16
2011/03/15 12:32
爆サイ.com 北陸版

🔈 街で話題





NO.1447229

40年前に作られたGE製の煮沸水型原子炉「マークⅠ」
ぶっ壊れて危険なんやな。
合弁会社作った日立も災難やな。
東芝もBWR型を推進してるけどええんかな


関西電力は三菱のPWR型原子炉が自慢らしいが
報告閲覧数17レス数16
合計:

#12011/03/14 21:19
ビル・ゲイツが次世代のロウソク型原子炉開発に投資

[匿名さん]

#22011/03/15 01:39
早よ海水注入せんかい

[匿名さん]

#32011/03/15 01:46
海水入れて冷やすってさ‥海水は温まるわけだよね?海水←注入 温海水←排出 蒸気←排出 塩分濃度高まる←大丈夫なの?

[匿名さん]

#42011/03/15 01:47
かなり辛口だよな

[匿名さん]

#52011/03/15 01:48
高血圧になるぞ

[匿名さん]

#62011/03/15 01:51
核燃料棒に塩の結晶が

[匿名さん]

#72011/03/15 01:52
海水を注入して弁が詰まったり不具合が生じるのはクラゲを吸ったからや!

[匿名さん]

#82011/03/15 03:06
東京電力によれば、福島第一原発の主契約者は
 1号機: GE
 2号機: GE・東芝
 3号機: 東芝
 4号機: 日立
 5号機: 東芝
 6号機: GE・東芝

[匿名さん]

#92011/03/15 03:08
どうでもいいけど笊雄ってほんと入り浸りだね

営業は嘘だったの?

[匿名さん]

#102011/03/15 03:14
またそんなこと言わんといてな

[匿名さん]

#112011/03/15 03:18
嘘なら嘘だと訂正してくれればいいよ

[匿名さん]

#122011/03/15 03:20
何で嘘やん?仕事してるやん

[匿名さん]

#132011/03/15 03:23
具体的な仕事内容を一切言えない
営業というわりにとんちんかんな事を言う等多方面から見ても営業ではないわな

[匿名さん]

#142011/03/15 03:23
じゃあ集めた空き缶でなんとかしてよ?

[匿名さん]

#152011/03/15 03:25
決定!!

7号機:笊雄製作所(手作り)

[匿名さん]

#162011/03/15 12:32最新レス
福島の原子炉は結構洗練されたデザイン。冷却水タンクはドーナツ状。人工心臓みたいな。プレアデスのUFO母船も思い出した。吹っ飛んだ建屋も隔壁がついていて一度に全体が崩壊しないようになっている

[匿名さん]


『40年前に作られたGE製の煮沸水型原子炉「マークⅠ」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL