847
2024/06/03 15:55
爆サイ.com 北陸版

📺 TV実況中継





NO.11611997

【テレ朝】タモリステーション ②
報告閲覧数6805レス数847
合計:

#7982024/06/01 22:06
お胸の主張は強いのに、お尻は控え目な森山アナ

[匿名さん]

#7992024/06/01 22:07
外人多すぎてめっちゃ迷惑なんだけど
入国者数の制限しろよ

[匿名さん]

#8002024/06/01 22:09
永平寺はつまんないけどね

[匿名さん]

#8012024/06/01 22:09
福井行く目的があまりない

[匿名さん]

#8022024/06/01 22:09
>>798 ええやん、南米ではダメだな

[匿名さん]

#8032024/06/01 22:10
中尊寺金色堂の象牙はアフリカ象
なんちゃら貝は地中海で獲れた貝
贅沢ってかすごいw

[匿名さん]

#8042024/06/01 22:11
国宝第一号 奥州平泉中尊寺金色堂 岩手
黄金の島ZIPANGマルコポーロ東方見聞録

[匿名さん]

#8052024/06/01 22:11
>>799
もはや公害だよね

[匿名さん]

#8062024/06/01 22:15
平泉の世界遺産の構成資産
「中尊寺」「毛越寺」「観自在王院跡」
「無量光院跡」「金鶏山」
月見坂、本堂、金色堂
重要文化財国宝3000点以上
中尊寺金色堂
えさし藤原の郷 映画作品多数

[匿名さん]

#8072024/06/01 22:19
列車三陸鉄道、十和田八幡平四季彩ライン
新観光列車ひなび 岩手青森

[匿名さん]

#8082024/06/01 22:20
石割り桜 盛岡

[匿名さん]

#8092024/06/01 22:21
陸中海岸国立公園

[匿名さん]

#8102024/06/01 22:23
盛岡だけ行ってあとはタレントさんのビデオ見るのが民放スタイルだけどな
ぶつ切りのブラタモだった、スタジオ部分は無駄だが

[匿名さん]

#8112024/06/01 22:24
龍泉洞、浄土ケ浜、仏ヶ浦、厳美渓

[匿名さん]

#8122024/06/01 22:29
わんこ

[匿名さん]

#8132024/06/01 22:32
タモさんに岩手県の最低賃金についても話して欲しい

[匿名さん]

#8142024/06/02 01:12
猊鼻渓、奥入瀬渓流、小岩井農場まきば園

[匿名さん]

#8152024/06/02 01:15
見所観光名所もりだくさん北東北

[匿名さん]

#8162024/06/02 02:56
みちのく一人旅~

[匿名さん]

#8172024/06/02 10:23
外国の方は盛岡さんさの8月上旬に盛岡に訪れると2倍楽しめると思うぞ。

[匿名さん]

#8182024/06/02 10:24
>>811
>>814
盛岡以外ところだな。

[匿名さん]

#8192024/06/02 10:33
わんこそばは、実は発祥地は、花巻市店も花巻市。わんこそば全日本大会発祥地も花巻市だったことをつけたしておく。

[匿名さん]

#8202024/06/02 10:44
びっくりドンキーの原点となる店が盛岡にある。1号店と言っても過言ではない。店舗名はベルー。北海道という説もあるが、発祥地は盛岡市と言っても過言ではない。まじだから。

[匿名さん]

#8212024/06/02 13:17
それ都内じゃない

[匿名さん]

#8222024/06/02 13:18
よくわからん

[匿名さん]

#8232024/06/02 13:18
わんこ蕎麦いいね

[匿名さん]

#8242024/06/02 13:20
土産かもめの玉子おいしい

[匿名さん]

#8252024/06/02 13:21
十和田八幡平国立公園

[匿名さん]

#8262024/06/02 13:24
蚊の入った琥珀うってた盛岡

[匿名さん]

#8272024/06/02 13:29
盛岡冷麺

[匿名さん]

#8282024/06/02 14:42
>>821
都内じゃないのよ。びっくりドンキーの原点の店ベルは盛岡大通りにあるのよ。検索してみれば。ハンバーグとサラダの店。何年か前は、ベールボーイみたいな案内人が長年、入り口で立っていた有名おじさんがいたのよ。

[匿名さん]

#8292024/06/02 14:43
>>822
検索してみれば。

[匿名さん]

#8302024/06/02 14:45
>>826久慈市が有名だけどな。虫の入った琥珀。

[匿名さん]

#8312024/06/02 14:58
>>824
どこで買った?盛岡市?一応それ大船渡市の銘菓。大船渡市大船渡町のかもめのテラスに行くと色々な種類があるから。

[匿名さん]

#8322024/06/02 15:00
>>825
十和田と八幡平はそれぞれの市内で別々の公園。

[匿名さん]

#8332024/06/02 15:01
>>832
別々の県。

[匿名さん]

#8342024/06/02 15:04
岩手山。一時期火山噴火🌋警報があった年があったが、今は落ち着いていて登山を再開している。

[匿名さん]

#8352024/06/02 15:10
タモリさん、わんこそば食べて途中で腹いっぱいになったか、65はいくらいで「ダメだこりゃ!」言って苦笑い。

[匿名さん]

#8362024/06/02 16:03
十和田八幡平国立公園
北東北に位置する国立公園。
青森・岩手・秋田にまたがり、十和田湖
周辺と八幡平周辺の火山群を包括する。

[匿名さん]

#8372024/06/02 16:04
そうだね

[匿名さん]

#8382024/06/02 16:04
龍泉洞

[匿名さん]

#8392024/06/02 16:06
平泉中尊寺金色堂

[匿名さん]

#8402024/06/02 16:07
石割桜

[匿名さん]

#8412024/06/03 14:16
>>835
結局67杯目で終了。

[匿名さん]

#8422024/06/03 14:18
みなみちゃん♡105杯

[匿名さん]

#8432024/06/03 14:21
アナウンサーとタモリさんと外国人ライター三人が最初いたのは盛岡マリオス屋上のところじゃないか。

[匿名さん]

#8442024/06/03 14:26
総合施設盛岡マリオス。屋上展望室あるよ。上から盛岡市街地など岩手山、北上川、遠く離れた所も見えるのよ。何故紹介しなかったんだろうね。

[匿名さん]

#8452024/06/03 14:37
みなみは本当可愛いよぉ
奢ってくれるならデートしてあげるよ

[匿名さん]

#8462024/06/03 15:09
○んこそば 105杯

よく食べました 💮

[匿名さん]

#8472024/06/03 15:55最新レス
ブラタモリを辞めて脚が衰えてる

[匿名さん]


『【テレ朝】タモリステーション ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL