の荒廃ぶりはまさしくパンドラの箱と言ってもいいだろう。一刻もはやく自民党の長老・派閥の領袖が引退し謹慎してくれなければ、この先日本は大震災にも匹敵する災禍に見舞われるだろう。
 

[匿名さん]

#2342024/04/07 18:38
自民党は「変わる」必要は無いです。
「解党してこの世から消滅」してください。
岸田さん、「厳しいご意見をしっかりと受け止める」気持ちがあるのなら、是非その方向で本気で取り組んでください。

[匿名さん]

#2352024/04/08 02:25
>>231
いまの政権ができたのは投票した人たちの結果だよね
投票しなかった人に責任をかぶせるのはおかしいんじゃない?

[匿名さん]

#2362024/04/08 10:54
この先も、何度選挙があっても投票に行かない人、多いんだろうか。
何故だろう?
政治そのものの大不信が根本的理由。
でもその政治家を生み出してしまったことも、
長年、政治にあまりに無関心だった我々日本国民にも
責任はある。

無知は罪なり
無知は損する
無知は不幸

[匿名さん]

#2372024/04/08 11:04
次の選挙で自民が勝てば裏金問題終了~。
国民が裏金認めました……って、そこまで国民舐めるかー?!
支持率はあんだけ低くても、利権と宗教票で磐石ってか?!
投票に行かない人、ホントにそれでいいの?

[匿名さん]

#2382024/04/08 11:58
もちろん、それじゃあと、選挙に行ったからと言って、政治が一気に180度変わる保証は無い。一人ひとりの一票なんか小さいもんさ。 でも選挙に行かないのは間違っていると思う。 民主制国家を維持するためにも、有権者の責任として選挙に行くべき! その自覚を学校でも教育するべきだし、なんなら選挙に行くことを法的に義務化してもいいと思ってる。

[匿名さん]

#2392024/04/08 12:11
>>238
ではうかがうが、巨額の整備費がかかるが費用対効果が疑問なハコモノ施設の計画があるとして、
「反対したい」と思っている有権者がいたとして
立候補している2人とも、A候補もB候補も「建設を推進します」と言っていたら
それでも投票しないといけないのかね?

[匿名さん]

#2402024/04/08 14:41
多少時間がかかっても、政権与党を担える野党を育てて二大政党制を実現し、政治に緊張感を持たせ、利権まみれのクソ政治を終わらせる、これが日本国民が最優先でやるべきことだよ。
239さんは多分前回の市長選のことを言ってるんだね。選挙の争点は1つじゃない。多面的にみるといいんじゃないかい。2人しか候補者がいなければどうしてもどちらかに決まるわけだし、政策を読み直して、少しでも近い方に投票すれば良いんじゃないかな。投票率が低ければ低いほど民意は蚊帳の外、組織票の強い方に決まるのは当然のこと。それってどうなんだろう。

[匿名さん]

#2412024/04/08 18:00
サラリーマン増税を計画していた岸田内閣  サラリーマンの退職金の課税割合を高めて、税収を目指すということ。 それを知った、サラリーマンから大反発をうけ撤退  国会議員の自分達は、しっかり裏金で資産つくり 国民を馬鹿にしていないか? 外国なら、暴動に発展する事案だ。  裏金の国会議員は全員、首にしないと、我々サラリーマンの気持ちはおさまらない。みなさん、いいですか。国会議員は裏金で私腹をこやして、国民には増税を強いているんですよ。こんなばかなことありますか?裏金に対して、5年前からさかのぼって追徴課税しないと、我々の気持ちはおさまりません。 税務署が、我々に雑所得払えといっても、もう払う必要ありません。国会議員が払っていないのですから。、 日本の税制は崩壊しました。  もう、馬鹿らしくて税金払っていられません。  国会議員は、本当に我々を馬鹿にしてます。 国民は、本当によく考たほうがいい。

[匿名さん]

#2422024/04/08 19:06
論破王米山に重過失だとぶった切られてたな

[匿名さん]

#2432024/04/09 18:08
国民は、裏金を納税するか見ている。納税しなかったら、自分も雑所得は納税しない。あほらしいから。

[匿名さん]

#2442024/04/09 18:32
岸田「俺がやめて解決するんなら、いくらでもやめてやる」(`・ω・´)キリッ

[匿名さん]

#2452024/04/10 17:35
キックバックは雑所得だ。国民には増税をしいているのに、自分達は裏金で資産つくり。 はっきり言って、国民を馬鹿にしている。特権階級だから、良いと思っている。こんな政治家は、不要だ。次の選挙には、絶対当選させてはいけない。 そして、政治家たちは、キックバックを納税していない。 国民は注目している。納税するか否かを。納税しなかったら、雑所得の納税義務はなくなる。
我々も、雑所得は納税しなくてもよいといういとになる。国民は、結果を注目したほうがいい。


。  

[匿名さん]

#2462024/04/10 18:30
法律を作る政治家が自分達で逃げ道を作っておくから検察も捕まえられない。
今国会での改正案も、どうせ自民党はスカスカの法案を出すんだろうよ。
もう下野させないと、コイツらは国民を頭から馬鹿にしてる。

[匿名さん]

#2472024/04/10 19:53最新レス
だって基本的な事が分かっていない馬鹿なんだもん。

[匿名さん]

『キックバックは「雑所得」。申告しないのは脱税にならないの???』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL