14
2018/12/05 07:44
爆サイ.com 北陸版

🐟 富山雑談総合





NO.5957256

古城モータースの貧困ビジネス
その実態とは
報告閲覧数414レス数14
合計:

#12017/12/04 17:03
>>0
それな

[匿名さん]

#22018/09/16 03:54
敷地外にも軽視自動車を放置していて迷惑。

[匿名さん]

#32018/09/16 03:58
古城モータース店舗の前よく通るけど、
ずっと整備もされず野ざらし&雨晒しの軽自動車は中古車よりも品質が悪くなる。半年も放置されてガソリンも変化して内部も危ないぞ。
走行距離しか見てない奴は、見にいくのやめた方がいい

[匿名さん]

#42018/09/16 09:02
売れて回転率がいいんじゃないの?

[匿名さん]

#52018/09/16 10:32
>>3
おまえメーカーの生産車の置き場所知ったら発狂しそうだよな(笑)

[匿名さん]

#62018/09/16 10:40
4年前に車検の見積書を依頼し8万円台だった。その後車検に出し終了後に13万円台の請求をされた。理由を聞くと作業員が計算を間違え8万円強の見積を出したとのこと。結局13万円強の支払いをさせられた。

[匿名さん]

#72018/09/16 10:48
以前何度か問い合わせの電話をした時、「接客中なので折返し電話させます」と言って電話を切ったが、3時間経っても4時間経っても連絡が無いので、こっちから掛けたら普通に電話に出た。そんなことが何度もあった。大体接客に3時間も4時間もかかる訳なかろう。絶対忘れとったんやろ。
中村ゆう女、最悪。もう二度と使わんわ。

[匿名さん]

#82018/09/16 12:02
>>6
それじゃ、見積もりにならんやろ 笑

[匿名さん]

#92018/09/22 11:55
>>7
相手見たのさ

[匿名さん]

#102018/09/30 04:43
貧困ビジネスの常習犯か

[匿名さん]

#112018/09/30 06:04
>>7
どんなキチガイ精神してたらそんな内容書けるのですか?

[匿名さん]

#122018/10/01 18:56
自社ローン金利0%は魅了ですね。

[匿名さん]

#132018/12/04 10:53
1日テクノホール行ってきた。
プライスボードに30年12月登録って書いて有った。
わざわざ、新古車にして販売する必要が無いような。
入口から、付いて来た担当者が、シドロモドロになって説明が良く解らなかった。

[匿名さん]

#142018/12/05 07:44最新レス
>>8
見積もりの誤差は普通にあるぞ

[匿名さん]

『古城モータースの貧困ビジネス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL