1000
2020/09/25 16:31
爆サイ.com 北陸版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.10968352

丸亀製麺②
合計:
👈️前スレ 丸亀製麺 
丸亀製麺 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1667 レス数 1000

#1012017/07/01 15:08
>>99
味覚は人それぞれ違うからな。

[匿名さん]

#1022017/07/01 15:51
うどんと天ぷら
炭水化物と油
香川の人に糖尿病が多い理由
俺も血圧150だから食べられない

[匿名さん]

#1032017/07/02 01:46
2年位前にあったなんとかイクラうどんのイクラが固すぎて噛みきれんかったんやが

[匿名さん]

#1042017/07/02 03:47
>>103人工いくらかね。

[匿名さん]

#1052017/07/03 01:23
粗悪品で儲ける兵庫の守銭奴企業 丸亀とは何の関係もない

[匿名さん]

#1062017/07/03 02:10
丸亀市のうどんとも何の関係もない

[匿名さん]

#1072017/07/09 20:57
>>72
特に釜揚げなw

[匿名さん]

#1082017/07/09 22:28
長さは全国共通か(笑)

[匿名さん]

#1092017/07/10 00:02
メタボ誘発ブタの餌

[匿名さん]

#1102017/07/10 00:26
普通にうまいとされてるうどん屋よりは
うまい、天ぷらもどれもうまいし安い

[匿名さん]

#1112017/07/10 00:38
天ぷらはもたれるし微妙だけど
かけうどんの完成度はかなり高い
かけ、ぶっかけ、かまあげ
あるけど圧倒的に自分はかけうどん

[匿名さん]

#1122017/07/10 02:43
釜揚げは微妙
かけかぶっかけの冷やがいいな。

[匿名さん]

#1132017/07/10 03:41
丸亀は関係なし。関西の銭ゲバ企業が、メタボで早死にするエサを庶民に売りつける悪徳商売。

[匿名さん]

#1142017/07/10 06:01
普通に旨いだけだ。
あんまり、行かない。

[匿名さん]

#1152017/07/10 06:43
あの値段であの旨さなら繁盛するわな

[匿名さん]

#1162017/07/10 07:14
んーん。べっにうどんだな。

[匿名さん]

#1172017/07/10 07:29
うめぇか。  よかったな。
どうでもいいチェーンだわ。

[匿名さん]

#1182017/07/10 07:32
>>117
あれより旨いうどん屋言えよ

[匿名さん]

#1192017/07/10 07:35
個人店
混むから描かないよ。

[匿名さん]

#1202017/07/10 10:24
ぶっかけ半分食べてあとでかけうどんの汁をかける必殺技

[匿名さん]

#1212017/07/10 12:31
>>119
いやいや(笑)
ないから個人店でも
人気だから旨いと勘違いしてるだけ

[匿名さん]

#1222017/07/10 13:08
カビ生えてるうどん

[匿名さん]

#1232017/07/10 15:10
ザルがカビだらけで食中毒のニュースやるくらいだもんね

[匿名さん]

#1242017/07/11 21:01
スーパーで売ってる冷凍の讃岐うどんの方が、はるかに美味いんだけど。

[匿名さん]

#1252017/07/12 07:32
そこまでいいうどん店ではない。

[匿名さん]

#1262017/07/12 11:37
いいやさすがの旨さのうどんや!

絶品や!

[匿名さん]

#1272017/07/12 12:33
かがわのうどんを遥かに越えてるよな

[匿名さん]

#1282017/07/13 08:00
俺 香川住みだけど
普通にうまいと思うよ
あれでメニュー豊富なんやから
無敵でしょ

[匿名さん]

#1292017/07/13 15:15
店舗差がある。

あっちの丸亀はまずかった

[匿名さん]

#1302017/07/13 21:25
チェーン店=マズイの固定概念があるやつは
ただの味音痴

[匿名さん]

#1312017/07/14 03:01
うどんの出汁もあんまり時間たっと駄目だが、ラーメンチェーンなんかは、冷凍業務スープで、バラツキあり、似た味しても支店によっては、酷いもんだ。

[匿名さん]

#1322017/07/14 05:56
直営店か、FC店の違いあるし、支店まずけりゃ、行かないな他の支店も。
そういうやり方なんだから、当然。
普通に旨い店は、たくさんあるから、
腹立つレベルだと無理だなそんな店。
個人店のぶれとかよりも、酷い店あるわ。

[匿名さん]

#1332018/03/16 18:55
丸亀製麺が1000店舗を達成 和食人気で海外出店加速
03/16 18:10
 トリドールホールディングス(HD)は16日、運営するうどんチェーン店「丸亀製麺」の店舗数が、国内外で計千店に達したと発表した。国内ではここ数年、店舗数は横ばいが続くが、和食人気の高まりを追い風に、中国や東南アジアなど海外で出店を加速させている。

 16日にオープンしたイオンモール座間店(神奈川県座間市)が千店目となった。海外は2011年4月に米ハワイに初出店し、現在12の国と地域で208店を展開する。海外では国内と同じ讃岐うどんに加え、現地の好みに合わせたトムヤムクン風味のうどんや、パクチーなどの薬味を用意している。

[匿名さん]

#1342018/03/16 20:41
ざーとらしいCMきらいだから

[匿名さん]

#1352018/03/18 16:33
あさりうどん美味しいよ

[匿名さん]

#1362018/03/18 18:38
冷凍饂飩の方が旨い!。

[匿名さん]

#1372018/03/19 00:18
天かす御飯癖になる130円也

[匿名さん]

#1382018/03/19 09:54
>>137←ただの貧乏人w

[匿名さん]

#1392018/03/19 12:09
嫁さん、かしわ天押し

[匿名さん]

#1402018/03/19 17:50
>>139
自分の嫁に、さん付けw
バカ丸出し

[匿名さん]

#1412018/03/19 17:55
さん付け言うほどダメか?
ほのぼのしていいけどなぁ

[匿名さん]

#1422018/04/10 18:21
茨城県笠間市の丸亀製麺にて、マネージャー、店長含め横領を一例に犯罪が日常的に行われています。

[匿名だもん]

#1432018/04/10 20:36
>>0
さほど美味しくない!。

貴方が食べてる丸亀製麺にはシャブでも練り込んで有るの?(笑)。

[匿名さん]

#1442018/04/11 11:03
讃岐系はゴムみたいで好きじゃない

[匿名さん]

#1452018/04/11 18:06
うどん自体バカしか食わないから。

[匿名さん]

#1462018/04/11 23:35
>>145
俺は東大卒だけども馬鹿だったのか

[匿名さん]

#1472018/04/12 04:44
>>146
だね。

[匿名さん]

#1482018/04/12 06:42
>>146
舌バカ?

[匿名さん]

#1492018/05/25 15:33
香川のうどんには負けるよ

[匿名さん]

#1502018/05/25 16:29
東大出てても勉強が出来るだけで人として優れているのとわ別だからな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL