236
2021/09/17 12:29
爆サイ.com 北陸版

🍣 石川雑談総合





NO.4558222

石川県でいいバイク屋知りませんか?
SRか思いきってハーレーいこうか。
報告閲覧数299レス数236
合計:

#1872019/05/24 20:50
いい店なら金沢のバイクショップ ウィルビス金沢かな👌

[匿名さん]

#1882019/05/24 21:36
自由空間あった場所に新しいバイク屋できたぜ

[匿名さん]

#1892019/05/25 18:51
>>187
どこにあるんでしょうか?

[匿名さん]

#1902019/05/25 19:41
キャブ仕様の調整 チェーン張り タンク掃除 溶接 塗装 部品取り
セルフメンテナンス教えてくれるとこ いいとこ 売るだけはだっちゃんね

[匿名さん]

#1912019/06/04 22:48
バイクサービスMMだけはやめとけ!!いい加減で信用出来ない。客にも雑な扱い!!キャプテンと、繋がってるみたいだけど。やっぱりクズ同士つるむんだな。

[匿名さん]

#1922019/06/05 00:07
>>191県内ほとんどキャプテンと繋がってます

[匿名さん]

#1932019/06/05 05:13
城北カワサキは?

[匿名さん]

#1942019/06/05 09:58
こばやし

[匿名さん]

#1952019/06/09 11:06
>>192

なるほど!!だから石川県には良いバイク屋がないんだな。納得!!

[匿名さん]

#1962019/06/09 11:07
>>193
技術はあるんだろうが、結構いい加減な事をする。話せば長くなるけど

[匿名さん]

#1972019/06/09 11:10
>>191
わかるよ。納車整備代とってんのに空気圧も調整してなかったわ。

[匿名さん]

#1982019/06/11 01:14
>>159 なんて店に誘導されるの?

[匿名さん]

#1992020/05/16 21:18
🏍️

[匿名さん]

#2002020/05/16 21:28
松井秀喜に聞いたら教えてくれるよ

[匿名さん]

#2012020/05/16 22:04
>>200
55(ゴーゴー)バイブ王。

[匿名さん]

#2022020/05/16 22:41
馬場育夫

[匿名さん]

#2032020/05/17 06:25
上田がいいよ

[匿名さん]

#2042020/06/03 17:30
ヌシ‼️
つまらんスレ立てだな‼️

[匿名さん]

#2052020/08/12 20:10
アゲイン、バイカーズ、アイアンホースは、客を舐めているわ〜!いらっしゃいませも言えない!客側がきいつかったわ〜!よく潰れないわ〜!

[匿名さん]

#2062020/08/13 00:08
アイアンホースはホントに最悪やわな

[匿名さん]

#2072020/08/13 00:30
宝達志水町のキャプテン

[匿名さん]

#2082020/08/13 08:24
ヤマハオートセンター

[匿名さん]

#2092020/08/13 08:30
アゲインはマジ接客というものを知らないわな
いらっしゃいませじゃなくて、1発目がなんか用か
だし

[匿名さん]

#2102020/08/14 18:51
やはり自分だけかと思ったら同じ思いの人がいたな〜!アゲインはキレる寸前まで行ったよ〜!あのもたもたな店のやつに…腕にはかなり自信あるみたいけど〜つじつまの合わんこと言って、いばってたよ〜

[匿名さん]

#2112020/08/14 19:30
flagって店しとるがあこ

[匿名さん]

#2122020/10/26 15:25
金沢で対応のいいバイク屋あったら教えてください(・_・;

[匿名さん]

#2132020/10/26 19:21
金沢は一見には冷たいからな。バイク屋に限らず、専門性の高い商店は店がマウント取ってくるからな。

[匿名さん]

#2142020/10/26 20:13
>>212
店で新車買えよ。
どこの店でも新車を買ってくれたらアフターもちゃんと対応してくれる。
ネットで買ったバイクやどっかで安く買ってきたバイクを店に持っていって、いい対応してくれるわけねえだろ。
なら、金だせよって言われて当然。
どこで買ったかわからんバイクを持ち込むから嫌がられるんだ。
最低でもその店で買え
向こうも商売

[匿名さん]

#2152020/10/26 20:52
>>214
ほんとだ。マウント取ってくるやつが現れたw

[匿名さん]

#2162020/10/26 21:18
>>215
じゃあお前はタダで仕事するのか?

[匿名さん]

#2172020/10/27 20:37
>>216
まてマウント返して草

[匿名さん]

#2182020/10/28 19:14
>>212
所詮、爆サイってところは悪い情報は聞けても、良い情報は出てこないところだよね。変なマウンティングも現れるしね。

[匿名さん]

#2192020/10/29 11:29
>>216
この流れで何でただで仕事するになるのか分からない
キチンと仕事して、適切な料金では駄目なのか

[匿名さん]

#2202020/10/29 12:37
マウント取りたいだけだろうから、放っておくにかぎる。

[匿名さん]

#2212020/10/29 12:39
取ったど〜〜〜〜

[匿名さん]

#2222020/10/29 12:42
たんぱつやかましてガスもくせえげんて

[匿名さん]

#2232020/10/29 14:58
25で充分だよなぁ

[匿名さん]

#2242020/10/29 15:33
石川県は許してはいけな

共産党もな

[匿名さん]

#2252020/10/29 19:08
クズばっか?

[匿名さん]

#2262020/10/31 18:26
そういえばみんなSR欲しがるよな
単発の何がいいんだ?

[匿名さん]

#2272020/10/31 19:16
やかましい排ガスくさいめっきサビサビじゃいや

[匿名さん]

#2282020/11/02 09:33
財布に金入れて、買うつもりでバイク屋覗いても
「え、未だにこんな前時代的なショーバイやってんの?」
って接客されたこと何回かあるわw
バイク屋の文化は独特。悪い意味で。

[匿名さん]

#2292020/11/02 12:39
特に一見には見下す態度を取る店が多いからな。

[匿名さん]

#2302020/11/06 01:37
バイク需要無いからかな?単価高いよね

[匿名さん]

#2312020/11/06 05:24
高価買い取りしてれば、売値は当然高くなる。

[匿名さん]

#2322020/11/06 06:07
本州の日本海側だけなんだよね。バイク過疎って。都会はもちろん、北海道でも沖縄でも安いしサービスもいいよ。

[匿名さん]

#2332020/11/06 06:15
あっそ

[匿名さん]

#2342020/11/06 17:27
あられ降っても乗れや

[匿名さん]

#2352021/09/17 08:48
>>209
行くやつおるん。
薄暗くて狭い店の入り口でもたもたバイクいじってる
陰気なオヤジやろ?
整理整頓ができん店主にいい仕事できるはずない。

[匿名さん]

#2362021/09/17 12:29最新レス
>>235
同感。

[匿名さん]


『石川県でいいバイク屋知りませんか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL