1000
2017/12/30 16:10
爆サイ.com 北陸版

🐟 富山雑談総合





NO.5203451

節約道場②
合計:
👈️前スレ 節約道場 
節約道場 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 136 レス数 1000

#1512017/01/20 17:21
スキーに行く時は必ずクーポン券持参

[匿名さん]

#1522017/01/21 00:29
>>150
だれがみるの?
売れない残り物同士がアドセンクリックしててもみんな裏切るよ
だって面倒だからw

[匿名さん]

#1532017/01/21 01:11
コストコ、大して安くないから気をつけて!

[匿名さん]

#1542017/01/21 01:46
なるほど。

[匿名さん]

#1552017/01/21 04:10
>>153
マルシンと値段は変わらん、いや、年会費払う分コストコの方が高いな

[匿名さん]

#1562017/01/21 11:18
>>155
丸新(笑)そんな田舎と比べるなよ
見物料だと思えばいい
大家族あってこそのコストコ
もともとはそういう店

[匿名さん]

#1572017/01/21 17:38
スポクラに入会するなら入会金無料の時に入会

[匿名さん]

#1582017/01/22 17:30
時間潰すなら、漫喫より射水の湯の方が安い

[匿名さん]

#1592017/01/22 17:36
満喫のほうが爆睡出来そうな。

[匿名さん]

#1602017/01/23 06:07
おしくらまんじゅうで体温を上げて寒さをしのぐ

[匿名さん]

#1612017/01/23 16:38
漫喫ならジュース、アイスを食べまくらねば!

[匿名さん]

#1622017/01/25 07:12
水道の水が凍るなら、夜中は水をほんの少しだけ流しっぱなしにするが、水道代節約なら、電気代かかる管を保温する装置の方が良いのだろうか?

[匿名さん]

#1632017/01/25 07:34
時間潰すならパチンコ屋で新聞雑誌漫画を読み
トイレで糞してwifiただ乗りするだけして帰るのが正解
おしぼりで身体を拭いてもOKだぞ
おかわりも自由だぞ

[匿名さん]

#1642017/01/25 07:37
>>162
装置代の方が高くなりそう

[匿名さん]

#1652017/01/25 12:26
氷柱を生活用の氷として使う

[匿名さん]

#1662017/01/25 19:13
面倒

[匿名さん]

#1672017/01/25 22:31
ホッカイロの残り時間まだまだあるのに
暖かい場所に行って要らなくなる時あるよね

そういう時はホッカイロをジップロックみたいな
空気を遮断する物に入れたら、酸素がなくなって
そこで発熱止まるよ。
再び使うときは空気に触れさせてやれば
残り時間分また温くなります。

[匿名さん]

#1682017/01/26 07:08

まさに節約!👏

[匿名さん]

#1692017/01/26 10:58
>>167
残り時間分以下になるよ
検索かけてみてください
皆さん考えるのは同じです

[匿名さん]

#1702017/01/26 12:25
節約道、奥が深いですなあ!
(@‾□‾@;)!!

[匿名さん]

#1712017/01/26 14:39
>>169
それでもまた使えるなら充分節約になりますから
    \(^^)/

[匿名さん]

#1722017/01/27 04:20
威力がなくなった吸盤はお湯につけるといいみたい

[匿名さん]

#1732017/01/27 06:57
高岡市戸出店の100満ボルト、店舗移転の為に売り尽くしセール中
DVD半額だから欲しいのをまとめ買いしてきた

[匿名さん]

#1742017/01/27 13:43
塩でシミをとる

[匿名さん]

#1752017/01/28 00:48
皆さん、電気代はいくらぐらいですか?

[匿名さん]

#1762017/01/28 04:55
>>173
まじめな話ネットでDVD買う方が安い

[匿名さん]

#1772017/01/28 05:00
>>175
オール電化で快適に住んでますが今の時期ですと3万になります
ここは快適にしたいので節約はしません

[匿名さん]

#1782017/01/28 05:55
>>175
2人暮らしで、4万代

[匿名さん]

#1792017/01/29 07:38
>>175
洗濯物を乾かす時、除湿機は電気代が高いので部屋を温めているストーブで干して、電気代は月は8000円くらい

[匿名さん]

#1802017/01/29 15:48
ガスよりIH使ってます

[匿名さん]

#1812017/01/29 17:59
ガスの家は無くなったのでは?

[匿名さん]

#1822017/01/29 18:23
都市ガスとLPガスの値段差が
ありすぎる。
北陸電力は安いからオール電化

[匿名さん]

#1832017/01/30 10:41
電気自由化になっても、現時点では北電が一番安いみたいだね!

[匿名さん]

#1842017/01/30 11:24
安いかは知らないが、一般的に北電かな

[匿名さん]

#1852017/01/30 11:45
>>184
全国で一番安いってニュースになってた
ガスはLPや都市ガスの差が大きいからね

[匿名さん]

#1862017/01/30 11:47
我が家は地熱発電

[匿名さん]

#1872017/01/30 11:52
テンガにダイナモ仕組んである

[匿名さん]

#1882017/01/30 16:33
>>184
CMで言ってたよ

[匿名さん]

#1892017/01/30 17:24
電気ストーブは、エアコンよりも高いがんけ?エアコンに切り替えてみました。一ヶ月やってみる。

[匿名さん]

#1902017/01/30 19:59
>>189
エアコンのほうが電気の使用量は
少ない。

[匿名さん]

#1912017/01/30 20:05
>>190
レスありがとう。
そうなんけ。電気代が高かったから。

[匿名さん]

#1922017/01/30 20:36
ゆで卵を作る時、熱湯で熱した卵を急冷却する時は、卵をボールに入れて外の雪をボールに詰めまくって外に出しておく!
そうすれば水道氷代も不要!

[匿名さん]

#1932017/01/30 22:12
もう雪ないよ…

[匿名さん]

#1942017/01/30 22:12
>>192
いいこと聞いた。ありがとうございます。

[匿名さん]

#1952017/01/30 22:20
>>193
これからまた天気が荒れるみたいだから、雪が降る可能性あると思うよ。

[匿名さん]

#1962017/01/30 22:29
寒くなるみたいだね
カーペトの下にアルミを敷くと、暖かいらしいよ

[匿名さん]

#1972017/01/31 05:13
嫁をほっかいろ換わりに抱く
射精する
もういいやになる
ゴムつけてるときが一番イヤになる
作業ゲーム

[匿名さん]

#1982017/01/31 10:19
>>194
どういたしまして!その為のレスですから!

[匿名さん]

#1992017/01/31 16:55
>>197別々に寝たら?

[匿名さん]

#2002017/01/31 17:09
200!✌

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 節約道場


🌐このスレッドのURL