ワタクシはイエローハットの外人さんと4P致しました
[匿名さん]
何でも取り付けに本体以外に部品代をいろいろ請求してきて結局代金が倍以上になる。
製品表示法に違反してるだろ?取り付けたあとを見たら変な線が飛び出てるし、金だけ取っていい加減な事するな。
[匿名さん]
オートバックスの接客態度悪いの今更ぢゃん(笑)
伝統と言うかさ、開業当時からだよね
まぁ、タメ口と言えばJamesも酷いけど…
[匿名さん]
砺波は特に悪いな 高いもの押し付けてくるからいかんほうがいい
[匿名さん]
バックスに何を期待してんだ。
行かない方がいいのは、今に始まった事じゃない。
タイヤの見方すらわからないバカバイトばかりだし、
(タイヤにシール貼るのは、その為)
態度悪いし。
[匿名さん]
やっぱりタイヤの専門のあいつか〜 サイズ全然違ってるし、他のバックスでちゃんとしたサイズで安く買い換えた 砺波はほんまあかんわ
[匿名さん]
カルバンの方が最悪やわ
昨日タイヤ買いに行ったけどやめたわ!
本当に最悪!
[匿名さん]
昔働いてた。けっこうな頻度で異動あるんだよ。
そしたら店舗内で培ってきた仲間意識が無くなるんだよね。
ピット長が変わるとやり方も変わるからテンションガタ落ち。金の事しか言わないし。
本部、店長、ピット長辺りが給料たくさん貰えて、昇給もガッポリ。一般社員との温度差がありすぎる。バイトなんかかわいそ過ぎる境遇。
去年はオートバックスを支えてきた人間が辞めまくったらしい。
1部の人間が牛耳ってしまってる。
そりゃ労基から監査入りまくりますよ。
とっとと辞めて良かった!
[匿名さん]
たしかにカルバンよかオートバックスの方が対応良かった。
タイヤって10万くらいするし、良い気分で買い物したいよ。
[匿名さん]
タイヤ購入は街のパンク屋さんの方が良心的。量販店さんと値段大差ないし。
[匿名さん]
逆にバックスより安い時もあるから、全然違うよ 半値くらいまでいけるかも
[匿名さん]
今日はレディースデイでした。
ふざけるな、ボイントつけんぞと
言葉の暴力をうけました。
オートバックス最近のオートバックスは
どうなっているんでしようか?
[匿名さん]