1000
2018/10/17 22:58
爆サイ.com 北陸版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.5220292

CoCo壱番屋②
合計:
👈️前スレ CoCo壱番屋 
報告 閲覧数 1483 レス数 1000

#6012018/05/06 07:06
美味しくないのに人気店
偶然ケンタみたいに競合店が無いんだろうね

[匿名さん]

#6022018/05/06 08:51
>>600
機械じゃなく人がやるからだろ

[匿名さん]

#6032018/05/06 09:05
ルーは、各店でつくってるの?
味は、どこもだいたい同じようです。
ルーが少ないとなんか残念です(笑)

[匿名さん]

#6042018/05/06 09:13
ルーの量は一応既定の量みたいなのはあると思うが作った人によりけり
同じトッピングにしても毎回ルーの量は違う
いつも持ち帰りでルーは別容器なので見た目でよくわかる

[匿名さん]

#6052018/05/06 10:00
みんなチーズチーズトッピング美味い言うから、してみたらあんま美味くなかったわww
好みの問題やね・・

[匿名さん]

#6062018/05/06 11:23
淡路島の玉ねぎカレー激ウマ
玉ねぎに合うトッピングはゆで玉子

[匿名さん]

#6072018/05/08 10:17
昨日ゆで玉子を3つ乗せた
初めて7辛やった
旨かった

[匿名さん]

#6082018/05/08 12:16
平日でも満席 儲け凄すぎ
カレーってご飯の原価は約50円でしょ
ルーは約100円
ハァ

[匿名さん]

#6092018/05/08 13:31
>>603ルーは注文すればおかわりしてくれます(確か1回だけ)

[匿名さん]

#6102018/05/08 13:33
こんなボッタクリ店行くヤツ居るんやな

[匿名さん]

#6112018/05/08 14:58
富裕層の大家族が週末の夜は多いな
お爺、お婆、お父、嫁、子供3人で万超えか

[匿名さん]

#6122018/05/09 09:13
しかし手仕込みは旨いなぁ
しばらく手仕込みメンチがこないな

[匿名さん]

#6132018/05/09 12:16
チキン三昧カレー600g
ソーセージ
たっぷりあさり
きのこ
追加ルー
昼はこれだな

[匿名さん]

#6142018/05/10 20:45
5月11日はココイチの日

[匿名さん]

#6152018/05/11 17:00
今ささみカツカレー800g頼んだら
女の店員が少しガン見してきた
むかついた

[匿名さん]

#6162018/05/11 17:46
400でも腹いっぱいなるぞwww

[匿名さん]

#6172018/05/11 18:59
>>615
ちっちゃw

[匿名さん]

#6182018/05/13 02:56
手仕込みトンカツ、大きさが毎回違う。
目方合わせてる感じでもないし。
損した様な、得した様な。

[匿名さん]

#6192018/05/13 09:19
>>618
ちっちゃw

[匿名さん]

#6202018/05/13 11:59
CoCo壱はラーメン始めたのか?

[匿名さん]

#6212018/05/16 12:15
あんかけカレー超絶旨いな
ビックリしたわ

[匿名さん]

#6222018/05/17 08:05
>>621
俺も食ったわ
確かに旨い
フィッシュフライ乗せたらすごく合った

[匿名さん]

#6232018/05/17 12:37
カレーと言えば秀樹
バイバイ。・゜・(ノД`)・゜・。

[匿名さん]

#6242018/05/17 12:56
ハウス バーモントカレー🍛🥄

[匿名さん]

#6252018/05/17 12:57
♪🍎と🍯とろーりとろける
♪ハウス バーモントカレー

[匿名さん]

#6262018/05/18 16:36
ラーメンは何種あるんですか?美味しそうですね♪

[匿名さん]

#6272018/05/18 20:26
バーモンドは甘くてまろやかで不味い
スパイシーなジャワの方が良い

[匿名さん]

#6282018/05/23 11:01
7種の具材のあんかけカレー700g
やわらかポーク、トマトアスパラ、オクラ山芋乗せ
久しぶりにランチ食いまくるぜ!

[匿名さん]

#6292018/05/23 15:08
スパイシーなカレー食べたけどイマイチだった
ノーマルの方がうまいな

[匿名さん]

#6302018/05/26 11:00
メニューでは800グラムまでだけど、1キロでも5キロでも無制限にオーダー出来るって衝撃的ホントなの?
実際に食べてる人おるらしい、CoCo壱の米のストックは北朝鮮を越えている、これってホントにホント??

[匿名さん]

#6312018/05/26 21:11
10年以上は行ってないが、今も辛さで金取ってるんかな。味はレトルトと変わらない気がするが。今のメニューの価格も知らない。通りすがり失礼。

[匿名さん]

#6322018/05/27 17:12
1辛ずつ上がる毎に21円増し
今は追加ルーもお金かかる

[匿名さん]

#6332018/05/28 17:48
最寄駅前にないから、
最近行ってないなぁ…。
ほうれん草カレーをよく頼んでいたなぁ。

[匿名さん]

#6342018/05/28 21:36
7種の具のあんかけカレー 逸品過ぎる
久しぶりに超絶旨いカレー食った

[匿名さん]

#6352018/05/29 21:49
手仕込みヒレカツ初めて頼んだら、言われた通りサクサク感あって美味かった
値段150円アップなんだな

[匿名さん]

#6362018/05/29 21:56
とにかくハイカロリー、しょっちゅう食べ続けたら体壊すよな。  ココ壱番屋

[匿名さん]

#6372018/05/29 22:00
CoCo壱番屋カレーって思ったより、
ハイカロリーみたい。
メニューのカロリー表示みて、
きょうざめしたことがある。

[匿名さん]

#6382018/05/29 23:46
てかカレー自体カロリー高い

[匿名さん]

#6392018/05/29 23:57
カレールーの中にラード入ってる気がする。  何かこの店独特の風味と味わい。  ラードって甘味とコクが出るんだってね

[匿名さん]

#6402018/06/03 14:19
てかここで食ってる時点でオワテル

[匿名さん]

#6412018/06/04 09:53
遠州横須賀ハヤシライス800g
牛カルビ焼肉、メンチカツ、エビあさり、トマトアスパラ、ゆでタマゴ乗せ
当然追加ルー
今日のランチはこれだ

[匿名さん]

#6422018/06/04 21:39
ポークカレーは普通だが、ビーフカレーは旨いね。

[匿名さん]

#6432018/06/09 21:57
ハンバーグカレー500g
 ソーセージも乗せるか

[匿名さん]

#6442018/06/10 02:52
コスパ悪すぎる
利用者はコンビニで買い物するタイプの客

[匿名さん]

#6452018/06/10 06:26
バカが行く店w

[匿名さん]

#6462018/06/10 18:50
>>645貧乏人には、敷居が高いだろ…(笑)

[匿名さん]

#6472018/06/10 18:52
夏は、やっぱり600㌘・5辛を食って汗をかくのも良いぜ!

[匿名さん]

#6482018/06/10 18:56
>>646
あれ?
バカの気に障ったかな?(笑)

[匿名さん]

#6492018/06/10 19:05
CoCo壱ごときで敷居が高いとかバカなのか?

[匿名さん]

#6502018/06/10 20:52
↑ほらほら出て来た朝鮮バカがなぁ〜(笑)(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL