274
2020/09/15 17:39
爆サイ.com 北陸版

🍣 石川雑談総合





NO.8432655

彼氏に希望する在籍(出身)高校
合計:
#252020/05/04 11:26
工業高校

[匿名さん]

#262020/05/04 11:29
>>24
長崎に実在するスゴい名前❗

[匿名さん]

#272020/05/04 12:29
朝日大学付属高校

[匿名さん]

#282020/05/04 12:57
>>26
母校

[匿名さん]

#292020/05/04 16:11
>>28
漫画みたい素敵な名前

[匿名さん]

#302020/05/04 16:31
石川実業漁業農林高等大学校🏫

[匿名さん]

#312020/05/04 16:36
>>30
実在しないでしょ

[匿名さん]

#322020/05/04 16:41
>>31
そんなスレじゃないの(笑)

[匿名さん]

#332020/05/04 18:49
石川県立工業高校

[匿名さん]

#342020/05/04 23:10
泉丘か桜丘が人気ありそう🎵

[匿名さん]

#352020/05/04 23:11
親孝行というオチやろ笑

[匿名さん]

#362020/05/05 01:02
>>34
そうね。泉と桜は高校生にも、母親にも人気だと思う。♬

[匿名さん]

#372020/05/05 01:04
>>35
誰がうまいこと言えとwwwww

[匿名さん]

#382020/05/05 01:15
ヶ丘つくとこなら響きがいいね

[匿名さん]

#392020/05/05 08:49
>>38
同感!
でも辰巳丘は?錦丘も微妙
泉丘、桜丘は文句なし💛

[匿名さん]

#402020/05/05 11:51
>>0-39

二水の校内物色勝ち組淑女は冷笑w

[匿名さん]

#412020/05/05 13:16
>>40
二水←ひ弱ブランド

[匿名さん]

#422020/05/05 14:02
>>39
桜も錦も五十歩百歩だろ?泉じゃないと意味ないよ。それも金沢限定、石川限定だがな。
県外人になら泉より星稜だ。

オレの嫁は新潟出身だが、嫁の親は星稜なら知っていたぞ。ちなみにオレは星稜でも泉でもないけど。

[匿名さん]

#432020/05/05 15:14
>>42
知名度コンテストではありません。笑

[匿名さん]

#442020/05/05 15:55
アメリカン・スクール金沢校 (←なんともバッタもん臭w)

[匿名さん]

#452020/05/05 17:51
>>42
桜と錦ではスポーツ面で大きな差があるでしょ
錦も二水と同じで、ナヨナヨしたイメージが強いのよネ

[匿名さん]

#462020/05/05 18:09
開成
麻布
武蔵
慶応
ラサール
灘高

[匿名さん]

#472020/05/05 18:16
>>46
それらと>>0との釣り合いとは?w

(それ言っちゃ駄目ぇーw)

[匿名さん]

#482020/05/05 18:19
石川慶応ラサール天辺学校

[匿名さん]

#492020/05/05 20:01
>>48
甘い甘いw
その上を行く「青空学校」

[匿名さん]

#502020/05/05 20:18
なんで出身高校なの⁉
最終学歴じゃダメなの?

[匿名さん]

#512020/05/05 20:44
>>50
あっそ、最終人生学歴→「老人ホーム」

[匿名さん]

#522020/05/05 20:54
就職先で決まるよ(^-^)

[匿名さん]

#532020/05/05 21:01
>>0
そんなん考えてるお前はカス
しねやウジ虫💩

[匿名さん]

#542020/05/05 21:50
外野(男)の声も聞かれるようね(笑)

[匿名さん]

#552020/05/05 22:19
>>52
ジャニーズかよw

[匿名さん]

#562020/05/05 23:19
>>49
青空を望む金沢市内の丘にある高校が人気🎶

[匿名さん]

#572020/05/05 23:47
>>0
消えろカス❗

[匿名さん]

#582020/05/06 00:46
>>0
あんたってそんなに高学歴なの?
自分にコンプレック持ってるやろ。

[匿名さん]

#592020/05/06 00:55
>>58
野良犬みたいで、見っともないぞ
嫌だったらスルーしてろ

[匿名さん]

#602020/05/06 01:05
卒業しとればどこでもよくない?

[匿名さん]

#612020/05/06 01:07
女は自分のことは棚にあげて文句だけタラタラ言うバカだから、ほっとけよ。どうせ、いい男捕まえられるのは一部なんだから、自分の食いぶちは自分で稼げるようにしとけよ。今時、男当てにしてたら共倒れだぞ。

[匿名さん]

#622020/05/06 01:09
女ですが、どこの高校だったかなんて気になりませんけどね。
頭の良い高校でも、社会に出てとんでもない男なんか山ほどいるし、出身校で判断するのは違うかなと思う。

[匿名さん]

#632020/05/06 01:11
>>62
そや、まともやな。

[匿名さん]

#642020/05/06 08:20
他県の「丘」のつくカッコいい名門県立高校

旭丘(愛知)
希望ケ丘(神奈川)
筑紫丘(福岡)
大分上野丘(大分)

[匿名さん]

#652020/05/06 09:27
>>64
素敵ネ!

[匿名さん]

#662020/05/06 09:56
>>64
金沢にも「希望が丘」あるよ!

[匿名さん]

#672020/05/06 10:35
>>64
石川に希望ヶ丘知っている人いるのか😲、昔の横浜西学区のトップ高だよ。

丘 の付く名門県立高なら他にも横浜緑ヶ丘ってのもある。横浜のトップ県立なら横浜翠嵐

私学ならなんといっても慶応、但し男子校だが。藤沢まで行けば新設校だが慶応SFC(湘南藤沢)という共学校がある。どっちも生徒のレベルも保護者のレベルも桁違い。頭良くても庶民の子なら行かない方がいい 笑

[匿名さん]

#682020/05/06 10:58
勉強できればどこの高校だってかまわないさ。

[匿名さん]

#692020/05/06 11:27
>>66
あるある。確かにある。
金沢の山間地にある社会福祉法人の施設ね〜

[匿名さん]

#702020/05/06 11:38
>>67
「横浜翠嵐」カッコいい名前ネ!(湘南よりも)

[匿名さん]

#712020/05/06 12:57
>>70
湘南高校は県立では翠嵐と互角のレベル、その名の通り藤沢が所在地

その他地域の代表校は
川崎の多摩高校、横須賀高校、鎌倉高校、厚木高校、小田原高校になると思う

[匿名さん]

#722020/05/06 13:46
>>70
かっけー
浜のエース「よこはま すいらん」

[匿名さん]

#732020/05/06 15:09
>>70
石川にも似たのあるやん!
「松任翠星」高校

[匿名さん]

#742020/05/06 15:41
>>73
伝統校には間違いない

[匿名さん]


『彼氏に希望する在籍(出身)高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL