488
2017/12/08 19:07
爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合





NO.3917381

【勘違い】金沢ごときが都会ぶるなよ
新潟、京都辺りなら都会と言われても納得だが、金沢ごときが都会ぶるな
報告閲覧数490レス数488
合計:

#4392015/09/17 00:06
アレにしか見えないですねwww

[匿名さん]

#4402015/09/17 00:16
また富山人が福井スレまでわざわざ荒しに来てらぁ

[匿名さん]

#4412015/09/17 00:43
もしかしたら、こうなっちゃってませんか?

[匿名さん]

#4422015/09/17 01:08
ほ〜

[匿名さん]

#4432015/09/18 01:06
井の中の蛙大海を知らず

[匿名さん]

#4442015/09/18 01:10
>>443
されど空の高さを知る。

[匿名さん]

#4452015/09/18 01:16
うわw w w w

[匿名さん]

#4462016/02/20 09:36
井しか知らず死んでいく…

[匿名さん]

#4472016/02/20 09:39
自動改札は慣れましたか(笑)?

[匿名さん]

#4482016/02/20 13:42
>>447
笑える。やっと開通した北陸新幹線のおかげで自動改札機になったんよな、どんだけ遅れてるんよ。政令指定都市でもないのに富山や福井を馬鹿にする田舎者丸出しの金沢w
市の格付けはお隣の富山市や滋賀の大津市、岐阜市、青森市等と同じ中核市のくせにな笑

もっと現実を見ような金沢w

[匿名さん]

#4492016/02/20 13:52
>>428
福井にもコストコ来て欲しいと願ってるんですけどねぇ…
量がどうたら年間会費がどーたらと、要らないという意見が多いんだよねぇ
福井駅前付近に造れば人は必ず集まるのに

[匿名さん]

#4502016/04/14 00:08
ダァーら!
カナザワ大都会やぞいっやぁ〜〜〜!!

[匿名さん]

#4512016/04/14 19:28
金沢も田舎だが
福井は更に何もないからなあ

[匿名さん]

#4522016/04/14 20:39
プラネタリウム

[匿名さん]

#4532016/04/15 03:34
>>451
都会からしたら大差ないよ(*´罒`*

[匿名さん]

#4542016/04/15 07:48
くそー、原発大量に抱えて原発マネー漬け反日福井に熊本の代わりに大地震来れば良かったんだ。それで原発爆発すれば良かったんだ。そうしない限り馬鹿日本人は核使い続ける。

[匿名さん]

#4552016/04/15 09:26
コンパクトカーが多いのはださいし田舎な証拠

[匿名さん]

#4562016/04/15 18:20
キムさわって言われてるのどーして?why?

[匿名さん]

#4572016/04/15 18:42
夏とかは福井とか金沢の方の海行くけど、どっちも田舎やで!金沢は北陸やったらてことだけやろ

[匿名さん]

#4582016/04/15 19:55
金沢人が金沢も田舎だけど福井も田舎変わらんよと言うなら話は分かる
福井市民が金沢も福井も変わらんよとか言っちゃうと痛々しいから止めような(笑)

[匿名さん]

#4592016/04/17 17:59
俺敦賀市民やけど福井も金沢も大して変わらない感じやな、金沢と新潟静岡ではかなり違いがある感じ。新潟静岡>>>金沢だろうな。

[匿名さん]

#4602016/04/25 16:18
勘違い金沢恥ずかしい

[匿名さん]

#4612016/04/25 16:37
他の掲示板の金沢スレだが
金沢に住んだことのある人の書き込みを読むと
名古屋や京都よりも都会だと思っている人が結構いるらしい
本当だとしたらすげえよなw

[匿名さん]

#4622016/04/25 18:45
富山、福井が田舎すぎるからまぁ仕方ないと思う。

[匿名さん]

#4632016/04/25 19:12
バカにされても仕方ない位田舎だから何にも言えね。

[匿名さん]

#4642016/04/26 22:09
>>0
都会ぶられた?
気にしてる方がバカだよ
みんな日本人じゃないか

[匿名さん]

#4652016/04/26 22:34
ゴミな富山人は福井スレ荒らすな

[匿名さん]

#4662016/04/27 00:02
富山市、福井市は今後どうなるんだろう。人口が徐々に減ってきてるな

[匿名さん]

#4672016/04/27 03:53
キムチっていわれてまんがな(笑)

[匿名さん]

#4682016/04/27 06:26
スレ主は小松の直樹!金沢は京都から「のれん分け」して小京都としての許可を、もらってますよ!

[匿名さん]

#4692016/04/27 06:29
新潟は「小東京」伊勢丹、三越あるから!高島屋もオープン!? 東京に許可もらうと実現するぞ!

[匿名さん]

#4702016/05/02 20:26
できることなら金沢に住みたい
都会とは少し違うけど
新旧が調和した
いい町だと思う

[匿名さん]

#4712016/05/03 23:13
>>467 お前、人名と地名の意味わかるん?(笑)

[匿名さん]

#4722016/05/03 23:15
田舎の福井ごときが金沢を目の敵(笑)

[匿名さん]

#4732016/05/03 23:59
>>468
死ね病人
巣に帰れキモい

[匿名さん]

#4742016/05/04 00:00
>>472
富山人がよく言うよ

[匿名さん]

#4752016/05/04 00:25
>>474 残念❗違うよ〜福井っ子くん〜(笑)

[匿名さん]

#4762016/05/04 09:20
>>458
福井と金沢では明らかに違うことがある。
新幹線が走っているかは知っていないか。

[匿名さん]

#4772016/05/05 16:31
「新幹線が通っている」
が正しい

[匿名さん]

#4782016/05/05 16:32
福井ごときが田舎ぶるな‼あっ❗田舎や(笑)

[匿名さん]

#4792016/05/05 16:36
>>478
ちっ ちっ 違 うっ。 ド どっ ド田舎‼︎

[匿名さん]

#4802016/05/05 20:14
最近、金沢行って無いの⁇

[匿名さん]

#4812016/05/05 20:23
>>0
ダァれも都会ぶってないョ。言葉コンもあるし。マスメディアの影響でしょ。

[匿名さん]

#4822017/12/07 22:19
京都人「福井駅前は金沢より都会」

[匿名さん]

#4832017/12/07 22:32
金沢は都会ですよ。でも何故あんなに賑わうのかがわからない

[匿名さん]

#4842017/12/07 22:48
福井はまず富山に並ばないと話にならない

[匿名さん]

#4852017/12/08 17:52
金沢まで行かなくても、最近県外ナンバーが明らかに増えたからな。
福井に出張が増えている証拠ではないかと思う。

[匿名さん]

#4862017/12/08 18:41
>>485
ヒント 出稼ぎ外国人

[匿名さん]

#4872017/12/08 18:55
大都会金沢

[匿名さん]

#4882017/12/08 19:07最新レス
金沢は北陸新幹線ひとり勝ち

[匿名さん]

『【勘違い】金沢ごときが都会ぶるなよ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL