1000
2022/06/22 23:25
爆サイ.com 北陸版

🍣 石川雑談総合





NO.9374612

クスリのアオキ⑫
合計:
👈️前スレ クスリのアオキ ⑪
報告 閲覧数 3036 レス数 1000

#3012021/07/12 22:20
エモい

[匿名さん]

#3022021/07/14 21:38
石川県発祥の店は、県外から見たらカモ!
ぼったくり発祥の店なんてカモ!

[匿名さん]

#3032021/07/14 21:39
マサズアウトドアチャンネルへようこそ♪
ttps://youtu.be/06hdI7FuR38

[匿名さん]

#3042021/07/14 22:23
>>303
誰?
消えろ!

[匿名さん]

#3052021/07/15 07:28
クスリのナオキ

[匿名さん]

#3062021/07/15 16:04
クスリって言えばマツモトキヨシだべ

[匿名さん]

#3072021/07/15 21:50
クスリのアホキ

[匿名さん]

#3082021/07/17 22:04
アオキヘゴは逝ったらしいねwww

[匿名さん]

#3092021/07/20 03:02
ポイントにしろレジ袋にしろブレブレ…

[匿名さん]

#3102021/07/20 09:18
今日は皆んなでウエルシアへ行こう〜😊

[匿名さん]

#311
この投稿は削除されました

#3122021/07/22 14:42
アオキよりコスモスやスギ、ウエルシアの方が遥かに於いて値段も安いしサービスも品揃えも全て素晴らしいね。

[匿名さん]

#3132021/07/22 22:20
新装開店のイベントなCMのねえちゃん来ないかな?

[匿名さん]

#3142021/07/23 04:52
>>313
アオキにそんな財力も技量もある訳ない。
しかも三流で売れてない奴www

[匿名さん]

#3152021/07/24 14:33
新しい仕事探しとる。

[匿名さん]

#3162021/07/24 18:14
皆んな辞めて行く

[匿名さん]

#3172021/07/25 08:47
何もかもゲンキーに負けてるアオキ!ダサ

[匿名さん]

#3182021/07/25 09:53
亀田のカレー煎餅はアオキが一番安い

[匿名さん]

#3192021/08/15 00:46
不満ないの?

[匿名さん]

#3202021/08/18 13:25
ほぼ毎日買い物来る婆さん。いつも並ばず割り込みして早く済まそうとする。並んでるお客さんも親切にいいよと、順番譲るがほんとはマナー違反。年寄りやから何しても許されるのか?皆我慢してレジ待ってるのに。
無視するしかないのは分かっとる。

[匿名さん]

#3212021/08/23 19:45
いつ来てもレジ並んでるよな!
従業員が少ないのは何でだ!
人件費削減してるのか。

[匿名さん]

#3222021/08/23 20:07
>>321
タカエも辞めたか?

[匿名さん]

#3232021/08/26 10:21
やっぱゲンキー強いみたいやな。特定の商品は毎日安いし、土日はポイント5倍だからね。ゲンキーできてからアオキはたまにしか行かなくなった。ゲンキーは貧乏人の味方だね。

スギ薬局は広告期間あるときとないときの値段が差があるし、チラシの中身次第やね。

ウェルシアは20日Tポイントお得の日って知らんかった。まぁ安くなかったし、Tポイントたまってないなら行く意味ないな。

コスモスもたいしたことなかったな。近くのドンキの方に行くわ。

1位ゲンキー、2位アオキ、3位スギ、ウェルシアとコスモスは行かないや。

[匿名さん]

#3242021/08/26 10:48
アオキの強みって何よ?

[匿名さん]

#3252021/08/27 03:54
>>324
何も無い〜www

[匿名さん]

#3262021/09/14 20:58
東力のアオキって自前のベーカリー以外にも、既製品のパン売ってるんだな。
奥の方にひっそりとコーナーがあって、今日初めて気付いたわ。

ベーカリーもレジ横に移動しているし、そこに既製品のパンも一緒に置いてよ。レイアウト悪すぎや

[匿名さん]

#3272021/09/14 22:49
もうアオキには行かないなぁ

[匿名さん]

#3282021/09/15 06:20
空のダンボール箱用意して頂きましてありがとうございました。

[匿名さん]

#3292021/09/15 09:23
>>324
レジが早い、美男美女バイト多い。

[匿名さん]

#3302021/09/15 09:36
>>329
嘘!無愛想な人多いぞ

[匿名さん]

#3312021/09/15 10:34
前より接客態度悪い従業員増えたし
給料面でも他社に支払い任せてるから計算ミスも多いとか。店によって圧倒的に従業員足りてない店舗もあるみたいだし大変だね

[匿名さん]

#3322021/09/15 12:26
>>331
田舎の三流会社ですからね〜www

[匿名さん]

#3332021/09/15 12:31
トップバリュの残念な商品が増えてきてから行かなくなってきたなぁ

[匿名さん]

#3342021/09/15 15:11
辰口潰れて100均になったんか
向かい側にも三崎ストアーと共存してるしいらんわなぁ

[匿名さん]

#3352021/09/15 15:12
一番かわいい子がいるのは何処店ですか?

[匿名さん]

#3362021/09/15 15:18
薬剤師だけどパートだったらやっぱりアオキがいいかな?

[匿名さん]

#3372021/09/15 19:20
>>335
しらんがな

[匿名さん]

#3382021/09/15 21:42
>>336
辞めとけ、コスモスやスギ、ウエルシアの方が良いに決まってる。

[匿名さん]

#3392021/09/23 16:30
ポイント5倍でアオキなんか行かない

[匿名さん]

#3402021/09/23 16:40
加賀市に建設中の巨大な店舗。
11月にグランドオープン💐
向いはウェル
すぐ横にアビオシティ加賀
300m横マツキヨ
凄いなこの企業は!

[匿名さん]

#3412021/09/23 20:25
もう行かないけどな

[匿名さん]

#3422021/09/23 23:17
私はコスモスやスギ薬局に行ってます。
業界底辺の田舎薬局に比べればかなり安いですよwww

[匿名さん]

#3432021/09/23 23:22
アオキはニューオープンの10倍の時だけ一番得
それ以外は行く価値ない

[匿名さん]

#3442021/09/24 00:07
コーヒーやチャーハン安いんだな~♪
こんなに安くして大丈夫?

[匿名さん]

#3452021/09/24 00:10
野菜が安かった。レタスなんてスーパーの半額くらい。肉も安いね。

[匿名さん]

#3462021/09/24 05:49
>>345
嘘つき野郎www

[匿名さん]

#3472021/09/24 09:12
アオキ久しく行ってない

[匿名さん]

#3482021/09/24 15:48
その内大手に吸収されるだろーな。

[匿名さん]

#3492021/09/26 09:41
Tポイントになったら行くわ

[匿名さん]

#3502021/09/26 09:53
>>348
近くでもスギ薬局に変わった。残念ですが。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL