>>143この程度の文章で長いと感じてしまうのでしょうか?
別に長いと感じられるのであれば無視していただいて結構ですよ。
爆さいに執着しているわけじゃないですがあまりにも偏った偏見を持ってシングルマザーで働いている方に対してひどいいわれ方をしているので同じ立場として言いたいことを言わせていただいただけですよ。
久しぶりの休みで子供たちも学校から帰ってくる間家のことをしながらネットをすることがダメなことでしょうか?あなたに言われなくてもきちんと子供に目を向けておりますしあなたにご指摘されるようなことはございませんよ。
>>142やはり偏見で偏った見方しかできないご様子ですね、おかわいそうに・・・
わたくしが投げかけた質問に対しては一切のご返事もないようで・・・
シングル=離婚と考えているあたりがまたなんとも偏っていますね。
私の連れあいは病気で亡くなったので離婚ではございませんが、たとえ離婚であったとしてもそれはそれなりの理由があることをお考えになれませんか?
もし私があなたの相方で、これを見たら正直これを理由に離婚につながると思いますよ。
もうちょっと大人として人からも認められるような良識をお持ちになれるようになってくださいね。
また長文となりましたのでこれを読むのがめんどくさいと思われるのであれば読まれなくて結構ですのでわざわざレスなどでお書きにならなくても結構ですよ。
もうすぐで子供たちも帰ってまいりますのでこれにて書き込むことはございませんので・・・
シングルマザーで2人の子供を育てる母より